• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月06日

右にずらして左耳から。

右にずらして左耳から。 フェイスマスク頂きました。(新品です)

頂いた当日から活用させて頂きましたが、
メガネとの相性が最悪で大苦戦しました(´Д⊂ヽ

これじゃあイカンという事で、無駄に練習しました。




レース等で迅速な準備が必要とされる中、

まだ準備出来てません。

ではお話に成らないんで。

目標は1分以内。
30秒以内が実用的ですが、難しいでしょう。

最初は2分掛かってましたが、今では40秒台で出来るように。

そっからアゴヒモ締めるのに10秒足らずなので、1分以内の目標は達成です。

メガネユーザーしか分からない悩みでした( ´∀`)
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2008/11/06 19:41:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

🥢グルメモ-1,076- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

日の出前のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

面接とプチツーリング
ちゅん×2さん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2008年11月6日 20:17
私もメガネですから気持ちはわかりますよぉ~!
鏡を見ながら練習すれば、上手く行くかもしれませんよ?(^^;
コメントへの返答
2008年11月6日 22:46
MT乗りさん、おはこんばんちわヽ(^o^)丿

左耳が入れやすいので、フェイスマスクを右にずらして、右耳を入れやすいようにするだけで、スッポリ入れやすくなりました( ´∀`)

元々、フェイスマスクを左寄りに被るクセみたいになってたようで、余計に右耳が入れにくいという・・・鏡が無いと絶対気付かなかったですw
2008年11月6日 21:12
そうですよね、大変ですよね。
自分はつけないのですが、つけている人を見ていると、本当に大変だな、と思います。日記、700になってますね。すごいです。
コメントへの返答
2008年11月6日 22:50
Rolling Starさん、おはこんばんちわヽ(^o^)丿

自分のメガネ、フレームがグンニャリ曲がるタイプなんで余計に入れにくいんですよ。

ドライバーにとって視力を失うと色々不便ですから、目は悪くなさらないように。

上のお方は1000以上行ってますよ( ゚Д゚)ウヒョー
700なんて大した事ないです。
2008年11月7日 0:11
自分もメガネユーザーなので気持ちはわかります。
ヘルメット買う前はカート場備えつけのヘルメット借りて乗ってたわけですが、たまたまちょうどいいサイズがないと本当苦労します。
マイヘルメットで走るようになってからはその苦労は多少は軽減されましたが。
コメントへの返答
2008年11月7日 0:48
kiyomiさん、おはこんばにょわヽ(^o^)丿

備え付けのヘルメット・・・結構キツキツなのを選んでました。

マイヘルメットは出来るだけ眼鏡との相性を考えて選んだものですが、次買うならSK5かGP5Sに塗装を施すと思います。

もしくは・・・レーシックですね。

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:30:14
 
岡山国際サーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:28:48
 
備北ハイランドサーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:26:08
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仮の車。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
親父の車。(現在所有)
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
カーターには思い通りに動いてくれるMR。 なにより楽しい、それが一番。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation