• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月24日

フェイスマスク感想

フェイスマスク感想 先日頂いたフェイスマスク。

走るたびに付けてます。

一番に感じたのは前髪が邪魔じゃなくなった。
その後の髪はグジャグジャになるので帽子必須ですけど。

夏場は汗を吸い取ってくれるんでしょうけど、冬場なんでそれは分からず。
本領発揮はやはり夏場か。

一応デメリットもあり。

このフェイスマスク。口元を隠すタイプなんですが、
普通に装着すると僅かに空いた隙間から息が上にあがって来て眼鏡が曇る(´Д⊂ヽ

でも、サイズが少し大きいのか、普通に口元も出せるのでそれで対処してます。
TRADの文字が顎の所に来てるハズですが、曇るよりマシっす。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2008/11/24 22:49:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
舜ちゃんパパさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

オロロンラインと利尻富士 2025 ...
kitamitiさん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

実録「どぶろっく」188
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2008年11月24日 23:31
昔のはワンホールでも生地が硬くて余り伸縮せず口が出せないのもあったけど最近はカート用も4輪用も柔らかくなって口が完全に出せますね。
コメントへの返答
2008年11月25日 0:43
ftkさん、おはこんばんちわヽ(^o^)丿

すっごい伸縮性がありますよ。

むしろ、スグ伸びちゃうんじゃないかっていう位です(;´∀`)

生地が柔らかい方が使い勝手も付け心地も良さそうですね。
2008年11月24日 23:32
お、白いパ○ティ(^o^;

俺も黒いの持ってるけど、汗止めの方が良かったりする。この上からメット被ると前が見えなかったりするから…
でも首まで覆うタイプだと、これからの季節の強い味方になるんだろうか?
コメントへの返答
2008年11月25日 0:51
YosseYさん、おはこんばんちわヽ(^o^)丿

首元まで意識した事ないですけど、若干寒さはなくなるかも?w

首まで覆う=覆ってる部分は吸水するって事ですから、汗が滴り落ちて来る事は無いんじゃないかと予想しています。
2008年11月25日 5:32
メガネ掛けていると曇りとは戦いですよね(汗)
今日は雨上がりなので、通勤電車に飛び乗った瞬間・・・あ~やだ!
コメントへの返答
2008年11月25日 16:33
MT乗りさん、おはこんばんちわヽ(^o^)丿

そうですね、バイザーも曇るし眼鏡も曇るし、冬場は大変です。

寒い中、自転車でコンビニに行った時とか、店に入った瞬間ブワッと曇ることは多々あります(;´∀`)
2008年11月25日 10:24
やっぱり曇りますよねぇ・・・
なので、オイラはカートの時だけソフトコンタクトしてます
乱視なんでソフトだとちょっと調整し切れてないのですが
とりあえず、サインは見えるので・・・

夏は、確かに汗を吸い取ってくれますが
倍暑いっすよ・・・
でマスクの裾ですが、裾をスーツの中に入れないと
意外とスーツのマジックテープでヘルメットの顎部近辺の内装を傷つけてます
それに擦れて痛いし・・・そんな事無いですか?
首が短いのかな??
コメントへの返答
2008年11月25日 16:37
Aguruさん、おはこんばんちわヽ(^o^)丿

口を出していれば今度はバイザーが曇るし。

バトルで接近戦をする場合は仕方なく鼻呼吸とかやったりしてます( ´∀`)

なるほど、暑いですか・・・。

首は気持ち悪いくらい長い方ですが、知らない間に顎部の内装をキズつけているかもしれません。

擦れて痛い事はあまり無いかも(;・∀・)
2008年11月25日 22:14
私はかなり汗かきなんですけど最近のマスクは汗臭くならないからメットも汗臭くなりにくくて喜ばしいですねっ
コメントへの返答
2008年11月26日 2:29
サーキットに置いてあるインナーキャップはずっと付けてるので、ヘルメットもまだ汗臭くありません( ´∀`)

フェイスマスクは夏場も冬場も頻繁に洗いますからっ
2008年11月25日 23:42
おじさん(自分)だって
毎回洗ってますよ
(´涙`)

ちなみに大井松田では1050円で柔らかいマスクが買えます
コメントへの返答
2008年11月26日 0:26
ftkさん、おはこんばんちわヽ(^o^)丿

地肌に触れるものですし、増して汗書きますから流石に毎回洗わないとですよね(;´∀`)

ただ、ただ、縫い目が結構粗い(というか破れてる)ので耐久性が地味に心配です。

大井松田・・・RKFの時滅茶苦茶元気なチーム紹介してたのを思い出します。

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:30:14
 
岡山国際サーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:28:48
 
備北ハイランドサーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:26:08
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仮の車。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
親父の車。(現在所有)
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
カーターには思い通りに動いてくれるMR。 なにより楽しい、それが一番。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation