• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月27日

FJ見学会

FJ見学会 岡山国際でギディ・アップさん主催で行われる

FJ体験走行会の見学に行ってきました。

ミニコースなのでスピードこそ出ませんが(80キロ位?)

テクの差は大きくハッキリと出てきます。

とはいえ、年齢層も小中学生くらいの子から年配の方まで様々で

ペースも人其々だったし、雰囲気もガチガチな感じではなかったしで

もしかしたら俺でもゆっくり走れば行けたんじゃね!?と思いました。

ただ、前述の通りテクの差は大きく出るので

やっぱ凄い人は凄かったです。

で、話を聞いてて思いましたが

そういう「プロ」を目指してる人とか、そういう方々の覚悟は

やはり一線を画してますね。

自分はプロを目指すつもりはありませんが、強くそう思いました。

色んな意味で世界が広がって、楽しかったです( ´∀`)

その後またサーキットに寄って貰って走ってきたので疲れました。

フォトギャラは月曜日にします(´Д⊂ヽ
ブログ一覧 | カート | 日記
Posted at 2008/12/28 02:37:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

残暑雲火の鳥となれ舞い上がれ
CSDJPさん

潜水艦こくりゅうを観て来たぜよ〜😉
S4アンクルさん

EQB250とEQB350の違いは?
京都 にぼっさんさん

道の駅 海南サクアス
けんこまstiさん

JET洗車。
ベイサさん

黒部トロッコ列車
THE TALLさん

この記事へのコメント

2008年12月28日 7:26
うちの仲間内のアンダー20の子が先日オーディションに
筑波だったかまで行って、来年からスクールとレース?に
出る覚悟ではじめます。全財産なげうって、全力投球しない
と勝ち残るのは難しいみたい。
コメントへの返答
2008年12月28日 11:36
トクさん、おはこんばんちわヽ(^o^)丿

アプローチは色々有るんでしょうけど、基本的に結果を残す事前提ですもんね(;´Д`)

¥が有れば良いですけど、具体的な額聞いてると、到底不可能です。

それでも魅力があるとも思います。
2008年12月28日 7:33
FJってしばらく見ないうちにスリックタイヤになっていたんですね(^^;
昔は普通のラジアルだったので(^^;
コメントへの返答
2008年12月28日 11:38
MT乗りさん、おはこんばんちわヽ(^o^)丿

スリックでしたね(;´∀`)

それでも難しそうでした(;・∀・)
2008年12月28日 9:36
自分もいつか乗りたいですね~!
あこがれです!!!
コメントへの返答
2008年12月28日 11:41
専修大学さん、おはこんばんちわヽ(^o^)丿

(勝手な)イメージとしては、車とカートを足して2で割ったモノを物凄くシビアにした感じです。

カートの挙動とアクセルワーク、車のシフトワークをよく練習してから乗った方が面白いかもしれません。

でも、壊さない自信があれば、ゆっくりでも乗れてしまうと思いますよ。
2008年12月29日 11:54
うあ!
こ、このマシンかわいぃ~~(*^o^*)
凄く乗りたくなるマシンですね~。

来年は走行レポート楽しみにしてます^^
コメントへの返答
2008年12月29日 12:13
いつさん、おはこんばんちわヽ(^o^)丿

最初ペリカンかと思いましたがよく考えたらカモメだということに気が付きました(;´∀`)

かわいいですけど、速かったですよ( ´∀`)

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:30:14
 
岡山国際サーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:28:48
 
備北ハイランドサーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:26:08
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仮の車。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
親父の車。(現在所有)
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
カーターには思い通りに動いてくれるMR。 なにより楽しい、それが一番。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation