• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月08日

高度な技術

高度な運転技術を駆使したジムカーナ



一番凄いのはセグウェイライダー。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/01/08 21:18:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ん〜抜けない
SNJ_Uさん

朝の大黒PAです。マナーのへったく ...
のうえさんさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

ポルシェの様子を見に沼津へ
彼ら快さん

久しぶりの洗車
dora1958さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2009年1月8日 21:24
これは、インプレッサ乗りの間では話題になっている動画ですよね!
とても真似できません(;^_^Aアセアセ…
コメントへの返答
2009年1月8日 22:16
MT乗りさん、おはこんばんちわヽ(^o^)丿

でも、このインプレッサのポテンシャルは相当高そうですよね(;´∀`)

ドライバーも相当凄いんでしょうけど・・・
2009年1月8日 21:26
すげぇ…^^;

セグウェイ轢きそうで怖いw
コメントへの返答
2009年1月8日 22:18
らぴんさん、おはこんばんちわヽ(^o^)丿

こういうのを手足のように操るって言うんでしょうか(;´Д`)

ビレル乗って、スポンジにサイドカウル霞めた時は、完全にドリームのEXの車幅になってるなぁって実感しましたけど(;・∀・)
2009年1月8日 21:57
日本のゴールデンタイムのドラマとかでこういうシーンを取り入れたら面白いですね。
”只野係長”でも出来ないとは思いますが(爆笑)
ロン毛の不良高校生がトレールバイクで主人公やいじめられっ子の周りを
ぐるぐる回るシーンは昭和時代の学園ドラマではお約束でした
コメントへの返答
2009年1月8日 22:23
ftkさん、おはこんばんちわヽ(^o^)丿

それは面白そうですね( ´∀`)

常識的に考えて近すぎるでしょうけど、それはそれで絵になるでしょうし。

最近はカースタント無さ過ぎです!
あのはぐれ刑事でさえ、昔は交差点のシーンでドリフトさせてたのに。

最近火サス見てて、パトカーが砂場でブレーキングした時にスキール音(後付効果音)が鳴った時には驚きました。
2009年1月9日 0:17
これはすごーい!ジムカーナと言うか、エクストリームですね!
すんばらしぃ~!!

走りをデザインする人と、それに忠実に応えるためのドライバーの練習とか、倉庫の中のタイヤの跡とかからよく分かりますね^^

一点、3分52秒で右リアヒットしたのがカットされてると思いました。
コメントへの返答
2009年1月9日 0:43
いつさん、おはこんばんちわヽ(^o^)丿

完全に挙動を把握してますよね。
こういうのやる人も凄いですが、考える人も凄いです(;´∀`)

最後のシーンだけは、どっかで左のテールランプ飛ばしてきてるので別撮りかな?と思います。

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:30:14
 
岡山国際サーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:28:48
 
備北ハイランドサーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:26:08
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仮の車。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
親父の車。(現在所有)
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
カーターには思い通りに動いてくれるMR。 なにより楽しい、それが一番。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation