• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月12日

アバラの限界

レース終わった翌日からサーキット行きました。

というのは、ぽん太さんの物理法則を無視した3コーナーの練習を、朝に歯を磨いている瞬間に思い立ったから(;´∀`)

やってみたけど、やっぱり無理でした。
出来るけど綺麗に、且速くは曲がれないです。

こういう個人の特殊な技術は、
マネしようとしてマネ出来るものではないので(´Д⊂ヽ

イメージが残っている内に2本目行きたかったんですが
珍しくアバラが限界の痛みだったのでやめておきました。

来週は7コーナーを敢えて自分が遅いと思っているライン・走り方で走ってみようと思います。


それから、3日間連続でぴんくさんにはお世話になりっぱなしで
本当にありがとうございましたm(__)m
ブログ一覧 | カート | 日記
Posted at 2009/01/13 01:14:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘湯探索
THE TALLさん

昼から整形外科に行って来たぜよ〜 ...
S4アンクルさん

晴れ、今日は真夏日止まり?(あと1 ...
らんさまさん

✨優勝おめでとうございます✨
Team XC40 絆さん

どん兵衛 辛麺うどん
RS_梅千代さん

2025痛風日記・4日目 ボアアッ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年1月13日 18:43
とにかく色々セッティングや走らせ方等実践してみることは絶対大事だよね。
意外とそれが面倒でみんなやってない。
100色君のように次の「こうやってみよう!」が次々浮かぶ人は本当に上手くなるねっ!
来月で40才だけど僕もまだ浮かんでるので未だやれるかなぁ・・ブツブツ・・
コメントへの返答
2009年1月13日 19:57
ジャン様、おはこんばんちわヽ(^o^)丿

カートによって走り方を変えないといけない時が多いので、常に全く同じ走り方というのは逆に難しいですよね(;´∀`)

ただ、次第に「これやってみよう!」のレベルが高くなるにつれて、1つの物事に対して練習期間が長くなるんですけど(;´Д`)
2009年1月13日 20:33
コンディションとかカートの調子でおのうの違う乗り方になるよね~
でも、最近 また 悪い癖が再発中のオイラでした・・・。

コメントへの返答
2009年1月13日 20:51
fuuraibouさん、おはこんばんちわヽ(^o^)丿

ちょっと慣れてくると、カートに合わせて自分で勝手に修正してしまいますよね。

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:30:14
 
岡山国際サーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:28:48
 
備北ハイランドサーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:26:08
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仮の車。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
親父の車。(現在所有)
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
カーターには思い通りに動いてくれるMR。 なにより楽しい、それが一番。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation