• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月28日

激走!!! ドリームサーキット!!(前編)

そうして、マジでグダグダの状態のままドリームサーキットに到着。

ドラミ(ドライバーズミーティング)の時間が近づくにつれ、徐々にレース参加者が集まってきます。
ちなみに、今回の10マイルレースですが参加者8名に対しカートが7台しか無いと言う事で、予選にて 上位4名 がAチーム、下位4名 がBチーム と言う風に分け、両チームとも36周走るというルール。
(Bチームで1位になっても 実質の1位では無いので表彰台では無い)

しかし、このルール。よく考えてみれば
予選でAチームに入らなければ表彰台は狙えない
というコトになるのです。((((゜◇゜))))ガクガクブルブル

ドラミが終了しフリー走行→予選へ。 僕のカートは1号車。調子は悪くは無いが決して良くも無いカート。

予選の結果・・・ マグレでなんとか Aチーム!!

そして決勝。まずは Bチームからスタート。
ポールポジション(スタート時の位置は1位)ながらカートは非常に調子の悪い 泥んさん を先頭に 熱いバトルを展開!

1つのコーナーでのミスが命取りになる中、あの集中力を維持したまま30周以上走れるタフさに感動致しました。。。

そして、Aチーム決勝。
僕は4位(最下位)からのスタート。スタート早々に3位に浮上するも、欲を出して2位を狙いに言った結果、結局4位に逆戻り。。。

結局、Aチーム4位でしたorz
ブログ一覧 | レース | 日記
Posted at 2006/05/28 23:41:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

慶喜園(けいきえん)
こうた with プレッサさん

【金沢クラミーアフターツアー②】 ...
LEN吉さん

気になる車・・・(^^)1454
よっさん63さん

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

軍事力強化
バーバンさん

中部ミーティングに参加させて頂きます
大十朗さん

この記事へのコメント

2006年5月28日 23:51
11時に帰宅しました。
フロントリフトしまくりでした。

その欲は絶対に必要なものですよ。

あとは立ち上がりに集中すればさらにもう1ランク上にいけるでしょう。
ワンデイでも、あのクラスにいけます。
コメントへの返答
2006年5月29日 0:16
あれ?帰宅かなり早くありません?(^_^メ)

FreedomDREAMさんのワンデイ時の6コーナーのステアリングの切り方と僕の切り方はかなり差がありましたから、ビックリでした。

やはりワンデイの覇者。。。ですね(^o^)

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:30:14
 
岡山国際サーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:28:48
 
備北ハイランドサーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:26:08
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仮の車。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
親父の車。(現在所有)
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
カーターには思い通りに動いてくれるMR。 なにより楽しい、それが一番。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation