
こんばんわ。
今日は 頭文字D 4th.STAGE vol12 を借りてきました。
今回の相手は、なんとS2000。 車が車ならばそのドライバーの職業も、
医者
と、かなりVIPです。
で、そのお医者さんが使うテクニックが ワンハンドステアリング というテクで、名前の通り片手はシフトノブの置いたままで片手のみでステアリングを操作するという なんとも
自殺願望 なスーパーテクニックです。(^_^;)
っていうか、実際そんなことホントに出来るのかな・・・?
そして、もう一つお医者さんが使うスーパーテクニック、それがどんなラインを使っても同じような速いタイムを出せる というテク。
作品中では、抑えるツボを抑えておけば可能 と言っていますが、コレばっかりはどう考えてもムリだと思います。
やはり、ラインが変わると脱出スピードとかも変わってくるし、それによってストレートスピードやら何やら全て変わってくるわけですから・・・。
とは言え、さまざまな有り得ない事が起こりながらも、見ている人を夢中にさせる というコトは凄い事だと思う。
と、言うかアニメだからそうでないと面白くない というか・・・。
何にしてもやはり イニシャルDは不朽の名作 だと思う今日この頃でした。
ブログ一覧 |
日記 | 日記
Posted at
2006/06/08 23:18:56