• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月18日

体育大会

今日は体育大会でした。

と、いう事で我が一組は「打倒4組」を目標に掲げて戦意剥き出しで挑んだ訳です。
基本的に、元々体育会系が揃っている1組は他のクラスに負けるわけがありません。

では何故打倒4組なのか。

それは、4組の担任が 体育科 の先生である事、そしてその担任の性格が負けず嫌い。 となれば、体育大会への熱の入れ方は尋常ではない訳で・・・。

さらに、今大会の戦力の要となる陸上部は、4組は7人。1組は4人と圧倒的に不利。
しかも、向こうはその陸上部を何回も違う競技に使いまわすという荒業を決行。

ならば足を使わない競技で勝ちを収めない事には、1組に勝機は無い、と予想。
でも、競技を見てみれば、フィールド大会以外はほとんどリレーや徒競走系で陸上部の天下。

という事は、フィールド大会で勝つことしか道は残っていない状況でした。
しかし、フィールド大会も中身を見てみれば、「走り幅跳び」「走り高跳び」など結局陸上部の得意分野・・・。

この時点で、既に敗色濃厚の雰囲気が漂っていたのですが・・・。
その状況を打破していくヤツが居る奴等が居るのが1組のスゴイ所。

走りのタイムはまぁまぁでも、何故か幅跳び最強のヤツが居たり・・・。
身長が高く、高飛びでは、相手の陸上部を圧倒出来るほどの実力を持ってるヤツも居たり・・・。

とんでもねぇ ガクガク(((゜Д゜)))ブルブル

結局そんなこんなでフィールド大会では1組圧勝。
そしてリレー・徒競走では4組陸上部の猛攻が来る・・・と思ったのですが、実は使い回したせいで既に体力切れを起こしていたようで、1組といい勝負♪

結局は、フィールド大会での圧勝のお陰で

一組優勝♪(・∀・)

しかし、今大会で一番凄かったのは、ウチの校長(推定年齢60歳前後)が2000mをダッシュで駆け抜けていった事。

ヤベーヤベー(゜Д゜;;;)
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2006/10/18 18:39:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

(動画有)太陽にほえろ
ふじっこパパさん

曇り空の五色台へ。😌
TOSIHIROさん

久米石清水八幡宮の秋祭り
ヒデノリさん

みん友さんを見送る会(2025年1 ...
RA272さん

【シェアスタイル】第5回023pr ...
株式会社シェアスタイルさん

SPパーツ
アキ♪さん

この記事へのコメント

2006年10月19日 1:59
何だかとっても凄いクラスですなぁ~
それに体育大会なんて懐かしすぎですよ(^^;

それにしても校長凄すぎ!!
コメントへの返答
2006年10月19日 17:36
正直な所、ここまでスゴイクラスだとは思って無かったです(^_^;)

僕らにとっては 「運動会」 の方が何となく懐かしい感じがします。 中学からずっと体育大会ですから・・・(-_-;)

校長の2000m走出場は、急遽決まったものらしいのですが、皆「マジで倒れるんじゃないか?」とザワザワしておりましたが・・・どう考えてもスゴイ校長です(-∀-;)

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:30:14
 
岡山国際サーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:28:48
 
備北ハイランドサーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:26:08
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仮の車。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
親父の車。(現在所有)
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
カーターには思い通りに動いてくれるMR。 なにより楽しい、それが一番。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation