
さてさて、先日PS3が発売されましたね。
ニュースで見たのですが、5万円もするゲームに徹夜で並ぶ人が続出だとか。。。
一般ピープルにしてみれば、5万円もするゲームそのものが買えませんorz
さらに加えて、そんなゲームに徹夜して並びたくありませんorzorz
第一に、こういう手のゲームは、早めに買ってもメリットは少ないのは分かりきっている筈なのですけどね。。。
PS2の時も、発売して初期のPS2には後に問題が発覚。
さらに発売一年も経てば1万円の値下げと言う状況になりました。
無論PS3もこのタイプの路線をまっしぐらかと。
ソニーが急ピッチで生産したPS3。
さらに、急ぐ原因となったのが生産段階でのミスとなれば、後々問題が浮上してくる可能性は今回も非常に大であるのは明確。
それだったら、迷わず1年待って値下げされたPS3を買うのが断然得策だと思われ。
だいたい、PS2発売時、その画質で十二分に驚かされ、そして今も尚驚かされ続けている自分にとって、正直な所PS3の画質はまだまだ必要無いムダというものであって・・・。
それに、ゲームなんて画質よりもゲーム性だと思いますし。。。
その証拠に、今でも FC ・ SFC のゲームをやってもハマる事はあるはずです。
しかしながら、発売一年して値下げするのを待つ作戦にはデメリット。。。と、いうか致命的な弱点的部分が存在します。
それが、PS2の不調。PS3が値下げされるまで、今のPS2が持つかどうかという事。
べたぶみさんも書いておられましたが、ウチの今あるPS2の状況といえば・・・
・CD の挿入口が上手く出てこない
・CD を読み込まない
・映像関係のコード不良のせいか、時折画面が波打つような症状が見られる
・画面が明るくなったり暗くなったりする(これも映像コード不良か)
などなど贅沢三昧不調中の我が家のPS2.
完璧主義の僕にとって、画面の乱れは許せない物があり、増してやCDは読み込まず、さらにCDの挿入口も、スイッチを押してから引っ張り出すという補助行動を取らないと出てこないという有様orz
ゲームを開始するだけで疲労感が来るとなると正直キツイ。。。
開始する度に必要な少量の疲労感を取るか、5万円払って大変な苦労をしてまで最新ゲーム機をGETしに行くか・・・。
どうせお金もないし、在庫も無いしで必然的に少量の疲労感を取るしかないのですけどねorz
ところで、話し変って今度は任天堂。
こちらも、12月のアタマには、Wii(ウィー)という新型ハードを出して、PS3と勝負する事になるわけです。
しかし、この PS3 と Wii には大きな違いが有ります。
それが、決定的な値段の差 と ターゲットにする年齢層。
PS3は5万円~と超高額でありながら、任天堂のWiiは(それでも高額ですが)25000円。
そして、任天堂のWiiは、従来のゲームとは違い(勿論PS3とも違い) 分かりやすさ という事を前面に出してきております。 自分の運動に対して反応するあのリモコンは有名なところ。
正直な感想は、PS3は比較的大人向け。Wiiは比較的子供向けという感じでしょうか。
それは値段も含め、ゲーム性を含めてみた結果なのですが。。。
どうあれ、この勝負 Wiiは今までの敵側(ソニー側)だったユーザーの獲得。PS3は今までのユーザーの保持 が出来るかどうかにかかってきます。
その点で、圧倒的に今のPS3は不利。
極小数の生産台数に加え、非常識的な価格設定。
このまま行けば、年末若しくはそれ以降まで、PS3の満足出来る生産は出来ないのではないかと予想されているこの状況では、値段設定の差で Wii に走る人も多いはず。
もしかすると、この勝負。
久しぶりに(初めて?)ニンテンドーが勝利するかもしれません・・・。
ブログ一覧 |
ゲーム関連 | 日記
Posted at
2006/11/13 17:54:40