• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月22日

カードゲームって・・・

カードゲームって・・・ さて、フリダムさんの更新が無い所を見ると、まさか・・・と思ってしまわざるを得ない状況です。。。

今日の話題はこれ。

ニセ遊戯王カード1億円分…米国の男を逮捕

題名そのまんまで、米国の男が、遊戯王カードのニセモノを作って、売ろうとしたのですが、その総額が1億2900万円だったというお話。

しかし、なんで僕がこの話題を選んだのか。
答えは簡単です。

遊戯王という言葉の響きがめっちゃ懐かしかったから

久しぶりに聞いたんですよ、ユウギオウって。
思えば昔よくやってたなぁと色々な思い出が・・・。

と、同時にアノ頃はバカみたいにカードにお金使っていたなぁと反省してたり。

昔は、持ち歩くナップサックの中にはいつも遊戯王のカードデッキが入っていて、遊びの一つとして有効活用しておりました。

しかし、そのカードはハンパ無く高かったんですよね~。

なんてったって、売られていたのが5枚パックで 150円 という値段。

カードデッキは基本40枚のカードで構築されるのですが、そのうちの80%以上が、中々パックを買っても買っても出てこないレアカードで構築されていたりする人が大半を占めてました。
遊戯王というカードゲームは、「レアカード=強い」という方程式が根強かったために、レアカードが出なければ、150円がムダという事が殆ど。

とにかく、ヤバかったです(-▽-;)

最近では、カードゲームも時代の変化なのか、保育園幼稚園までも浸透しているようで(某ムシバトルゲーム&某着せ替えゲーム)、そういうの見ると親も大変だなぁと思ってしまいます・・・。

カードならぬカートやってる自分も全く他人の事言えませんが(・ε・;;)
まぁ、カードとは比較にならないぐらいに色んなことを学べますけどね(^_^)
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2006/11/22 23:06:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最速🤩👍👍👍
一時停止100%さん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

お疲れ様でした
ゆう@LEXUSさん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

北風で曇りで少し涼しいさいたま市で ...
kuta55さん

この記事へのコメント

2006年11月22日 23:35
ジェネレーションギャップを感じる今日この頃・・・o(_(ェ)_)o~†パタッ

コメントへの返答
2006年11月22日 23:55
KITAZYさんの頃にも、何かはやっている者が有ったと思いますが、実際ソレとあんまり変らないですよ。

結局は、流行とかそういう物ですから。
僕にとってもユウギオウは昔の話です (^_^メ)
2006年11月22日 23:41
俺はやんなかったけど・・・カードパクるとか、大変やったよね。
今いとこ(小1)がやってるのよ。ラーの欲心龍がどうとか白目むいた蒼井龍とかどうとかさけんでるね~。。
コメントへの返答
2006年11月22日 23:58
なんか、ありましたね~。そういう事も。

自己管理を徹底してないからそういう事になるんや とか言放ってましたが、実際はもっと深いことなんでしょうね~。。。

仲間内で、仲間を疑うなんて(@_@)アリエン

ウチの地域では、今は遊戯王より、ディエルマスターズが流行っているみたいですヨ。
2006年11月22日 23:48
おいらの時には小学校の時にはビックリマンで1個30円。
中学校の時にはSDガンダムのカードが流行ってたなぁ。

ちなみにおいらが小学校の時には、おいらが流行らせたものがあって…。
それは一升瓶の酒ビンのフタ。
あれに点数をつけて集めて、みんなでやってました。
近くの酒場の空き瓶のフタがよく無くなったのこの頃から…。

とんでもない悪ガキです。
コメントへの返答
2006年11月23日 0:00
一個30円・・・しかもチョコ付きなヤツでしょうか・・・?(^_^)
ガンダムのカードですか~。世の中色んなカードがあるもんですね(@_@)

って、なんでまた一升瓶のフタ集めを・・・・。でも、捨ててあるやつor親の飲み干したヤツを拝借するテクを競ったり楽しそうですが。(爆)
2006年11月22日 23:57
日本橋にカードバトルするトコがあって、何年か前に興味本位で見に行ったらさぁ・ ・ ・

スッパかった空気がっ
((((;_ _)/タエラレナイ…
コメントへの返答
2006年11月23日 0:02
カードバトル場・・・しかも日本橋ですか~。。。

凡人には分からない空気みたいな物が漂ってそうですね。。。

ウチの近くに無くてよかったです(^_^;)
2006年11月23日 8:36
100色君こんにちはぁ(^O^)/

ドリームで学ぶいろいろなことかぁ。じゃあオィは100色君のためにまたもやピストン&シリンダー講座をしたげるわぁ(^O^)/
でもするなら泥んさんにも手伝ってもらわないと…(@_@)
コメントへの返答
2006年11月23日 19:32
ピンクステージさん、こんばんわ~(^▽^)ノ

ピストン&シリンダー講座またお願いします♪

と、言ってもあんまり深い知識になってくると付いて行けなかったりしますがorz
2006年11月23日 20:48
カードゲームではないんですが、拙者は「ビックリマン」というシールを集めてたもんです。なぜか夢中になって集めてしまうのは、いつになっても同じなんですね!!
コメントへの返答
2006年11月23日 22:03
おお、泥んさんの同じでしょうかね~♪

やっぱり、流行物というのは一斉風味するのでしょうか♪

そう言えばビックリマンってなんだろ・・・と言うと、僕としてもギャップが。。。(-_-;)

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:30:14
 
岡山国際サーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:28:48
 
備北ハイランドサーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:26:08
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仮の車。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
親父の車。(現在所有)
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
カーターには思い通りに動いてくれるMR。 なにより楽しい、それが一番。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation