・「湾岸ミッドナイト マキシマムチューン」
さて、ウワサは兼ねがね聞いていたので、問答無用で100円投入!
した後で、シフトが異様な形な事に気付き、非常に焦りました。従来のレーシングゲームのシフトって、全部セミオートマ形式なのですが、このゲームのシフトはちゃんとH型のシフト!
なんか、また使い切れずに焦ってしまうパターン突入かと思ったのですが、案外楽勝。っていうかむしろ楽しかったぐらいで・・・。 むしろ焦ったのは、シフトのやり方よりもタイミング。 この手のゲームは、レッドゾーンに入ってからがパワーバンドと言う奇怪な事が普通に起こりうるので・・・。どこでシフト上げていいのか分からなかったorz
挙動も、な~んか・・・ドリフト?ばっかりでした。これはこれで、個人的にナイスだったのですが。
・「マリオカート」
フリダムさんと、ノリでやってしまったゲーム。100円入れたらいきなり写真撮影されそうだったので、何とか回避し(詳しくはゲームのHP参照してください)とりあえずプレイ。
相変わらずシステムは従来のマリオカートそのもの。アイテムボックス取ろうと思ったら前を走るフリダムさんに尽く消され(盗られ)てしまい、さらには時限爆弾まで擦り付けられ散々orz
爆発してからも簡単に追いつけるところを見ると、後方の車が前の車よりも速くなるブースト機能が劇的に作用している事はすぐに分かりました・・・が、やっぱり負けたら悔しかったですorz
そう言えば、ゲーセン行って一番に目を引いたのが、「機動戦士ガンダム 戦場の絆」というゲーム。 まずゲーム機がでっかいというのも、目を引く一つの要因なのですが、それ以上に、そのゲーム群がる人の量や、その人たちがかもし出すオーラがスゴい。。。
まるで全盛期の頭文字Dを見ているような気がして、自分としては怖かったですね。。。
まぁ、あの雰囲気の中でヘタなところは晒せないし、この状況でまたゲームにハマったら非常に困るのでやりませんでしたが(-_-;)
ブログ一覧 |
ゲーム関連 | 日記
Posted at
2006/11/23 21:49:38