• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月27日

息もつかせぬ・・・

息もつかせぬ・・・ ミニストップは27日、電子マネーの「Edy」と「Suica電子マネー」と「Alonso」を11月下旬から順次導入すると発表した。

冒頭の文章に特に意味は無いです。


さて、ネタも無い今日この頃。
そう言えば、昨日いつもよりも早く帰ってきて夕食を食べたので、夜食を食べるには速すぎるというワケの分からない中途半端な時間にお腹がすいてまいりまして・・・。

そして、相変わらず冷蔵庫を物色していると・・・

キャラメルコーンという不気味な顔がありました(・∀・)

やっぱり、この赤い色に書いてある顔を見るだけで、キャラメルの良い香りがしてくるというものであります。良く見ると憎たらしくなるこの顔は御愛嬌。

どうあれこのパッケージを見てしまっては、抵抗の仕様が無く・・・。
ましてやこの空腹な状況。開けない訳には行きませんでして(^_^;)

かくして、キャラメルコーンを食すことが出来たのですが、いかんせんパソコンをやりながら油菓子(一応スナックなので)など、僕にとってはタブー的行為。
理由は、油菓子を触った手に付着した油によってキーボードとマウスが油まみれになってしまうため。

では、どうするか。答えは簡単、袋の口の部分をとんがらせて、手にとらずそのまま口の中に流し込むという作戦を決行!

かなり下品な食べ方でしたが、この際仕方がないと割り切って・・・(T_T)

しかし、やっぱ久々に食べるキャラメルコーンは別格の美味さですね♪
そんな別格の美味さというのは、知らず知らずのうちに、食べるスピードも速くなるようです。冷静に考えてみると食べ方のせいで食べるスピードが速くなったというのも一つの考え方ですが、ここでは気にしない方向で。

とにかく、あっという間に残りわずかになりました。しかし袋はまだ重い・・・。
重いながらも、最後は一気に食べてしまおうというアホな考えが脳裏を過り、袋を垂直にしたとたんに、袋からは下のほうに貯まっていたピーナッツの山がドサドサドサッ~と。

そうなんです。実は、キャラメルコーンにはローストピーナッツが入っており大体その全てが下の方で固まっているのです。
しかし、そんな事も忘れて口を思いっきりあけていた僕めがけてピーナツが降ってきたもんだからさぁ大変。

とりあえず気管にまで達したようで思いっきり咽たのは言うまでも無く・・・ピーナツで咽たの初めてです(+_+)

今度からは気をつけねばβ(・ω・)メモメモ
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2006/11/27 21:25:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

栃木⚽️とんぼ返り遠征
blues juniorsさん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

高級痛車@秋葉原
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2006年11月27日 21:40
ほうほう、こんばんは~♪

このEdyはホンダCカード持ってると使えるのであります。
正社員になったら、Edyでアロンソコンビニでおごっちゃる♪

昔、ポテチ食べながらコントローラを触ったら、脂まみれになったのと同じかな?

しかし…気管に詰めるとは…

アホですなぁ(^▽^)
コメントへの返答
2006年11月27日 21:47
泥んさん、おはこんばんちわ~(^▽^)ノ

ほうほう。Edyって、ホンダCカードで使えるんですか♪
正社員になったら、アロンソコンビニでアロンソと一緒に記念写真を♪

そう、まさにその状態です。
油って拭いても延びるだけで、全然ふき取れないんですよ。従ってかなり厄介なんですよ。

真夜中、一人マジ咽していました。。。
結構ピーナツって大きい物なんだなぁと身を持って実感・・・(-_-;)
2006年11月27日 21:40
100色君、こんばんわ!

ヤッパリ100色君する事が違うね~!
今度、ドリーム行くときキャラメルコーン買っておこ・・・
コメントへの返答
2006年11月27日 21:48
Wild Edgeさん、こんばんわ~(^▽^)ノ

キャラメルコーン自体大好きなので問題ナッシングですよ♪
それよりもブルーチーズを(^_^;)
2006年11月27日 22:05
100色さんこんばんは(^o^)丿

私も子供の頃はキャラメルコーン大好きでしたが、大人になるとあの甘ったるさが胸焼けゲップの原因になるのでいつしか食べなくなっちゃいました^^;

でもパソコンしながらお菓子食べるなんてお行儀悪い(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
キーボードにお菓子入ったらつぶれちゃうよん。。
だから、気管に豆が入るのは天罰と受け止めるべし(・∀・)ニヤニヤ

ちゃんとオチがついてる100色的行動、おもしろいです(笑)
コメントへの返答
2006年11月27日 22:39
ひろぴ~さん、おはこんばんちわ~(^▽^)ノ

アノ甘さは、独特クセがあって、一線を超えてしまうと、到底食べられるもんじゃないですよね(^_^;)

キーボードには、昔からカバーが着せてあるので、中で潰れるという事は無いですが。。。それでも、油が付着するのはイヤですので、基本的禁止事項の一つだったのですが・・・。

まぁ、禁止事項を破った報いなんですかね~(^_^)
2006年11月27日 22:39
エディもスイカも原始人の自分にはあまり縁がないので…アロンソに期待です!!(爆

コメントへの返答
2006年11月27日 22:45
僕にも関係ないですね~、エディ・スイカは・・・。

アロンソだったら、商品を持っていけば勝手にレジ打ちしてくれるという素晴らしい能力を持っているので、今後の活躍に期待です(・∀・)

今度行って居たら写真とって頂く事に・・・(^_^;)
2006年11月28日 13:43
パソコンやりながら、そういう風に食べるのは・・・

今、命名!!

「IT喰い」


どう??
コメントへの返答
2006年11月28日 16:39
なんぁ企業買収みたいですよ、IT喰い・・・。(^_^;)

しかし、特にこれといった案も無いので、今度から全く問題無く使わせていただきますね(・∀・)
2006年11月28日 22:28
 キャラメルコーンは妻が好きなのでよく買ってきます。
僕はイマイチなので食べませんが…。

 袋の先をとんがらせて食べるのは、いつも最後にやりますよ。(笑)
車乗りながらでもやってます。(汗)
コメントへの返答
2006年11月28日 22:50
あらら、やっぱり甘いんですかね(^_^;)

やっぱり、袋の口をとんがらせるのは基本ですよねっ(・∀・)
と、いうかキャラメルコーンだからこそ出来るワザだと思います。

あの一口サイズだからこそ・・・(^_^メ)

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:30:14
 
岡山国際サーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:28:48
 
備北ハイランドサーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:26:08
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仮の車。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
親父の車。(現在所有)
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
カーターには思い通りに動いてくれるMR。 なにより楽しい、それが一番。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation