• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月11日

最悪、最悪、最悪orz

さてさて、本日なぜ携帯からの更新なのか・・・。
理由はいたって簡単です。

パソコンが壊れましたorz

夕方ぐらいまでは普通に使えたんですが・・・晩になってスイッチ入れてもパソコン起動しないんですよ。
コンセントが入っていないわけでも無いし、モニターの電源は入るので、完全にパソコン側の故障です(;_;)
従って、ドライブDに入れていた写真etcも全てオジャン・・・

もう嫌~~( ̄□ ̄;

PC自体の復旧も未定ですのでホント何すれば良いのか・・・。しかも、携帯打ちにくいし、不便だし~(;_;)
ブログ一覧 | 日記 | モブログ
Posted at 2006/12/11 19:59:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドジャース世界一おめでとうございま ...
レガッテムさん

おさかな天国
べるぐそんさん

文化の日
avot-kunさん

飛騨路ツーリング①〜岐阜前泊、お茶 ...
Zono Motonaさん

コラボレーション(0033)
LSFさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2006年12月11日 20:10
この前、家のPCもHDDがクラッシュしました。
奥さんのだったんだけどデーターがパーになったのでかなり凹んでました
中身だけでも助かるといいね
コメントへの返答
2006年12月11日 20:37
コメント&アドバイスありがとうございます。
ハルさんのパソコンもクラッシュしてしまいましたか・・・(;_;)
唐突に壊れてしまうと、バックアップの取りようがありませんもんね。orz
今、親父が取説&知り合いに聞いてデーター取り出せるのか、や故障の原因を探って居るところです。今までの軌跡ですので助かれば良いのですが・・・(;_;)
2006年12月11日 20:27
もしデスクトップ型のパソコンでしたら、ふたを開けて、掃除機でホコリを吸いまくりましょう!
パソコンの故障の原因のほとんどは、冷却ファンが吸い込んだホコリによるショートですので、運が良ければそれで復活します。

もし、ノートパソコンだったら・・・あきらめて修理に出しましょう(^^;HDDが無事なら、中身のデータは救い出せると思います。
コメントへの返答
2006年12月11日 20:36
コメント&アドバイスありがとうございます。
デスクトップ型なので蓋開けて掃除機でホコリ吸いまくってやりました。しかし、治らず・・・以前コレで治ったのでてっきり治るものかと思っていたのですが(;_;) データ、無事である可能性があるだけても安心します(^o^)
2006年12月11日 20:44
文面を読む限り電源系のトラブルだと思いますが、万が一HDDのクラッシュだとしたら、どんなパソコンか分かりませんがUSBでHDDを認識できるケーブルが売っているのでそれで他のパソコンに繋いで読み込んだほうが良いです。IDEケーブルなどで直に繋いでパソコンに認識させると余計にクラッシュする可能性が大きいです。
コメントへの返答
2006年12月11日 21:10
アドバイスありがとうございます(^-^)
なる程なる程・・・。実は、3年前にHDDクラッシュしてしまい、ひどい目にあった経験があります(^o^;
それにしても、お詳しいですね~。僕はメカに関してさっぱりですorz
2006年12月11日 21:02
こんなところで100メガクラッシュですか!?
と、笑うに笑えない状況ですね…。
HDDがクラッシュしてなければ、お金で解決できる問題なのですが…。
今年の財閥の臨時収入の行き先は決定か?

でもハコだけならいくらするのだろう?
5諭吉はするのかなぁ…。
軽症である事を祈ってますよ。
コメントへの返答
2006年12月11日 21:17
泥んさん、おはこんばんちわ(^▽^)ノ
いやぁ、まさしく100メガクラッシュです。。。
臨時収入の行き先ですが・・!多分箱だけでならば7諭吉前後では無いでしょうか・・・。
もう故障しそうな雰囲気だったので覚悟はしていたのですが、、、やっぱり痛いです(;_;)
2006年12月11日 21:03
100色君、こんばんわ!

即、電気屋に修理に出そう!
コメントへの返答
2006年12月11日 21:20
Wild Edge さん、おはこんばんちわ(^▽^)ノ
さっそく持っていきますよ(^o^;
でないと、シャレなりません(;-_-+
2006年12月11日 21:05
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

突然のクラッシュ・・・最悪ですね(;´∀`)・・・うわぁ・・・


とりあえず、データが救出できると良いですね!!
コメントへの返答
2006年12月11日 21:25
暇人さん、コメントありがとうございます。

本当に、突然でめちゃくちゃ戸惑いました。。。
文字通り最悪ですorz
2006年12月11日 22:28
100メガクラ~ッシュ!!!w
アプライドでパーツ買って新規に自作機を作ろうww
コメントへの返答
2006年12月11日 22:38
まさか、自分のパソコンにまで100メガクラッシュしてしまうとは・・・
情けないです(;-_-)
ちなみに、今日ふた開けた時に中身見たのですがとんでもない構造でしたよ。。。
絶対に僕には作れません(;_;)
2006年12月11日 22:39
大丈夫!!俺でも組み立てできたからww
パーツさえそろえてしまえば後は簡単さぁ~♪
コメントへの返答
2006年12月11日 22:51
えっ、そうなんですか!?
でも、フリダムさんに散々騙されてるからなぁ。。。

最近人間不信になりつつ(マテ

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:30:14
 
岡山国際サーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:28:48
 
備北ハイランドサーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:26:08
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仮の車。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
親父の車。(現在所有)
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
カーターには思い通りに動いてくれるMR。 なにより楽しい、それが一番。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation