
そういえば、パソコンが壊れてから一週間が経過している今日この頃です。
なんか、結構前のことのような感じがします。
いまや、マウスも付いたりetcで大分慣れてしまいました。
色々不便な事もありますけれどね(^_^;)
PCネタは先週散々やったので今日はもうこれぐらいで・・・。
本題はコッチ。
7代目「ミラ」、27km/リッターの超低燃費
というニュース。
恐るべき現代の軽自動車と言った所でしょうか。。。
実際の燃費はこの数値(27km)から10km以上引いた数値ぐらいでしょうけれどそれでも17km・・・。
ちなみに、ハイブリット車であるプリウス(エンジンスペック上の燃費は33km)の町乗りで大体リッター辺り20~25kmなので。
あくまで、サブカーとしては良さそうな車です。(少なくとも原チャよりは。。。)
楽しむという観点からすれば、ちょっとアレですが(-_-;)
あと個人的に気になるのは、渋滞や信号待ちなどで勝手にエンジンが切られるというシステム。
以前から、燃費走行する一つの方法として、このアイドリング時のエンジンストップを良く聞くのですが、これやると、頻繁にセルモーターを使用することで、バッテリーが上がりやすくなり、結局ケチったガソリン代がバッテリー代で飛んでしまうのではないかと今でも思っているためあまり好きではありません(*_*)
緊急時の急発進が出来ないとかそういうデメリットもありますし・・・そうなれば一種の危険にもつながってくるのだけれど、その辺りどうなのかなァ。。。
ブログ一覧 |
日記 | 日記
Posted at
2006/12/19 20:19:25