• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月25日

着いてからの事

着いてからの事 結局サーキットに着いてからは、少しの間レースのことについての会話。
その後、皆さんでコンビニに買いだしに行くことに。

コンビニに行く車は・・・えーっと、インテRにハチロクレビンに180SX。
あー、何か有りそうな予感たっぷりです(-_-;)

そして、コンビニでと、ポテチとかをおごって頂きました♪
ドロンさん、ありがとうございますm(__)m

そして、サーキットへの帰る道。
ちょっとした直線で、ムーブっぽい車を抜いてダーッシュ!

もうね、スポーツカーって夢一杯ですね(・∀・)
ハチロクの後ろに着いていたんですが、良い音しすぎです♪それ以前に、180SXのマフラーの音もかなり良い音なんですけど。

僕は180SXの助手席に座っていたのですが、やはり加速はターボ独特です。
NAの加速とはてんで違います。
高回転でツンと来る加速感はターボ車で無いと再現できないでしょう。
言ってもこの180SXは、案外低速からのトルクも有ったので、低回転から吹き上がってくるエンジンサウンドも流石の一言に尽きます。
足のセッティングも、硬いけど付け上がり感が少なく乗っていてナチュラルな感じがしました。

そんなこんなで、買出しは終了。
その後は2周だけ走ってレース予選の練習をした後走り放題。

今回の走り放題、日ごろの行いが悪い性か、前回の10マイルで乗ったのと同じカートでした(-_-;)
それでも、20分間の間、後ろのカートを前に出さずブロック出来たのは非常に自信につながりました。タイムを見ると差は歴然ですが・・・。

そのほかにも感じたことは沢山。
今回の走り放題は、他の方の走りを見極めるという意味では収穫は多かったと思います。実に、楽しい走り放題でした(^_^)

その後は、走り屋さん達がレースする場面もありましたが(謎)、夕食会。
今回はサッパリ醤油ラーメンで、非常に美味しかったです♪
そして解散。

送迎していただいたユーロビートさんありがとうございましたm(__)m
ブログ一覧 | カート | 日記
Posted at 2007/02/26 01:20:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

いつもチェル😊ありがとう❣️
mimori431さん

通勤駅から久々富士山が見えました♪
kuta55さん

結局負荷がかかるのは現場…😑
伯父貴さん

🥢グルメモ-1,076- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

モンスター796の排気音を動画で公 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2007年2月26日 6:30
100色君はこうやっていろいろな車に乗せてもらえて幸せですが、実際自分の車を買う段になったら、知っているだけにアレコレ悩むんじゃないですか?(^^;
コメントへの返答
2007年2月26日 21:29
永遠のMT乗りさん、おはこんばんちわ(^o^)

全く、幸せ者です♪
う~ん、実際買うことになったら、大分車種は限られてくると思います。

自分でも考えていたのですが、最初からハイパワー・ハイテクな車を買っても、ダメでしょうし・・・。
何を買うんでしょうね~(-_-;)
2007年2月26日 13:01
スポーツカー、走ってるときはワクワクしますよね~♪

ついついアクセルを。。。


今の拙者にはスポーツカーはモムーリ!o(゚Д゚)っ
コメントへの返答
2007年2月26日 21:30
暇人さん、おはこんばんちわ~ヽ(^o^)丿

ワクワク・・・の反面ドキドキとかハラハラとかしてたりします。

スポーツカー、やっぱりイイですよ♪
2007年2月26日 20:57
いや~!
SR20の吹けも大分落ちてきたよ~!
エンジンオイルの交換せなあかんかの~?

ドリームに来る途中でお尻フリフリしたのが原因かも・・・
コメントへの返答
2007年2月26日 21:32
Wild Edgeさん、おはこんばんちわヽ(^o^)丿

アレで、落ちてきているんですか?
んじゃあ、オイル交換した時はどんな加速をするんだろう・・・って感じです。

4千回転からは、明らかにツンと来る加速で、ターボに魅了される方々の気持ちも頷けます(^_^)

お知りフリフリ(((゜д゜;)))ガクブル
2007年2月26日 23:10
やっぱり、スポーツカーって、
いいですよね!

昔は、結構スポーツカーっぽい、
マニュアル車が多かったんですが、
今では、本当に少なくなってますからね!

免許をとった若い方が、
すぐ乗って楽しめるクルマを、
メーカーさんは、作ってほしいですね!
コメントへの返答
2007年2月26日 23:20
おはこんばんちわ~ヽ(^o^)丿

良いですよね~、ホント。スポーツカー万歳です。僕たちの世代にとっては特に。

今では、スポーツカーを見るだけで「あっ、珍しいなぁ」っていう世の中ですからねー(-人-)

多分、免許取立ての人の選択肢、今はコペンかロードスターか中古車ぐらいだと思いますorz
2007年2月26日 23:53
そういう経験はいい経験になるよ。
走り放題の事ね。
おいらは、ちょっと失敗して…。
ひたすら、自分の道を求めるべきじゃなかったか?と後悔しています。
タイムは良かったのですが、甘さも見られた走り放題でした。
次戦に不安を残す格好です。

スポーツカーはいいよ。
クルマって走る事が一番の優先順位なのに。
快適性を求めすぎだよね。
コメントへの返答
2007年2月27日 0:18
ドロンさん、おはこんばんちわヽ(^o^)丿

自分の道は大事だと思います。と書く傍ら、結局これからの道を変えていけば修正も可能なんじゃないかとも思います。

あんまり詳しくは分かりませんがorz
次戦は、籤運を極めておけば大丈夫ですよ♪

全くです。
ドライブする楽しさが全く無いような気がします、今の車は。
そのうち、オートドライブ機能とか出てきそうな勢いですけど(-_-;)

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:30:14
 
岡山国際サーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:28:48
 
備北ハイランドサーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:26:08
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仮の車。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
親父の車。(現在所有)
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
カーターには思い通りに動いてくれるMR。 なにより楽しい、それが一番。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation