• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月28日

Out of ・・・

さて、PVを見てみると・・・やっぱり年末のお仕事の忙しさが伺える状況な今日この頃です。
それでも、本来の目的であるコメント数が多いというのは嬉しいところ、ほんまに感謝感謝ですヽ(^o^)丿

というわけで、既に日課となっているレースブログですが・・・

週間予報を見ると非常に微妙な所。
日曜日こそ晴れているものの、その前後の土曜・月曜が雨若しくは曇りという予報なのですが、こういう状況の週間予報はこの雨の日がすぐズレる可能性があるので・・・。

一番理想的なのがやっぱ、土曜日も晴れて日曜日も晴れるというパターン。
土曜日が晴れならば沢山カートやポケバイが走るハズなので、路面にゴミなんかを付着させてくれて、次の日のグリップが非常に良いからです。

カートも車も走れる大きいサーキットなんかの、車で走る方なんかは「カートが走った後は滑るから最悪や(゜ε゜)ブーブー 」って思ってる人も居られるかもしれませんけどね(^_^;)

逆に、夏場の朝に夕立が降った、その夕方なんかは、例え路面がドライであっても、若干滑りやすかったりします。


話は戻って、この状況ならば、考えられる最高のパターンは、とにかく日曜日のレースまでにはドライになるという感じでしょうか。贅沢は言えませんし。

もしかしたら、レース決勝までに乾かないかも・・・セミウェットでの走行になるかもしれません。

最悪のパターンは当日雨というパターン。

とにかく、路面が濡れてなければそれで良いです(T_T)

というのも、今ウェットでのレースならば非常に状況は良くない。
先週のレースでEXカートでウェット走行を経験している人が二人いるから。

うち一人は、レインマスター(雨、めっちゃ速い人=レインマスター)なので、恐らく手が付けられないでしょう(-_-;)

ただでさえ、全4人でのレースなのに、内二人に抜けられたら・・・残るは3位しか無くなるのですorz

とかく、今は雨乞いならぬ晴乞いをすることにします。
照る照る坊主をぶら下げるというのも有りですけどね(-_-;)

今日は完全にレースブログになってしまいましたorz
今週一週間はこんな感じのブログになるかもです(・ε・;)
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2007/03/28 21:14:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のコーデ♡
Mayu-Boxさん

結局は2025年度は赤字になる!2 ...
のうえさんさん

雨上がり白き高嶺と秋の朝
CSDJPさん

20251101占い&ラッキーアイ ...
usui771さん

【その他】今回は珍しく新幹線旅♪
おじゃぶさん

思わぬところであの方に😁
chishiruさん

この記事へのコメント

2007年3月28日 21:24
こんばんわ~
ドリフト走りの100色くんも、流石に雨は苦手ですか?(笑)
レーシングカートの基本として、雨のときは重心を上げる様に、シートに『お風呂マット』を敷いて走行するんですが、レンタルでも通用するのかな?
ボクも雨は苦手です(^▽^;)
コメントへの返答
2007年3月29日 0:06
ちょいわるさん、おはこんばんちわヽ(^o^)丿

苦手・・・というよりは、根本的に嫌なだけと言ったほうが正解かもしれません。色々と濡れますし、カッパは暑いですし(^_^;)

ドリフターにとって、雨という要素は優位に思うかもしれませんが実はそうじゃなかったりします。ドライのドリフトと雨のドリフトは、全然違いますし、そういう意味ではグリップ走行の人と比べたら±0というか。

レンタルで、背中が痛くなる人は専用のパッドがサーキットに置いてあります。お風呂マットよりもフカフカですし、僕はいつも使用しているので、所謂カートコブは出来てません(爆)

雨は・・・明暗がハッキリ分かれそうです。
2007年3月28日 21:50
大丈夫!OKですよ(^o^)
自分の興味があることを書き殴るのが、ブログの原点ってもんです!
コメントへの返答
2007年3月29日 0:07
永遠のMT乗りさん、おはこんばんちわヽ(^o^)丿

そう言って頂けると楽になります。
プロフ画像があれですから、レース前ぐらいはソレらしいことを書き綴っていかないと。。。

次のレースが終われば2ヵ月ぐらいレースありませんし(^_^;)
2007年3月28日 22:25
雨で速い人って居ますよね。
晴れると良いですね。私も走りに行きたいですし(笑)
ハーフウェットくらいなら早く走る自信がありますが、
ヘビーウェットになると一気に苦手になります。
コメントへの返答
2007年3月29日 0:09
としさん、おはこんばんちわヽ(^o^)丿

そうそう、そういう意味でも週末は是非晴れて欲しいところです。

実は、ハーフウェットよりも雨ドシャブリのフルウェットの方が走りやすかったりします。

あらゆる点で、ハーフwよりも。

なんか走りに差が有るのかもしれませんね~(^_^)
2007年3月28日 22:29
こんばんは~。
体重調整が巧くいきません。
まぁ雨はタイヤのグリップによって展開が変わるので、運がかなり重要なファクターを占めます。
おいらはグリップはなくてもいいから、ともかく吹け上がりのいいエンジン、コレにつきます。

ちなみにGXと大差はないよ、EXも。
パワーのあるマシンにあたれば、少しは変るだろうけど、この前のレースでは、さほど、違和感は感じなかったよ。
コメントへの返答
2007年3月29日 0:14
ドロンさん、おはこんばんちわヽ(^o^)丿

体重調整、僕の方も・・・って感じです。
僕の場合は「現状維持」で調整成功なのですけどね(-_-;)

ドライなら、コーナリング性能も欲しい所ですけどね、雨ならエンジンが重要でしょうか。

GXと同じ・・・と言われると、嬉しいやら悲しいやら微妙なところです。元々雨の走行が少ないというのが最大の要因なんですよねorz

まぁ、一番調整しないといけないのは自分の「運」ですが・・・こればっかりは気の持ちようですよ(・.・;)
2007年3月28日 22:52
うちのPVも低いです。
ここのところ毎日いいときの1/3程度です。
まあ、書いてないからなんですけど、それにしても低い!
恥ずかしいので数値はかけませ~ん(笑)
コメントへの返答
2007年3月29日 0:12
ズミさん、おはこんばんちわヽ(^o^)丿

やっぱこの時期はこんな感じなんでしょうか。

ブログの内容も、大体お仕事だったりとか、お忙しそうですから(^_^;)

ちなみに僕もPVは低いですよ。
予想以上に(-_-;)

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:30:14
 
岡山国際サーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:28:48
 
備北ハイランドサーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:26:08
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仮の車。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
親父の車。(現在所有)
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
カーターには思い通りに動いてくれるMR。 なにより楽しい、それが一番。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation