• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月02日

久々の頭文字D

あ~、ダメです。
やっぱ昨日の事を思い出してしまうと、明らかにダークな雰囲気を出してしまう今日この頃です。

次戦に、考え方によっては将来に繋がるようなレースでしたけど、シリーズの中の「一戦」として見るとやはり痛い。

ま、あの人やあの人が出ない宣言してるのが気になるところですが・・・。
絶好のチャンスと見るかライバルが減り狙い目と見るか・・・人それぞれですが少なくとも両方当てはまります。

とかく、あんまりこんな事書いていると間接的にでも昨日の事を思い出してしまうのでorz

昨日はあれから食事後ゲーセンに行くことになりました。(させました?)
勿論、目的は新しく出た「頭文字Dver4」です。

まず・・・シフトレバーの位置が普通の車のポジションになっていて、ビックリしましたけど、それ以前に画面が綺麗という最大の進化が目に付きました。

液晶か?と思ってしまうほど画面が綺麗。
それだけに、キャラクターが3Dでグラフィックこそ向上していたものの、元々の「絵」が崩れていたのが非常に悲しかったです。

そしてプレイしてみてまたビックリ。
ver3の時とは打って変わってまさに「ドリフトするゲーム」になっていました。

相変わらずドノーマルMR2に乗ったんですけど、ステアを切っただけで簡単にリアがスライドするのですぐさまカウンターを切る。これだけで大した進歩です。

ただ、滑るだけ滑ってドノーマルMR2ではそのまま外壁に一直線という特性を持っていましたけどorz

ステアに超シビアに反応してくれて、且脱出時のタイヤの空転による伝達ロスも無い、まさにこれがカートで出来れば・・・という感じでした。

それと、頭文字Dのオーバーテイクの仕方と7コーナー進入でのオーバーテイクは微妙に似ているものがあるなぁと感じました。相手の車を「外壁」にするような感覚で突っ込んでいく感じです。

ゲームやって、カートのテクの事思うのは邪道かもしれませんけどね(-_-;)

しまった、あの二人のことを書くことを忘れていました。
サーキットの常連さんであるFさんとKさんがご結婚されるという事。
おめでとうございま~す(゜▽゜)
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2007/04/02 22:16:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 11/6
とも ucf31さん

JMS2025 HONDA
morrisgreen55さん

11/6(木)今朝の一曲🎶アヴィ ...
P・BLUEさん

AIってすごいっ‼️
もへ爺さん

アルミ買取1キロ295円!
のうえさんさん

【グルメ】みなとみらい散策✨
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2007年4月2日 22:32
こんばんは。
蒸し返す様で、ごめんなさい。
確かに一戦一戦は、大事ですが・・・・
みんな、毎戦 必ずいいレースが出来ているとは限らないんですよ。
むしろ、悪いレースの方が多いと思います。

100色くんは、まだカート人生が始まったばかり・・
まだまだ色んな経験をするコトでしょう。。
色んなことを経験して、強いドライバーになって下さい。

100色くんが、こっちの世界に来る時を楽しみにしてますよ。

そしてMR2と言えば、『ミッドシップ』
カートに似てるかも知れませんね。
ゲームが忠実に再現されていれば、いい練習になるかも?ですね。
カートで言うと、エンジンと車重が重い『MAX』みたいなもんかな??
コメントへの返答
2007年4月3日 0:34
ちょいわるさん、おはこんばんちわ。

レンタルでは、シリーズ通して出てくるドライバーが固定されてきます(実質4・5人のみでポイントレース)ので、悪いレースよりも良いレースが多い方が年間チャンピオンになります。

従って、むしろこんなダメなレースがあっては成らないんです。
リタイヤなんて初経験ですけど。

MR2・・・ミドシップランアバイト2シーターの略なんですよね。
なんていうか・・・カートの挙動っていうか、僕の癖に似ているって言うか(^_^;)
2007年4月2日 22:50
あれさぁ、何さ!!!
あの挙動びびった・・・。
コメントへの返答
2007年4月3日 0:36
ノッピーさん、おはこんばんちわ。

最初ハンドル切った時ビビりましたよ。
第1ヘアピンまでの高速コーナーでもミスったら壁に当りますし、リアスライドするしで。。。

SFまたメンテ中らしいですね。
あとIDは「100shock」(数字部のみ全角)なので、ミスって女になってますけど、見つけたらメールください。
2007年4月3日 7:08
頭文字Dのゲームは眺めるだけでやったこと無いんです(^^;
何やらゲーム用のテクニックが必要なみたいだなぁ・・・と思っておりましたが、結構実車のテクニックも使えそうですね(^^;

でも、シーケンシャルシフト&2ペダルには慣れないとダメでしょうが(^^;
今度、平日に行って、こそっと特訓しようかな(汗)
コメントへの返答
2007年4月3日 18:39
永遠のMT乗りさん、おはこんばんちわヽ(^o^)丿

いや、う~ん、実車のテクも必要ですけど、やっぱりゲームテクのほうが大きいと思います。

必然的にカウンターステアとか用語を使うこともありますけど・・・ステアを切ると後ろのタイヤが動く感じでしょうか。

シフトアップやダウンもかなり慣れないとムズかしいと思いますし(レッドゾーンまでとことんブン回す)2ペダルもクラッチ操作になれているとムズかしいと思います。

カートやってるので、僕は得意ですけどね(^_^;)
2007年4月3日 10:33
頭文字D、一度もやったことないな~(^_^;) 今度やってみようかな~♪
たぶん、レースそっちのけでドリフトばっかりに・・・www
コメントへの返答
2007年4月3日 18:41
暇さん、おはこんばんちわヽ(^o^)丿

是非是非って感じです♪
レースに勝とうと思ったら選択肢はドリフトしないと勝てないという・・・そういう類のゲームです(^_^;)

っていうか、ステアを切ったらスグにドリフト状態になりますよ(-_-;)

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:30:14
 
岡山国際サーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:28:48
 
備北ハイランドサーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:26:08
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仮の車。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
親父の車。(現在所有)
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
カーターには思い通りに動いてくれるMR。 なにより楽しい、それが一番。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation