• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月21日

オレはお前だ!悪魔のZ!

オレはお前だ!悪魔のZ!  「時をかける少女」に大いに期待している今日この頃です。
って下の文章書いてるうちに、内容半分終わってますけど(-_-;)

まぁ、アニメ繋がりで(?)アニメ版の「湾岸ミッドナイト」を見ました。

OPのTRFは良いとして、問題は内容。

何ていうかなー、やっぱ声が全然ピンと来ない。

そろそろ、人気のある俳優を無理矢理声優にして稼ごうっていう手法を辞めてくれへんかなぁとつくづく(-_-;)

演技は演技でも声優と俳優って全然違うんですよねー。
ヘタに一流の俳優を声優にするよりも、二流の声優を使う方が全然上手かったりするワケで。

過去に見てきた中では、市村正親は声優でも凄ぇ~と思った。(今でも覚えてるほどインパクトありました)

で、単直に言うと
このアニメに小栗旬は無い。
もっと他にあったやろ~。と(-_-;)櫻井 孝宏とか。

何故か、本来「?」と思うかな~。というポジションに置かれている三木眞(島達也役。頭文字Dの拓海もコノ人)の方が全然ソレっぽいんですケド。。。

肝心なバトルシーンも何か今一つ盛り上がりに欠けたように思えました。
あぁいう単調なバトルだからこそ、もっとサイドパート(BGMとか演出とか、セリフとかetc)の盛り上げが必要やと思うんですけどね~。

ま、1話と2話しか見てませんけど(^_^;)

でも、S30カイはカッコ良過ぎ(・∀・)
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2007/07/21 22:10:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

野沢温泉へ♨️
snoopoohさん

今週は遅い夏休み⛰️上高地~飛騨高山
T19さん

ウィリーが復活しました^_^
b_bshuichiさん

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

ヤリスとヤリス
avot-kunさん

【 味奈登庵 】さんの蕎麦を食べに ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2007年7月21日 22:11
S30はやっぱり240Zでしょう
コメントへの返答
2007年7月22日 12:37
halさん、おはこんばんちわヽ(^o^)丿

アノ頃のZは全てによさが感じられますよねー♪

案外あぁいう車にも乗ってみたいです(^_^;)
2007年7月21日 23:23
アニメになったんですね(^^;;
チョッと流行に乗り遅れてます!??
コメントへの返答
2007年7月22日 12:38
小野さん、おはこんばんちわヽ(^o^)丿

いやいや、自分も知ったのはつい最近ですし(汗

それに、地上波?とかもまだなので、全然遅れては無いと思いますよ。
2007年7月21日 23:27
そりゃそうさ。市村正親さんは、舞台でトップ(劇団四季出身で、ミュージカルがメインですが)俳優ですからね。TVと理由が違います。
TV俳優と舞台俳優・声優それぞれに求められるものは違うはずですよ。
舞台俳優には体全体で表現できますし、空間をいかに支配下におけるかどうかです。
声優は文字通り声で全てを表現しなければいけない。
上手い人ほど、間の取り方が上手く、これは台本にも書いてないので、本人の力量が問われます。また役作りは重要で、その人の生い立ちまで想像しながら人間像を造り上げます。人間自分の思ったことをそのまま言う人って少ないでしょうから、そういう心の葛藤も描かなければ
舞台で嘘をついてはいけない。尊敬した師匠の言葉です。
TVでは…顔ですかね。顔の演技は舞台では伝わりにくいですから。

以上、本気で役者で目指していたドロンRでした。
コメントへの返答
2007年7月22日 12:53
ドロンさん、おはこんばんちわヽ(^o^)丿

もう一文は完全な狙い撃ちでしたね(・∀・)

あぁ、やっぱアノ人も滅茶苦茶に凄い人だったんですね(・▽・;;)
状況が一つ一つ違うんですから、求められる能力が違っても当然ですよね。
声優とか、ほんま難しいと思いますよ。表現のツールが声しか無いんですから。

無論、(舞台)俳優も難しいでしょうけど。

舞台で嘘・・・深い言葉ですね~♪
でも、ホンマ、嘘を付いたら見失いますよね。

TVは・・・ジャニーズが忙しいのが証明してます(^_^;)
2007年7月21日 23:46
アニメが出たんですね。
知らなかった。
S30は時々見ますけど、あのスタイルはカッコイイですよね。
コメントへの返答
2007年7月22日 13:01
としさん、おはこんばんちわヽ(^o^)丿

湾岸のアニメは・・・まぁ、そろそろPS3のゲームが出るんで、ソレでちょっとは知名度上がるかな?

S30、やっぱカッコ良いですよね~♪(^_^)
2007年7月22日 5:56
この頃のZは見かけるだけでクラクラ来ます(^^;
コメントへの返答
2007年7月22日 13:01
MT乗りさん、おはこんばんちわヽ(^o^)丿

今の時代、普通の車には無いオーラみたいなものがありますよね、この時代のZはっ(・∀・)
2007年7月22日 12:20
確か過去に実写版があったような…主役は大鶴義丹w
コメントへの返答
2007年7月22日 13:20
kitazyさん、おはこんばんちわヽ(^o^)丿

大鶴義丹・・・全然顔が出てきませんorz

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:30:14
 
岡山国際サーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:28:48
 
備北ハイランドサーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:26:08
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仮の車。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
親父の車。(現在所有)
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
カーターには思い通りに動いてくれるMR。 なにより楽しい、それが一番。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation