• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月07日

戦士たちの絆、に介入

戦士たちの絆、に介入 今日はゆっくり。と、思っていたのですが、ユーロビートさんから電話が掛かってきて一緒に遊びに行ってきました。

しっかしマフラーが・・・(・∀・)

で、何処に行ったのかというとゲーセン!

今日はイニDと



コレ(ゴミ箱ではありません


をやってきました。

いよいよ、戦場の絆デビューです(^▽^)オセェ

この際といった感じでプレイしてみたのですが、結構面白い。
ハマるのも頷けます。

値段的には約10分のプレイで500円と学生にはちと厳しい設定かも。
初回はカード作るために300円要るし。

でも実際チームを組んでしまえばそれ以上の楽しみがあるんじゃないかなぁと言うのが正直な感想。自分が行ったときにも、会社員みたいな方々が5・6人居たのですが、この人たち全員チームのようで。

ゲームの前には、作戦を立てるためのMAPが置いてあったり、筐体の中には無線(店内の筐体同士のみ通信が可)が有ったり、チームワークで楽しめる要素満点。

プレイする時は、空いてる時間を狙ってみんなでやりましょう♪

と、ガンダムな一日でした。
厳しいとか言いつつ3回もガンダムプレイしてる自分涙目(-_-;)
ブログ一覧 | ゲーム関連 | 日記
Posted at 2008/02/07 20:40:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

AUTECHグッズ 新アイテムのご ...
すて☆るび夫さん

何をしても暑い💦
chishiruさん

21世紀美術館
THE TALLさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2008年2月7日 22:11
コレって写真で一瞬ゴミ箱を見てしまったよ( ̄‥ ̄a;)ぽりぽり
コメントへの返答
2008年2月8日 19:41
Wild Edgeさん、おはこんばんちわヽ(^o^)丿

改めて見てみたら自分もゴミ箱にしか目が行かなかったので注意書きしてみました(笑
2008年2月7日 23:02
ゲーセンかぁ。
最近、ガンダム人気らしいですね。
しかし…高いっすねぇ。
コメントへの返答
2008年2月8日 19:48
としさん、おはこんばんちわヽ(^o^)丿

ガンダムは今でも・・・って感じですね。最近はやり込んでるゲームも無いので・・・orz
2008年2月8日 0:05
ゲーセンで良く見ますけど・・
まだ、やったことないです。
¥500もするんですね。
コメントへの返答
2008年2月8日 19:49
ちょいわるさん、おはこんばんちわヽ(^o^)丿

初回は800円と考えると滅茶苦茶高いんですよね~。

ただ、新しいMS欲しさにやりこんでしまうかも・・・(^_^;)
2008年2月8日 13:58
戦 場 の 絆 !

実はまだプレイしていなかったりします。
なにやら凄く楽しいと聞くのですが、某プロデュースゲーで大変な思いをしていたので、ちょっと遠目に見てましたw

ちなみに某プロデュースゲーなら500円で1時間程のプレイが可能という仕様だったりします。
コメントへの返答
2008年2月8日 19:50
おうがさん、おはこんばんちわヽ(^o^)丿

何を思ったか「戦士たちの絆」になっていました(T_T)

某プロデュース・・・はて何処でしょう。。。

48(仮)をプロデュースした人は冗談抜きで神だと思いますけどね~。。。

あ、自分も連ジとかなら100円で30分以上は遊べる自信があります(^_^)

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:30:14
 
岡山国際サーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:28:48
 
備北ハイランドサーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:26:08
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仮の車。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
親父の車。(現在所有)
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
カーターには思い通りに動いてくれるMR。 なにより楽しい、それが一番。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation