• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月24日

衝撃過ぎる事実

衝撃過ぎる事実 永年に渡る謎が今解けました。

自分はカップ麺でいう「赤」といえば、「蕎麦」というイメージが強くずっとそう思ってきたわけですが、昨年の年越し蕎麦は間違いなく「緑」でした。

と思ったら、赤がうどんの時もあれば、緑がうどんの時も有ったり。
逆に緑が蕎麦の時も有れば、赤が蕎麦の時もあったり。

なんか記憶がおかしなってるんかなー?と思ったら・・・

製造元が違うのか( ゚д゚)ハッ!

という衝撃の事実に先週気付きました。

→マルちゃん     赤いきつねうどん      緑のたぬきそば
                          ×
→日清         きつねうどん(緑)      天ぷらそば(赤)

( ´ー`)フゥー...マギラワシイ。

こんなに紛らわしいからね、間違えてキライな蕎麦の方を買ってしまうんですよ。
これはもう仕方ないですよ。

「だから次は絶対間違わないために、僕は「黒いカレーうどん」だけを迷わず取って行く~♪」

( ゚∀゚)o彡°カレー!カレー!
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2008/04/24 20:45:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って15年!
☆彡六連星☆彡さん

8/25)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

洗車しました
アンバーシャダイさん

200万弱なカババトヨタ エスクァ ...
ひで777 B5さん

一文字とブレーキとスモール点灯
wakasagi29_さん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2008年4月24日 20:59
そうそう(笑)

この2つのメーカーって間違えやすいです。
ややこしや~♪
コメントへの返答
2008年4月25日 20:19
としさん、おはこんばんちわヽ(^o^)丿

ややこしや♪ポン!

ですよw

なーんで、わざわざ被せに行ったのかな~と疑問に思います(^_^;)
2008年4月24日 21:39
私も・・・言われてみて気がつきました(^^;
コメントへの返答
2008年4月25日 20:22
MT乗りさん、おはこんばんちわヽ(^o^)丿

イメージとしては、CMの「赤い狐と緑の狸♪」ってフレーズが残ったままで、どんべえの「たぬきうどん(緑)」を食べてしまったその日から狂ったみたいです(;><)
2008年4月24日 21:45
こないだ姫路に帰った時

100色クンに(E)の汁パターンのインスタントきつねうどんをおみやげにしようとする→買う→・・・これは・・・喜ばれるのか?→結局自分が食う→やっぱ関西ダシのほうが美味い罠 orz
コメントへの返答
2008年4月25日 20:23
ノディーさん、おはこんばんちわヽ(^o^)丿

そんなお土産を・・・(^▽^;)
でも普通に嬉しいですけどw

確か関西の方が少し濃かったんでしたっけ?あとダシも違いましたよね。

で、そちらはEなんですね( ´∀`)
2008年4月24日 22:27
そんなん気にして買ってないからワカンネーヨ(゜∀。)ヒャヒャヒャヒャ

なんでも食べますからww
コメントへの返答
2008年4月25日 20:24
ぴんくさん、おはこんばんちわヽ(^o^)丿

っていうか、カップ麺は食べない方が良いんですけどねー。最近のこういうのは予想以上に美味しいんですよ・・・( ´∀`)

でも、自分は断固うどん派ですw
2008年4月25日 8:18
初めまして、お邪魔いたします。

2つの違い・・・初めて知りました"φ(・ェ・o)~メモメモ
この黒いカレーも気になりますね~見つけたら食してみます(笑)
コメントへの返答
2008年4月25日 20:25
ka-kichiさん、おはこんばんちわヽ(^o^)丿

さらにこの中に関西用の「W」版と関東用の「E]版があります。

カレー系統は安定して美味しいと思いますよ~。が、どうせ食べるなら黒い豚カレーのほうが美味しいと思いますw
2008年4月25日 18:19
昔のカップカレーうどんには固形ルーが入っていました。
5分でも決して溶けない悪夢の様な仕様。
最近のカップ麺テクノロジーは進化していますね~。

緑のたぬきは昔4分でした。
ここ数年で短縮された1分が気になります。
コメントへの返答
2008年4月25日 20:27
おうがさん、おはこんばんちわヽ(^o^)丿

うほー、なんとワイルドなカレーなんでしょう( ´∀`)

自分はカップ麺の自動販売機とかぐらいしか分かりません。。。

うどん系列は、麺をふやかす技術がラーメンとか蕎麦よりも高い物を必要とするらしいですね~。

従って、うどんを出すメーカーは少ないんだそうで。

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:30:14
 
岡山国際サーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:28:48
 
備北ハイランドサーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:26:08
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仮の車。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
親父の車。(現在所有)
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
カーターには思い通りに動いてくれるMR。 なにより楽しい、それが一番。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation