• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

100色のブログ一覧

2007年03月06日 イイね!

久々にステッカーチューン

久々にステッカーチューン さて、今日は久しぶりにヘルメットに貼るステッカーを買いに行きました。
ちなみに、当初貼っていたのは・・・TRDのステッカーのみ(-_-;)

しかし、ココ半年でTOYOTAの考え方にはウンザリしてしまい、いよいよこのTRDステッカーを剥がす事にしました。
と、言いながらもTRDのキャッチフレーズである「Racing Delopment」は剥がすのがめんどくさかった別に良いか的な雰囲気で剥がしてませんけどorz

んで、今回購入してきたのは「HONDA(ロゴ入り)」と「ダンロップ」のサイズ大と、「HONDA」「bp」「ADVAN」のサイズ中。

とりあえず、前のTRDのポジションにダンロップと、その下にHONDAのステッカー、それぞれ大をペタリ。

ちなみに、「HONDA」に引っ付いてたロゴは切り離して別の位置にペタリしました。

そして、次に「dp」のステッカーをシールド下の顎の部分左サイドにペタリ・・・でも、コレ絵だけが残るタイプのステッカーではないと言う一種のトラップにハマってしまい、どうも気に入らない。

というわけで已む無く、剥がしてゴミ箱行きにorz

仕方なく、そのポジションは「HONDA」ロゴを貼り付けて、同じく顎部分右サイドには「HONDA」サイズ中のステッカーを。

最後に「ADVAN」・・・

!?

待て、アドバンてダンロップじゃ無いような気がする、非常にそんな気がする。っていう事で調べてみたらやっぱりヨコハマでした(-_-;)
どうも、タイヤメーカーだったりセッティングだったりの知識には非常に弱い僕にとってこういうミスは連発しまくり。

普通、メットのステッカーだったり、レーシングスーツに貼るワッペンだったりってそれなりに関連性のある物をチョイスして貼り付けるじゃないですか。間違っても「ホンダ」と「トヨタ」なんて一緒に付けないですよね。そういう代表例だったら分かるんですけど、ことタイヤメーカーだったりオイルメーカーだったりになると全く分からないんですorz

今後、ワッペンだったりステッカー貼るときが不安ですorz
むしろ、このステッカー貼り付けのセンスがイチバン不安ですorzorz

で、最終的にADVANは保留のまま。
今回は・・・ほぼホンダ色に染まりました。(・∀・;)

今まで黒いステッカーばかりだったので、HONDAの赤が入ったらちょっとはマンネリ防止にはなるかなぁ・・・。
Posted at 2007/03/06 22:33:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | ヘルメット | 日記
2006年08月10日 イイね!

Σメットが!?

Σメットが!?先ほど、メットにファブリーズとかしようかと、ヘルメットを置いてある2階に上がってみたのですが・・・。

あれ?よく見ると・・・

げ!? シールドにキズが付いてる!!( ̄□ ̄;)

まだそんなに使ってないのに。。。
しかし、シールドの端っこの方なので、被ってみても特に違和感ナシ。
不幸中の幸い・・・でしょうかorz

しっかし、だいぶ労わってキズは付けないと意気込んでいたので、正直ショック。。。
恐らく先々週辺り、走行後メットを乾かそうかと、扇風機の風が当たる角度に柔らかく不安定なバッグを使って調節し、目を離した瞬間にヘルメットがゴロンと大回転しながら地面に着地したのが原因。。。orz

Posted at 2006/08/10 14:20:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヘルメット | 日記
2006年07月06日 イイね!

ヘルメットの・・・

ヘルメットの・・・さて、明日もう一日終わればようやく土曜・日曜が来ます。
でも台風が接近中・・・。

あの予想進路だったら帯状の低気圧に釣られて恐らく東に進路を変更すると勝手に予想。
どうせ来るなら月曜日に・・・と願う今日この頃です。

今日、ヘルメットのシールドをミラーシールドに交換しました。

このミラーシールド、夜になって辺りが暗くなると一気に視界が悪くなるというデメリットを持ちます。
しかしながら、なんだかんだで最近あんまり夜走ってないしこれからも昼の走行が夜の走行よりも多くなると見込んで思い切って交換しちゃいました。

ホントはサーキット内で 昼=ミラー 夜=ノーマル と交換出来れば一番良いし、実際ソレも出来ない事はないのですが・・・

交換するたびに壊れそうになる

ので、どっちか一つに絞ってずっとソレを付けておく作戦。

なのでこれからは、ずっとイカついヘルメットになる予定です。

このシールド・・・いつまで持つかなァ。。。
Posted at 2006/07/06 22:53:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヘルメット | 日記
2006年06月03日 イイね!

暑い~・・・

さて、本日はヘルメットのシールドキズ防止対策グッズを探しに行って参りました。

予定では、 携帯のキズ防止シール 見たいなモノを探していたのですがやっぱりなかなか見つからない・・・。
で、結局買ってきたのは・・・

「透明なのにUVカット!」 とかいう車のフロントガラスに貼るアレです。
あとTRDのステッカー

しかし!帰ってきてから取り扱い説明を読むと・・・

「自動車のウィンドウガラス以外の取り付けはしないでください。幌タイプの窓など、樹脂面へ貼り付けると跡が残ったり取れなくなる場合があります。」

・・・ダメじゃんΣ(゜д゜) あぁ609円が・・・

まぁ、仕方ないのでステッカーとかヘルメットを見てニヤニヤしておく事に。
ステッカーは、まずDREAMのステッカーを貼り付けてから順次貼り付けていく予定。
Posted at 2006/06/03 20:45:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヘルメット | 日記
2006年06月01日 イイね!

ヘルメット購入

ヘルメット購入買っちゃいました、Myヘルメット。
結局PROFILEのシルバーを購入。
ステッカーとかを貼ることを考えれば白が良いと思ったのですが、特にそんなにベタベタ張るわけじゃないし、いつも被り慣れているシルバーが似合うんじゃないか という事でシルバーに決定。

頬の部分は洗濯で縮むことを考え少しゆとり有。(縮まなくても全然問題は無いぐらい)

ミラーシールドと必要最低限のステッカーを何枚か買ってから帰宅。
早速ミラーシールドを装着してみる事に。

まず純正のシールドを外す。 そしてミラーシールドを装ちゃ・・・
アレ?入らない・・・(゜ε゜;)?

シールド割れるんじゃ無いかと思うぐらい堅い。。。しかも全然装着出来ない・・・。 15分ぐらい格闘して、ようやく装着完了。。。
しかし、シールドは指紋まみれ。。。

結局一度外して、水洗い→再び装着するハメに。 そして次に装着作業をする時は軍手を使い。。。
再び15分ぐらい格闘して、ホントにシールド割れるんじゃ無いかと思うぐらい力任せで装着完了。
マジで堅くて、上手く入らないんですよ・・・。

指紋付くのがイヤなので、やっぱり粘着フィルムみたいな物を買ってこようかなと思います。。。
お披露目は今週日曜日辺り予定。

それにしてもDREAM様には本当に悪い事したなぁ。。。(ー∀ー;)
Posted at 2006/06/01 23:28:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヘルメット | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:30:14
 
岡山国際サーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:28:48
 
備北ハイランドサーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:26:08
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仮の車。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
親父の車。(現在所有)
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
カーターには思い通りに動いてくれるMR。 なにより楽しい、それが一番。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation