
さて、今日は久しぶりにヘルメットに貼るステッカーを買いに行きました。
ちなみに、当初貼っていたのは・・・
TRDのステッカーのみ(-_-;)
しかし、ココ半年でTOYOTAの考え方にはウンザリしてしまい、いよいよこのTRDステッカーを剥がす事にしました。
と、言いながらもTRDのキャッチフレーズである「Racing Delopment」は
剥がすのがめんどくさかった別に良いか的な雰囲気で剥がしてませんけどorz
んで、今回購入してきたのは「HONDA(ロゴ入り)」と「ダンロップ」のサイズ大と、「HONDA」「bp」「ADVAN」のサイズ中。
とりあえず、前のTRDのポジションにダンロップと、その下にHONDAのステッカー、それぞれ大をペタリ。
ちなみに、「HONDA」に引っ付いてたロゴは切り離して別の位置にペタリしました。
そして、次に「dp」のステッカーをシールド下の顎の部分左サイドにペタリ・・・でも、コレ絵だけが残るタイプのステッカーではないと言う一種のトラップにハマってしまい、どうも気に入らない。
というわけで已む無く、剥がしてゴミ箱行きにorz
仕方なく、そのポジションは「HONDA」ロゴを貼り付けて、同じく顎部分右サイドには「HONDA」サイズ中のステッカーを。
最後に「ADVAN」・・・
!?
待て、アドバンてダンロップじゃ無いような気がする、非常にそんな気がする。っていう事で調べてみたらやっぱりヨコハマでした(-_-;)
どうも、タイヤメーカーだったりセッティングだったりの知識には非常に弱い僕にとってこういうミスは連発しまくり。
普通、メットのステッカーだったり、レーシングスーツに貼るワッペンだったりってそれなりに関連性のある物をチョイスして貼り付けるじゃないですか。間違っても「ホンダ」と「トヨタ」なんて一緒に付けないですよね。そういう代表例だったら分かるんですけど、ことタイヤメーカーだったりオイルメーカーだったりになると全く分からないんですorz
今後、ワッペンだったりステッカー貼るときが不安ですorz
むしろ、このステッカー貼り付けのセンスがイチバン不安ですorzorz
で、最終的にADVANは保留のまま。
今回は・・・ほぼホンダ色に染まりました。(・∀・;)
今まで黒いステッカーばかりだったので、HONDAの赤が入ったらちょっとはマンネリ防止にはなるかなぁ・・・。
Posted at 2007/03/06 22:33:24 | |
トラックバック(0) |
ヘルメット | 日記