
久しぶりの耐久レースに参加してきました。
2リッターの状態でスタート。
1ピットで1リッター給油可、90秒ストップなので、かなり燃費が重要になってくるのが耐久レースの醍醐味。
めんどくさいんで、色々ハショりますが、
結果的に優勝しました。
ただ勿体無い点が多々あり、
・ピットインのタイミング
最初のピットインは明らかに勿体無い。
折角抜いた相手ともう一度戦ってましたからね。しかも相手が悪い。
好きなタイミングで入れというパートナーからの指示だったので、自分のミスです。
それから、敵チームの戦力評価を見誤ったのは悔やまれます。
・燃費の誤差
余裕を持たせるという考えで一周辺り0.024リッター消費の考えで行って、実際は0.021リッター消費だったという。
ハッキリとは言いませんが、最終的に0.5リッターも残ってた。
その間、燃費走行した分が勿体無い。
パートナーも全開を望んでたんでw
この2つで確実に30秒以上は損。
その他色々。
次の目標は172周なので(今回は170周チェッカー)改善有るのみですね。
パートナーは最高の仕事をしてくれました。
2007スプリントチャンピオンだけあって、流石の一言です。
ベストラップも持って行かれました( ;∀;)
5キロの差が有るとは言え、自分は0.14秒落ち・・・ぶっちゃけ凹んでますorz
まぁ、レース展開が読めるようになっただけ昔より少しはマシになったのかも。
自分自信の走りに一切納得できなかったのが残念ですけど。
今から来週のスプリントで俺涙目な状態が目に浮かびます。
Posted at 2008/11/30 22:05:58 | |
トラックバック(0) |
レース | 日記