
と、言うわけでカペタの続き借りてきました。
前回、1~4巻(全16話)まで借りて、結局全部当日に見てしまったということがあったので、今回はあるだけ全部借りてこようという気で行ったのですが、こういうときに限ってうまーい事、ほとんど借りられており(-_-;)
先週は、ほとんどあったのに!(・д・;)
つくづく、日ごろの行いが悪い証拠でしょうか。
思い当たる節がある分非常に痛いorz
んで、結局奇跡的に残っていた5・6巻だけ借りてきました。
まぁ、2つでも残っていただけマシです。残ってなかったらYOU TUBEでした。
さて、Capetaもステージは中学生編へ!
って言うことで、パッケージは赤から青に変わってます。
ちょっとは、高度な技術のこととか出てくるのかちょっと期待。
ちなみに、片輪走行は技術なんだろうかなぁ・・・。(現実的には不可能だけど)
多分100メガショック(特に高い1コーナー縁石乗せ、ってか普通に見れば単なるミス)の延長線・・・その後に加重移動とバランス感覚を上乗せしたような感じなのだろうと思いますがあれで何回、意識朦朧としたことでしょうかorz
ともあれ、今後の予想としてはカートのセオリー通り上のテクを利用した加重移動など極グリップタイプの技術をカペタは使うと予想。したがって僕の参考になるかどうかは、かなり謎です・・・。
あ~ぁ、カペタ君途中でドリフトに目覚めてくれないかなァ。。。世界初ドリフトF1レーサーとか・・・(爆
Posted at 2007/01/24 21:28:58 | |
トラックバック(0) |
アニメ関連? | 日記