• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

100色のブログ一覧

2007年01月25日 イイね!

capeta 見ましたpart2

capeta 見ましたpart2 さて、昨日からずっとカペタを見ていました。
流石に今回は2巻だけなので、あっという間でしたが・・・。

にしても、このアニメって私生活とレース関連との雰囲気の差が激しいような気がします。

レース関連の事になると、状況の過酷さゆえかと単に暗い雰囲気になるのですが、一転私生活に行くとパートナーのサルのキャラクターも手伝ってか明るい雰囲気になるというか・・・。

今回、印象に残ったのは過去のレース車両の特徴とかを軽く説明するシーンでしょうか。

ほんと、色んなアイデアがあるんだなぁと感心していました。
特に飛行機の羽を逆さにしたものを車両下部につけるというアイデア。
強烈なダウンフォースを生み出す装置です。

結果的に危険だということで使用禁止になったらしいですが、アイデア自体は純粋に素晴らしいような気がします。

そういうのを含め、昔のあの時代があってこそ今のF-1というのを考えると、改めて今のF-1のハイテクさに驚かされてしまいますが・・・。

写真は今季ルノー車両。ハイテクとかそういうのよりもイメージの変貌に目が行ってしまうのが痛いところです(-_-;)ミスセレクト

Capetaの方は雨のレース直前で終了。
ちょっと残念orz
Posted at 2007/01/25 22:49:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | アニメ関連? | 日記
2007年01月24日 イイね!

Capeta見ます part2

Capeta見ます part2 と、言うわけでカペタの続き借りてきました。
前回、1~4巻(全16話)まで借りて、結局全部当日に見てしまったということがあったので、今回はあるだけ全部借りてこようという気で行ったのですが、こういうときに限ってうまーい事、ほとんど借りられており(-_-;)

先週は、ほとんどあったのに!(・д・;)

つくづく、日ごろの行いが悪い証拠でしょうか。
思い当たる節がある分非常に痛いorz

んで、結局奇跡的に残っていた5・6巻だけ借りてきました。
まぁ、2つでも残っていただけマシです。残ってなかったらYOU TUBEでした。

さて、Capetaもステージは中学生編へ!
って言うことで、パッケージは赤から青に変わってます。

ちょっとは、高度な技術のこととか出てくるのかちょっと期待。
ちなみに、片輪走行は技術なんだろうかなぁ・・・。(現実的には不可能だけど)
多分100メガショック(特に高い1コーナー縁石乗せ、ってか普通に見れば単なるミス)の延長線・・・その後に加重移動とバランス感覚を上乗せしたような感じなのだろうと思いますがあれで何回、意識朦朧としたことでしょうかorz

ともあれ、今後の予想としてはカートのセオリー通り上のテクを利用した加重移動など極グリップタイプの技術をカペタは使うと予想。したがって僕の参考になるかどうかは、かなり謎です・・・。
あ~ぁ、カペタ君途中でドリフトに目覚めてくれないかなァ。。。世界初ドリフトF1レーサーとか・・・(爆
Posted at 2007/01/24 21:28:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | アニメ関連? | 日記
2007年01月18日 イイね!

Capeta 見ました。

Capeta 見ました。 さて、昨日某ビデオショップから「Capeta」を借りてきたというのは、昨日のブログを見ての通りです。

vol4まで借りてきて、全16話だったのですが、結局昨日全部見てしまいました。

見終わった時刻は、午前1時半ごろ・・・ブログ更新しようか迷ったけど、流石にあきらめて寝てしまいましたorz

と、いうわけで率直な感想。

面白いですねヽ(^o^)丿

まぁ、マンガらしい所も多いですが、カート理論で行くと間違ったことは言ってないです。

ただ、真に受けると失敗します(^_^;)

それよか、アニメ中に出てくるカートテクなんかよりも、主人公や取巻きの人のセリフや感情から受ける印象が強いような感じ。

カート初心者・無体験の方は勿論、熟練者の方のモチベーションが上がるようなセリフも多いような気がしました。

従って、カートのリアリティを追求して見るアニメではなく、純粋にカートを好きにさせるようなアニメ。
経験者が見れば、親近感が沸いて、ハマってしまいます(・∀・)

いや・・・お金の面では異様にリアリティあったかな(-_-;)
Posted at 2007/01/18 20:56:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | アニメ関連? | 日記
2007年01月17日 イイね!

Capeta見ます

Capeta見ます さて、ズミさんのブログを見て、「Capeta」を見てみたくなったので、さっき某ビデオショップにてCapeta借りてきました。
回ったビデオショップは・・・3軒。3軒目にしてようやく発見です(^_^;)

とりあえず、vol5だけ借りられてので、vol1~vol4までを一気に。
全部旧作で、一週間借りられたので、多分全部見られるでしょう。

というわけで、早速vol1見てみます。
また途中まで見て、今日中に感想書ければ・・・

と、思ってましたが明日にします。
Posted at 2007/01/17 20:39:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | アニメ関連? | 日記
2006年09月09日 イイね!

ルパンネタ

いや~、良かった。実に良かったルパン三世。
やはり良い意味で期待を裏切ってくれますねルパンは(^∀^)

なんせ昨年の出来がボロボロ(個人的に)だったので、衰退して行くのかと思ったら見事に復活してくれた感じです。

なんせ去年は、展開がムチャクチャでした。
相変わらず、ルパンファミリーに一人づつライバルキャラを登場させておいて、最後には仲間だと思っていたうちの一人が裏切ると言うパターンだったのですが、去年はこれをホントに忠実にやっただけという感じ。
従って、展開バレバレ。 さらに笑いどころが少なかったと言うのも残念でした。

しかし、今回はとにかく笑いどころ満載。
乗っけからの馬の登場のさせ方が上手し、さらに金の盗み方もルパンらしさが出ていて良かったです。
五右衛門が携帯電話を持ってて、「はい、石川です。」って所で爆笑していました(-∀-;)

それにしても、例年8月頭に ON AIR していたのに、今年は9月。
一ヶ月ズラしただけで、コレぐらい作れるんだったら次もズラして欲しいと思う今日この頃でした。
Posted at 2006/09/09 20:12:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ関連? | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:30:14
 
岡山国際サーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:28:48
 
備北ハイランドサーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:26:08
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仮の車。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
親父の車。(現在所有)
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
カーターには思い通りに動いてくれるMR。 なにより楽しい、それが一番。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation