• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

100色のブログ一覧

2007年08月08日 イイね!

バルス

旅行に行ってきたけど、カメラを忘れるという致命的なミスを起こした今日この頃。まぁ、持って行ってもそんな数撮れてないでしょうけど、やっぱり写真が数枚でもあるのと無いのとでは全然違うわけで。

でも、書かないわけには行かないので一日目の事から。

当日、駅集合した後、高速通って植村直己冒険館という場所に。
どうやら冒険家の植村直己を称える場所らしい。館内に入って早々にその冒険家の凄さが17分で分かる的ビデオを見たとき、感動のフィナーレのはずが最後の最後で、どっかの外人が勝手に作曲したと思われる「ウエムラサン」という曲名を聞いた途端吹いてしまう。

その後は飛行機が展示してあった飛行場を見学してから、ホテル入り。
そのホテルが予想以上に綺麗だったので、コレは嬉しかったです♪
ホテル到着後、有名な某風呂に入ってから夕食へ。

夕食食べてから、花火大会という事で外に出て花火鑑賞。
地元の花火大会に行けなかったので、今年は見ることが無いと思われていた花火がこんな所で見られるとは思ってなかったので、コレも嬉しかったです。

で、部屋に入ってからは自由時間。大富豪やって、某アニメを若干ポカーンとなりながら見て・・・第一次ムスカ大佐ブームが到来しました。

いや、正確には携帯でずっとこんなの見てました(爆



個人的にはコッチも面白いですが。
ニコニコ動画】【MAD】 ムスカ vs いろんな人たち

どーしても見れない方はYoutubeにも同じ動画が上げられているので。
音ズレが激しいので面白さ半減ですけど。

とかく、コレでムスカ特務大佐ファンは一気に3人に急増しましたとさ。

散々ムスカで盛り上がった挙句、就寝し、次の日へ。
次の日は、いきなり海・・・をスルーして遊覧船に乗船。

続いて海産物屋さんに、二階で食事できるところがあってソコで食事をする事に。

フリダムさんは海鮮がダメなようで、緊急にカレーに交換してもらってましたが・・・実は案外、美味しそうだったり(爆

そして、帰宅してきたという話です。

結構短めに纏めてみた二日間でした。
Posted at 2007/08/08 22:38:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2007年06月23日 イイね!

おめでとうございま~す♪

おめでとうございま~す♪さて、昨日(23日)の話になるのですが、この日はとある方と、とある方の結婚式の二次会に誘われてまして、ソレのために・・・

サーキットへ(爆

しかもスーツ姿で。
いや、本気でグッドウィルの人と間違われそうに(-_-;)

多分お客さんも、「アイツだれー?」って感じだったでしょうねー、いつも以上に。そゆ時ぐらい、走っても良かったんですが流石にソレはマズイと自粛しましたけど。

その後色々あって、フリダムさんとユロビトさんと一緒に二次会の会場へ。
皆さん正装でいつもと違うオーラを放っていたのが印象的でした。
いつもサーキットで顔を合わせてる方なのに、滅茶苦茶緊張しながら挨拶してた気が(^_^;)

そして本日の主役である、新郎さんと新婦さんが登場。
お二方の事はどの辺まで書いていいのやらで、詳しくはお書きしませんが、とにかく凄い境遇で知り合った方々です。

その後少し、喋りをしてから・・・

絵心。

いや、レースじゃないのに「やられたっ∑( ̄□ ̄)」って思いました(爆
と、言うのも・・・画伯と呼ばれる男ですからね、自分( ̄ー ̄)

「5人1チームづにスケッチブックとペンを渡して・・・を5・6回に分けてその集お題を変えて・・・」という感じやったんですけど、

自分、全部の回指名されました。
→軽い火傷を負いました。orz

その後ビンゴ大会等で盛り上がったり、
特別にプレゼントも頂いたりで・・・本当にありがとうございます♪


その後は三時会に出席。 カラオケだったのですが、結構長い事喋ってしまい、帰ったのはAM4時ぐらいだったと言う訳です。

何はともあれ、

新郎さん、新婦さん、おめでとうございますっヽ(^o^)丿
Posted at 2007/06/25 00:24:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2007年02月13日 イイね!

大阪オートメッセギャラリー

大阪オートメッセギャラリー ブログのコメントに返信もしないで、必死にオートメッセの写真整理していました・・・。

容量が大きいだけに、けっこうしんどかったですが・・・達成感は多少あるかもしれないです。

ちなみに、大阪オートメッセのフォトギャラリーを上げておきましたので、愛車紹介のWISHのフォトギャラリーからどうぞ。

リンクはこちら。

)()()()()(

ちなみに、フォトギャラリーに入れてある、ほとんどの車の出展社がわからず、滅茶苦茶困ってますorz
中には車種さえ分からないものもorzorz

出展社が分からないのは、車種のみ書いてあります。
出展社が書いてあるのも、嘘か誠か分からないので、お気をつけください(^_^;)
Posted at 2007/02/13 21:22:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2007年02月12日 イイね!

大阪オートメッセ

大阪オートメッセ というわけで、昨日のつづきですが、夢前オートメッセのあと走り放題をしていつもながらの夜食会、その後フリダムさん邸にてお泊りさせて頂くことに。

それから、朝起きて出発したのが4時半過ぎぐらい。
睡眠時間は約3時間?4時間?
そのぐらいでした(^_^;)

オートメッセ内ではロクなもん食べられないだろうということで、コンビニにて朝食・昼食・カフェイン(コーヒー)を購入し、会場へ。

結局向こうについてから、1時間以上余裕が生まれてしまったので、駐車場に入ってくる車を見ていることに。

ンで、その後会場入り。

最初の方は人通りも少なく、非常に動き易かったり、写真も撮りやすかったり(クルマの)したのですが、時間が経つにつれて段々段々と人が増えてきてカメラ小僧が滅茶苦茶凄かったのが印象的です。

あと、写真の人と会った事。
カートとはいえ、ドリフターな僕にとっては、憧れの存在ですから(^_^;)

ホンモノは違いますね~。インスタントカメラみたいなので写真撮ってから被写体にサイン貰ってビニール袋に入れている人も居ましたし・・・。

そんなわけで、大阪オートメッセも堪能したのでした。
来年も是非行って見たい、イベントです♪
Posted at 2007/02/13 19:40:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2006年09月24日 イイね!

鹿ツアー

と、いわけで泥んさん企画・主催の

鹿ツアー

に行って参りました。

集合は、姫路駅を出て3~5分程歩いたところにあるローソン。そこで、とりあえず ひろぴ~ さんと合流し、次に某ローソンにて泥んさん・フリダムDさんと合流する予定でした。

ところが、姫路駅で数々の伝説(?)を作っているこの僕が、

迷わないはず無いでしょう(-□-;)

1 姫路駅出て、とりあえず逆方向に歩いてしまう λ....
2 しばらくしてから気付いて慌てて元の場所に戻ろうと、何故か目の前にある中道を通ってしまう

迷う(-□-;)

本来なら15分前ぐらいに到着出来たのに対し、かなりギリギリの時間に。 次回から気をつけねば・・・(-_-;)

ひろぴ~さんと合流し、次に某ローソンにて全員集合。
そして、泥ンさん邸に直行することに。

その途中、困った車が・・・と、ここは泥ンさんのブログにて。
こういうところで

100メガフラーッシュ!(ナンバー撮影)

を、したかったのですが、カメラ準備出来ませんでした(--;

そして、泥ん邸に到着。
早速カニを頂くことに。

スゲー豪華Σ(-□-!!)

そして、

カニ&松茸ご飯うめー(゜∀゜♪)

カニは予想していたけど、まさか松茸まで登場とは予想して無かったです。
さらに、カニ刺し まである!カニ刺し食べるのなんて、何年ぶりでしょうか。 プリプリで甘い・・・たまら~ん\(゚▽゚=))/…\((=゚▽゚)/

ホント泥んさんには感謝感謝です。m(__)m

食べ終わり、次は日本海を堪能するため、日本海側の海岸へ。
流石に荒波です。 その波と戯れる、某若者達。 それから中国方面から流れてきたものを物色する某若者達。
凄いよ日本海 (・o・)

そして、日本海を存分に堪能した上で次は鹿を見学するため、鹿出没エリアへ。

行ってみると、普通に居ました。にしても、
アイツ達、動物防止用の電線にビクともしないのだろうか(-▽-;

さらに移動し、逃げられたので少しその場で待ってみることに。
しかし、声は聞こえるけど姿は見えずの状態。 時間も時間なので、撤退することに。

ここでひろぴ~さんとはお別れです。
泥ん邸への帰り道は、またまた波乱万丈奇奇怪怪動物奇想天外でした。
なんと、長いストレートにて、左側から鹿の頭がヌックと出てきて・・・。 泥んさんの緊急回避によって、多少キズが付いたかな?という程度。 もし、オス鹿(ツノ有)だったら・・・と思うとヒヤヒヤもんです。

そして、就寝。
したのは良いけど、気付けば

布団な~いヽ(。_゚)ノ

原因は、隣で寝ていたフリダムDさん・・・。 布団を巻き込んでました。 したがって引っ張っても、戻ってこない・・・。
損害賠償請求な出来事でした。

次の日は、起きてから、いつものサーキットに向かいました。
付いてからは、某話術師さんが新車を購入していたり、悲惨な出来事が起こったり・・・。

EXでコースレコードに結構本気で挑戦するも無残に惨敗したり・・・orz

なんにしても、メチャクチャ楽しい・美味しい 鹿ツアーでした!
Posted at 2006/09/24 09:14:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:30:14
 
岡山国際サーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:28:48
 
備北ハイランドサーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:26:08
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仮の車。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
親父の車。(現在所有)
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
カーターには思い通りに動いてくれるMR。 なにより楽しい、それが一番。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation