• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

100色のブログ一覧

2006年09月23日 イイね!

眠い・・・

カニ最高! と言うしかない今日この頃です。

鹿見学ツアーを企画、そして実行してくださった 泥ん さん。そして暖かく迎え入れていただいた泥んさんファミリーの皆様。

本当にありがとうございましたm(__)m

大変、貴重な経験をさせて頂きました。




それにしても・・・

眠いっ!!(゜Д゜)

と、言う訳で今日は観念して寝ます・・・。
ツアーの詳細は、明日の早朝or深夜or明後日 にでも。

それでわ(`・ω ・´)
Posted at 2006/09/24 00:53:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2006年07月30日 イイね!

ドリームライブ in ドリームサーキット

ドリームライブ in ドリームサーキットいよいよ本日、前々から計画されていたドリームライブ当日です。
そんな当日、朝から大問題が発生。 なんとWISHのバッテリーがほとんど上がっている状態・・・。 既に他の車のバッテリーとWISHのバッテリーをケーブルで繋いで電気を送る以外エンジンが始動しないほどヒドイ状態。
さらに走っていても、今にもエンストしそう・・・。

そう言った問題に直面しているなか、泥んさんから一本のお電話が。

「スーパーオー○バックス行かへん?」

なにやらライト類?を買うらしくなんだかんだでスーパーオート○ックスに12時頃現地集合という事で決定。
エンストの心配をしながらも、行ってみると丁度泥んさんも到着した所でした。

そして、親父はここで家に帰り、僕と泥んさんとで、スー○ーオートバックスのライト系の所をウロウロ。
しかし、たかがあんなちっこい電球なのに9000円・・・。高いなぁ。。。(-_-;)

そこで、泥んさんは何やら3000円相当の品を買った様子。
その辺りは近日泥んさんのブログの方でアップされるハズ...

その後は泥んさんと、ドリームに直行。
ドリームに着いてからは、Snood というゲームに熱中。
なんせ昨日、 「このゲームなら最強」 と豪語するあっとさんに対し相変わらず負けず嫌い精神で、そのゲームの練習を・・・。
ルール的にはタイトーの パズルバブル と一緒。しかしパズルバブルよりも難易度は高。 と、いうか一番難しい難易度 「Evil」 というモードでプレイしているので当然と言えば当然。
ちなみに、あっとさんはこの Evil モードで 30000点を叩きだしている。 しかし僕や泥んさんがチャレンジした結果、 500点に到達する事すらムズかしい。。。
正直予想外の惨敗・・・。昨日の練習は・・・orz

そしてその後は進カートの、EX21で10周走ってみることに。
しかも、普通のEXではなく、02タイヤというハイグリップタイヤを履いたEXです。 正直、最初はそんなに期待はしていなかったのですが、乗ってみると流石に凄い。 滑らして行っても簡単に次の加速に移れます。 チェンシンタイヤと比較してみても単純に1秒以上速いことからもその凄さが分ります。

それから、少しダベっているとすぐライブの時間が・・・。
ライブの方は、歌うのがムズかしいとされる、B'sの曲をボーカル泥んさんが熱唱。
そしてギターのべたぶみさんは素晴らしい早弾き。 それに負けじと、団長さんはベースを弾きまくる・・・。
素晴らしいライブでした。それから楽しいバーベキュー♪

え?キャビア乗せ手羽先? いえ焦げているだけです(-_-;)
しかし美味しかったです。お肉はやわらかいし、野菜は甘いし。
途中何度かジャック・スパロウ船長がピンチの度に出てきましたが。

そして、次に花火大会。今回、フリーダムさんが買ってきてくださった花火の大詰めセット(?)でパーッと花火です。
噴出花火にネズミ・トンボ花火。普通の花火も当然ありました。
花火大会の合間にも、べたぶみさんのギターソロやY田さんのB's熱唱などなど豪華三昧。

その後は片付けをして少々ダベってから帰りました。
ちなみに今回撮った写真の枚数は238枚。
撮りすぎ・・・(-_-メ)
Posted at 2006/07/31 02:15:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2006年06月28日 イイね!

女子高生。。。

女子高生。。。相も変わらず、インテイースターネタです。

さて、昨日書いたようにプリキュア&デジモンを見終わった後に
パッと外を見てみると、

数人の女子高生が!
気付いたとたんに、皆さん一斉に外を眺め始める。。。

さらにFさん(あえてイニシャルトーク)は、デジカメの光学ズームまで駆使して・・・。

どうやら、待ち合わせをしていたらしく女子高生はすぐどこかへ去っていきましたが。(^_^;)
Posted at 2006/06/28 22:20:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2006年06月26日 イイね!

インテイースター 三日目「100メガフラッシュ(?)」

インテイースター 三日目「100メガフラッシュ(?)」うな重を食べた後、兵庫県より少し安いガソリンを入れて、コンビニに寄って高速道路へ。

帰りは目的地が一緒(ドリームサーキット)と言う事で別行動に。

恐らくレガシーの方が先に着くだろうと言う事で出発したものの、
レガシーは名阪道へ。インテは名神道へ。(たしか)

こりゃあ、負けるという事でレガシー、平均速度140kmぐらいでカッ飛ばしてゆきます。

そうしてゆくと、やはり一・二台は必ずいます。追い越し車線をトロトロ走ってくれる車が。

そのほとんどがミニバンだから皮肉なもんです。
ミニバンの性能どうこう じゃなくてドライバーのマナーですよね。
そりゃあ、120で走っていてくれたらこんな事言いませんけど、流石に
110kmとか100kmとかになるとイライラと。

勝手に手がデジカメに伸びてゆきます。。。
そうしていると、ひろぴ~さん、 パッシング+クラクション+エキゾースト で自分が後ろに張り付いている事をアピール。
僕もトンネル入ってから(入らなくても?)、デジカメのフラッシュ乱打で援護射撃!

やられた方はひとたまりも無いハズ。案の定、横にトラックが居るにもかかわらずあわてて左ウィンカーを出して退こうとし、若干アブないながらも退いてくれました♪

多分、ポリさんと間違われてるんだろうなぁ。。。フラッシュで。。。
でも、まぁ若いうちに色々やっておかないとですよね♪

とにかく、物分りの良い人たちでよかったです♪

そんなこんなで、ドリームサーキットに到着したのでした。
Posted at 2006/06/26 22:45:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2006年06月26日 イイね!

インテイースター 三日目「うな重」

インテイースター 三日目「うな重」少し違和感を覚えながらも、三日目の朝。
お風呂に入って(と、言ってもシャワーだけ)、テレビのチャンネルをカチャカチャやっていると、プリキュアやってる・・・。

あんまり見る機会もないし、物珍しいので見てみる事に。
ん?少し変わってる?あんまり知らないケド。でもセーラームーンのセリフの面影が少し感じられる・・・。

そして密かに驚いた事は、エンディングテーマの歌詞に記号多くない?
☆とか。。。

その後、題名の無い音楽会やるのかと思ったらデジモンやってるし。。。
しかしまぁ、デジモンも中々コメディが入ってきたんですね。(^∀^)

一通り準備も終わりホテルをチェックアウト。
昼食の ウナギを食べるため、隣にあった有名っぽいウナギ屋へ。

入って、最初ギョッとさせてくれるのが値段。
普通のうな重で2310円也。棚盛り(二段重)になれば3780円。

しかーし!ココでうな重を食べずに何を食べるのかと。
と、言う訳で皆さんうな重を注文。 ひろぴ~さんは棚盛り注文!!

さすが旅人ひろぴ~さんです!(^O^)

そして、注文した うな重キタ――――(゜∀゜)―――!

ヤバイ!バリうま!!2310円の値段に見合うだけの事ありまくりです。 まずウナギが柔らかい!!そしてご飯がふっくら。。。

もう大満足のウナギを頬張った後、兵庫県へ帰還する事に。
Posted at 2006/06/26 22:00:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:30:14
 
岡山国際サーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:28:48
 
備北ハイランドサーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:26:08
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仮の車。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
親父の車。(現在所有)
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
カーターには思い通りに動いてくれるMR。 なにより楽しい、それが一番。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation