• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

100色のブログ一覧

2006年06月01日 イイね!

ヘルメット購入

ヘルメット購入買っちゃいました、Myヘルメット。
結局PROFILEのシルバーを購入。
ステッカーとかを貼ることを考えれば白が良いと思ったのですが、特にそんなにベタベタ張るわけじゃないし、いつも被り慣れているシルバーが似合うんじゃないか という事でシルバーに決定。

頬の部分は洗濯で縮むことを考え少しゆとり有。(縮まなくても全然問題は無いぐらい)

ミラーシールドと必要最低限のステッカーを何枚か買ってから帰宅。
早速ミラーシールドを装着してみる事に。

まず純正のシールドを外す。 そしてミラーシールドを装ちゃ・・・
アレ?入らない・・・(゜ε゜;)?

シールド割れるんじゃ無いかと思うぐらい堅い。。。しかも全然装着出来ない・・・。 15分ぐらい格闘して、ようやく装着完了。。。
しかし、シールドは指紋まみれ。。。

結局一度外して、水洗い→再び装着するハメに。 そして次に装着作業をする時は軍手を使い。。。
再び15分ぐらい格闘して、ホントにシールド割れるんじゃ無いかと思うぐらい力任せで装着完了。
マジで堅くて、上手く入らないんですよ・・・。

指紋付くのがイヤなので、やっぱり粘着フィルムみたいな物を買ってこようかなと思います。。。
お披露目は今週日曜日辺り予定。

それにしてもDREAM様には本当に悪い事したなぁ。。。(ー∀ー;)
Posted at 2006/06/01 23:28:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヘルメット | 日記
2006年06月01日 イイね!

6月ですね、避難訓練!

いや~、時過ぎるのも速しというコトで、もう6月です。
気温を見る限り着実に夏に近づいてる(もう来てる?)ようです。

さて、一昨日我が高校では避難訓練がありました。
僕も高校に入ってから初めての避難訓練だったので、少しワクワクしていたのです(^_^メ)

そして5時間目。前日に、「とりあえず教室で待機」との指示が有ったので教室に待機していると、先生が来て

「一時半から警報が鳴るからそれまでにHRやるぞー!」

いや、時間言っちゃってるし。(゜▽゜;)
しかも緊張感ねーし(゜▽゜;;)

そして予定通り1時半に警報が。
誰だ?警報音鳴ってる時に「ポケモン進化!」って叫んだ奴(ー▽ー;)
なつかしーなーオイ
それらしい音なのは確かだからツッコまなかったけど・・・。

避難開始。ウチの高校のグラウンドは立橋の向こう側なので、狭い立橋を渡らなければならない。
よって、恐らく渋滞が起こるだろうと誰もが予想。そしてソレは現実に起こっていた。

そこまでは問題無いんですよ。ただ、若い副担任の先生が
「最後尾ここやぞー。4分待ちやからな~」
と、ネズミーランドのお姉さん張りに叫んでるのですよ。
ツッコもうか悩んだ挙句結局突っ込みませんでしたが・・・。

そして、グラウンドに整列。学級委員が、人数を学年主任に報告、そして学年主任は校長へと報告してゆきます。 ただですね・・・

「2学年200人、内一人負傷です。」

訓練なのに何故負傷をする!?(゜д゜)!
気になって担任に聞いてみたら、なんか誰が一番速く机の下に潜れるか競争をしていて、勢い余った一人が机に鼻を強打、鼻血を出したらしい。
てか、それ負傷の域なんですか?(-∀-;)面白かったから良いけど。。。

と、楽しい避難訓練でした(?)
Posted at 2006/06/01 22:22:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:30:14
 
岡山国際サーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:28:48
 
備北ハイランドサーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:26:08
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仮の車。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
親父の車。(現在所有)
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
カーターには思い通りに動いてくれるMR。 なにより楽しい、それが一番。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation