• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

100色のブログ一覧

2006年06月15日 イイね!

青汁

青汁あぁ、もうイヤだ。。。
今日は久々に2回更新。なぜかというと・・・

写真に写っている者、今日スーパーで買い物している時に見つけてしまい 好奇心&勢い だけで買ってしまった代物。

ちなみに価格は100円也。

え?味?もう、飲んでて腹が立ってくる味ですよ。。。
こんなもん売るんじゃねーーっ!! って感じです(ーー;)

ホラ、青汁がこんなに飲みやすくなりました って書いてあるじゃないですか・・・。
だから僕はてっきり甘い感じで少し加工してあるものかと。。。

飲んでから後ろの成分表見てみたら・・・

・ケール ・安定剤

え?コレだけ・・・?マジですか・・・?(ーー;;;)

もう、味の例えようがありません・・・本当に ケール食べてる みたいです。。。
Posted at 2006/06/15 22:09:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食品関係 | 日記
2006年06月15日 イイね!

サッポロ一番 味噌ラーメン

サッポロ一番 味噌ラーメン 予告通り(?)味噌ラーメンのレビューをします。

さてさて昨日も深夜、突然お腹が減ってきたのでラーメンを食べる事に。
そして食べたのが

「サッポロ一番 味噌ラーメン」

四の五の言わずに早速調理開始。
1、・・・沸騰したお湯に乾燥フライ麺を3分浸す。
2、・・・その間に、ラーメン皿に粉末スープを入れる
3、・・・さらに粉末スープと一緒に塩を少量入れる
4、・・・3分浸した麺&ゆで汁を粉末スープの入ってる皿の中に入れて混ぜる
5、・・・付録(?)の一味唐辛子を入れる
6、・・・完成♪

そして食べる。
味ですが・・・
相変わらず麺は普通。多分、サッポロ一番シリーズは全部同じ種類の麺なので仕方無いと言えば仕方ないです。

スープですが・・・
一言で言えば「良い意味でなんのアレンジもされていない、あっさり味噌スープ」と言った感じでしょうか。

最近の味噌ラーメンの味噌スープは、 にんにく でアレンジされていて、それ+コッテリ という事が多いのですが、サッポロ一番の味噌スープは特に何もアレンジされていない+あっさりです。

そして、この「何もアレンジされていないスープ」と一味唐辛子が合うんです。 と、言っても付録の一味唐辛子だけでは量が少なく、効きが弱かったので台所にあった一味唐辛子を追加しましたケド。(^_^;)

味噌その物の、ナチュラル感が出ていてとても美味しかったです。

しかし、コッテリ+にんにく で武装した味噌ラーメンも美味しいです。
それはまた後日で(^O^)
Posted at 2006/06/15 20:59:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食品関係 | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:30:14
 
岡山国際サーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:28:48
 
備北ハイランドサーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:26:08
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仮の車。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
親父の車。(現在所有)
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
カーターには思い通りに動いてくれるMR。 なにより楽しい、それが一番。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation