• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

100色のブログ一覧

2006年09月27日 イイね!

トリビアって・・・

トリビアって・・・いや~、牛とか豚ってホントに捨てる所少ないよなぁとつくづく思う今日この頃。

こんな事を思うのも全ては

トリビアの泉

のせいです。

「牛の歯ぐきは、食べられないが・・・
牛の乳首は食べられる。」

へぇ~へぇ~へぇ~(・ω・;)

なんて下品な・・・と思ってみていたら意外と食べられそうな物が出てきたのでビックリ。 焼いてみたらホントに美味しそうなので更にビックリ。
・・・でも乳首って知ってたら食べんよなァ(-▽-;;)

そして次のトリビアでまた世界が広がることになります。

「牛の歯ぐきは食べられないが・・・
牛の金玉の皮は食べられる。」

へぇ~へぇ~へぇ~(゜Д゜;;;)

ちょ、マジで!? と思ってたらまたまた食べられそうなものが出てきたのでビックリ。。。 焼いてみたら「コリコリしていて美味しい」とのコメントだったので更にビックリ。。。。。。

でも金玉の皮って知ってたら食べれんよなァ。。。(-Д-;;;)

んでもってその次のトリビア。

「ドラえもんの声でお馴染みの、大山のぶ代は・・・

アルカノイドが うまい。」

へぇ~(ーωー;;;)

いや、まぁだから? って感じだったんですけどね・・・。
映像見てみたら凄いなぁと。 アルカノイドっていわゆるブロック崩しなのですが・・・。
たった100円で、全33ステージをクリアしてしまう、大山のぶ代。
プレイ中、
「ここでミスしたからって焦っちゃダメなのよ。」
「人生で壁にぶつかった時、私はアルカノイドを思い出します。」
「アルカノイドは私の人生です。」

と、語る姿に何かスゲー感動。。。

ゲームやっただけで皆を感動させる 大山のぶ代 ってやっぱ凄ぇ(・o・)
Posted at 2006/09/27 23:14:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年09月27日 イイね!

9/27 今日は・・・

さて、大切なアンパンを、ひょんな事から、下品なクソアリどもの餌になってしまった今日この頃。

サッチュウザイ( ・_・)r鹵~<巛巛巛


これだから古い家は、、、アリ出てくるなら座敷わらしでも出てきてくんないかなぁ。。。(ーー;)

さて、気を取り直して本日9月27日は女性ドライバーの日だそうです。
と、言っても今回は数字の語呂合わせではなく、純粋に日本で初の女性ドライバーが誕生した日。

1917年に、栃木県の「渡辺はま」さんという方が自動車試験に合格し日本で初の女性ドライバー1号となった日です。

当時23歳だった 渡辺はま さんはその年の1月に栃木から東京へ上京し自動車学校へ入学。4月に卒業してからは自動車商会で運転手見習いをしながら自動車試験に臨んだのだそうです。その甲斐あって結果はみごと合格、試験官たちも驚くほどの運転技術だったらしい。。。

それにしても、最近の女性ドライバーは比較的に運転がヘタだと思うのは僕だけでしょうか・・・。

個人的に見て女性ドライバーは3種類に分けられると思っています。

まず、一つ目は交差点等で、対向車が左折しようとしているのに、ムリヤリ優先権を奪ってきて自分が先に左折していくetc という、いわゆる超大胆型の女性ドライバー。

次に、法定速度を必ず守って走っていたり、交差点で左折や右折をする際、対向車が待ってくれているにも関わらず、曲がれないetcという慎重型の女性ドライバー。

3つめは、そのどちらでもない女性ドライバーの方々。

どっちにしても、女性ドライバーはマナーが悪いというイメージが強いです・・・。
法定速度での走行も、確かに良い事かもしれませんが、個人的には完全なマナー違反だと思っていますし・・・。

枯れ葉マークだったらまだ分るけどなぁ(--;
Posted at 2006/09/27 17:43:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:30:14
 
岡山国際サーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:28:48
 
備北ハイランドサーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:26:08
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仮の車。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
親父の車。(現在所有)
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
カーターには思い通りに動いてくれるMR。 なにより楽しい、それが一番。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation