
さて、最近少し話題になっている
キッザニアというテーマパーク。
皆さんご存知でしょうか?(^_^)
実は、子供に職業体験させるための擬似タウンの事で、子どもサイズの街に、病院、テレビ局、新聞社、警察、空港、レストラン、ビューティーサロンなど50ほどの施設があり、子どもは好きなところで働くことができるワケです。
例えばテレビ局では、俳優、司会者になり、ドラマやクイズ番組、トークショーに出演します。勿論カメラマン、小道具、音声、照明スタッフなども全員子供で、番組を制作していきます。
病院では、手術室で外科医として手術を行ないます。看護婦として病人の世話をしたり、看護室で赤ちゃんのお世話の仕方を学んだり、救急隊員として、救急車に乗って街のなかで救護活動をしたりもします。
勿論、全部子供達がやります。
と、言ってもその職業施設には数人の、指導係(大人)が居てその人たちがサポートしてくれるためにメチャクチャな番組やメチャクチャな救助活動にはなりませんので、あしからず。
そして、楽しみながら職業体験を無事終了させると、給与が出ます。(当然ニセモノのお金ですが)
このテーマパークの凄いところはその給与をキッザニア内で通貨として使える事。 銀行に預け、資産を運用したり、習いごとをしたり、運転免許試験場へ免許を取りにいき、レンタカーを借りてブイブイ街を乗り回したりも出来ちゃいます。
システム的には問題無いし、子供達もこれなら十二分に楽しめるはずです(^O^)
しかし、体験できるのは子供のみ。
そして、入場料は、大人2000円 子供3000円。
残念ながら今のNEETは見捨てといて、夢ある子供達に主眼を置かれたキッザニア、 是非一度行ってみてはいかがでしょうか(^_^)
キッザニアの紹介をしている間に今日でいよいよ秋休みも終了です。 休みになると、やっぱり日が経つのは速いですね(-∀-;)
思えばず~っとグータラだったような・・・結局頭文字DのCDは買えず終いだしorz
Posted at 2006/10/05 19:53:00 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記