• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

100色のブログ一覧

2006年10月25日 イイね!

島ひとつ!

さて、カーオブザイヤーの投票をするため、自分が選んだ一台一台にコメントを入れたのは良い物の、そのコメントを自動的にブログへ書き写してくれるみんカラの機能が働かず結局一個一個また書き直し・・・二度手間orz

そんな事にはへこたれず、今日もカタカタとブログを打ち込む今日この頃です。
と、言ってもネタ無いのですが・・・(+_+)

そう言えば、先日ネタにしていた、皇帝 ミハエル・シューマッハ ですが・・・

最近、島をプレゼントされたそうですね。

なにやら、人工島の建設をビジネスにするドバイの大富豪が、F1史上最多の通算91勝などの功績に敬意を表し、島の1つを譲渡すると話しているらしい。
・・・人に寄贈する金があるって素晴らしいね(・∀・)

つくづく 金ある人に、金を渡してどうするの?って思うのです(-_-;)

確かに、ミハエルは偉大なドライバーでありこれからも語り継がれていく事は、まず間違いないです。 しかし、それを褒め称えるために島を渡すのはどうかと・・・。


それはともかく、
何故か僕はこのニュース聞いたとき、

プリンセス天功

を思い出してしまった僕って一体・・・orz
ヤバイよ、スターファイヤー (゜Д゜;;)アワワ (←マニアック。

※彼女も、ファンからのプレゼント(っていうか、アラブの油田王)から油田をプレゼントされ掛けたそうですが、丁重にお断りしたという過去を持つ人で・・・。

まぁ、一般peopleには、ガソリンが値下がりを始めているという朗報だけで十分なような気がします(^O^)
Posted at 2006/10/25 20:53:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年10月25日 イイね!

カーオブザイヤー2006はコレだ!

私が選んだ車はこちらです。

国産車部門:レクサス / LS

選んだ理由: 投票できる車の中に、スポーツカーがないのが残念。
オロチもナイスだったのですが・・・爬虫類大嫌い

ならば、次に浮かんでくるのが大人のセダン。
速さを追求しない車のデザインは決してカッコ良いとは言えないですが、こういうセダンに乗ってるジェントルマンにも憧れてしまいます。


輸入車部門:ロータス / ヨーロッパS

選んだ理由: 外車には珍しいライトウェイトスポーツな所に感動。
加給器というのが残念ですが・・・。

特別賞部門:ポルシェ / 911GT3

選んだ理由:周りの評価は微妙ながらも(正直性能だけなら僕も微妙)、一度は乗ってみたい車。
派手だけど地味(?)な所が何となく。

・・・っていうか特別賞って何なのですか?(-_-;)
Posted at 2006/10/25 16:56:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:30:14
 
岡山国際サーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:28:48
 
備北ハイランドサーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:26:08
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仮の車。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
親父の車。(現在所有)
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
カーターには思い通りに動いてくれるMR。 なにより楽しい、それが一番。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation