2006年10月29日
もう、ホント相変わらずですがサーキットに赴いておりました(^_^メ)
毎週毎週行っているサーキットなのですが、「何をしにサーキットに行ってるの?」と聞かれると、 「雑談しに・・・」としか答えられないのが哀しいところです。。。
等と言いながら、チャッカリEXで10周と、GXで走り放題をやって
100メガタイヤクラッシュ!! (゜∀゜)
をしているのは気にしない方向で。
いつのまにか、タイヤクラッシャーという通称で呼ばれている事に気が付いた今日この頃です・・・orz 別に良いのですが・・・ むしろ嬉しいのですが(謎)
今回の走り放題は、ウェイトを10kg載せて走ってみる事にしました。
しかし、何故かフロントに10kg全て積まれて、滑り出したら止まらないオーバーステアと、ストレートでの荷重が乗らない苦しみを味わったのですが(-_-;)
でも、意外とツラクなくてむしろ面白い挙動でした。
これは、毎週やれば勉強になるかも・・・。
しかし、全て前に積むのはツライ他の何物でもありません。
攻めの要である、ストレートで全然スピードが乗ってこない。
従って、オーバーテイクするところが無くなる事になります。
と、いうかコーナーの立ち上がりのスピード差が顕著に現れてきます。。。
いかに、 スピードをロスせず立ち上がれるか・立ち上がり重視に出来るか というのが練習課題ならば持ってこいの練習法かもしれません。
でも、次回からは少し後ろにもウェイトを積んで・・・(-∀-;)
それはそうと、19時~の走り放題が荒れていたことが非常に気になります。
これからもあんな風になるのでしょうか。。。(初めて見た、走り放題での赤旗発生)
正直な所、20時~の走り放題まで、侵食されない事を祈ります。。。
走り終わった後は、やっぱり 泥んさん・フリダムさん・僕 の3人で食事会です。
ちなみに今回もラーメン屋だったのですが、今回のラーメン屋は前に店とは異なって、結構辛い系のラーメンも置いてあります。
勿論、常人が食べられないような 辛度「ウルトラ」 という物まであったり・・・。
ちなみにこのウルトラ、15分以内に完食で記念撮影されるそうで。
すると泥んさんが、すかさずこのウルトラを頼む。 (・Д・;;)
マジで!? なんて思っていると、ウルトラが運ばれてきました。
そして、あれよあれよと言う間に余裕で完食の泥んさん。((゜Д゜;;))アワワ
正直、圧巻されました。。。
残り時間を9分残しての完食です。 (所要時間6分。本人曰く、本気なら5分で行けるとか・・・)
こうしてまた一つ、伝説を残して解散していったのでした(^O^)
送迎していただいた、泥んさん本当に有難う御座いましたm(__)m
Posted at 2006/10/30 00:59:41 | |
トラックバック(0) |
カート | 日記