• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

100色のブログ一覧

2006年11月08日 イイね!

カローラって・・・

カローラって・・・2006年■10月乗用車販売ランキング

1位 カローラ 13,010台 (TOYOTA)

2位 ヴィッツ 9,923 台 (TOYOTA)

3位・・・エスティマ 7,259 台 (TOYOTA)
4位・・・ストリーム 6,993 台 (ホンダ)
5位・・・フィット 6,723 台 (ホンダ)
6位・・・クラウン 5,580 台 (TOYOTA)
7位・・・プリウス 5,465 台 (TOYOTA)
8位・・・セレナ 5,247 台 (日産)
9位・・・ウィッシュ 5,167 台 (TOYOTA)
10位・・・ラクティス 4,978 台 (TOYOTA)
11位・・・パッソ 4,958 台 (TOYOTA)
12位・・・ステップワゴン 4,843 台 (ホンダ)
13位・・・アルファード 4,748 台 (TOYOTA)
14位・・・ヴォクシー 4,712 台 (TOYOTA)
15位・・・ティーダ 4,669 台 (日産)
16位・・・ノート 4,136 台 (日産)
17位・・・デミオ 3,885 台 (MAZDA)
18位・・・マークX 3,776 台 (TOYOTA)
19位・・・スイフト 3,724 台 (MAZDA)
20位・・・ノア 3,510 台 (TOYOTA)

(-_-;)

いや~、先程このランキングを発見したのですが正直、何とも言えない状況ですよね~。
まぁ、このランキング表を見て、思うことは人それぞれでしょう。

ちなみに僕は、「なんでカローラが一位なの!?」 と。

カローラが上位に来る事により、日本人の車への関心の無さが非常に良くわかります。
この車達がランキング表を埋め尽くしている事自体に、関心の無さを感じる方々も居るでしょうけど(・_・;)

少なくとも、車に関心が有るならば、カローラという車に手を出す事はまず考えられないと思います。
っていうか、自分の中で言うカローラのイメージが、

TOYOTA流 無難な選択肢

ですから・・・。
つくづく日本人の安全主義思考みたいなものが垣間見える瞬間ですorz

企業名も追加してみました。ハッキリとTOYOTA独占状態。
Posted at 2006/11/08 20:42:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:30:14
 
岡山国際サーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:28:48
 
備北ハイランドサーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:26:08
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仮の車。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
親父の車。(現在所有)
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
カーターには思い通りに動いてくれるMR。 なにより楽しい、それが一番。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation