• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

100色のブログ一覧

2006年11月12日 イイね!

EX 走り放題

本当に週末は恒例のサーキットです(-_-;)
もはや説明不要ですかね。。。
ブログカレンダーの日曜日のところをクリックして頂ければホントに毎週毎週サーキットに行っているかが分かると思います・・・。

しかし、今日は父の仕事の都合により夕方ぐらいからの出没。
行って早々にお腹の調子が悪くなり駆け込みトイレorz

正直、急な腹痛だったので非常に焦りました。。。
またビオフェルミン生活の始まりかなァと思わせる今日この頃です(+_+)

その後、 Wild Edge さんと一緒に買い物に行った後、T中さんに「カブ」と、言うバイクに搭乗させていただく事に。

聞いた所原付ではないようなのですが、操作方法は簡単らしく、誰にでも運転できるとの事。 無免許なのは、私有地なので問題ナシです。

実際乗ってみると、気分爽快♪
正直、ギアチェンジは手探りな感じがしましたが、ギアチェンジ関係なくアクセルを回すと進むという簡単なバイクなのでこれなら誰でも運転できそうです♪
しかし慣れない僕にとって恐怖以外の何者でもナシ。。。しかし楽しい一時でした(・∀・)

そして、肝心の走り放題ですが、今回から30分から20分へと走行時間が変更され、正直物足りないかなと言う気もしていたのですが、使用カートがパワフルなEXだけに、20分でヘトヘトな気がします。

夜で気温が極端に下がっているという事もあり(特に今日は寒かった)挙動は最悪。
いつもは、全開インベタグリップで駆け抜けていけるはずの8・9コーナーで、カウンターステアを切らねばならないという状況。
正直、リアスライドさせながら抜けて行けたとしても、車体がアウトに膨らんでいく可能性が有るために、8・9コーナーでの並列走行(バトル時)は危険だなぁと思い・・・・
ながらも、やっぱり仕掛けていく僕はまだまだ怖い物知らずで(-_-;)
結局「いつものEXじゃねぇ~」 とか言いながらもブンブン振り回しながらバトルしてました。。。引く勇気も大切なんですけど(-_-;)

その後は、相変わらず夕食。
の前に、ゲームショップ?にて立ち話会。
話題は、ゲームなのですが・・・アノ超有名で有害図書にも設定されているという恐怖のゲーム、「グランドセプトオート」が話題の中心に。
100害あって1利無し とは、まさにこういうゲームかもしれません(^_^;)

そして、いつもの夕食会をして解散しました。
相変わらず泥んさん、ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2006/11/13 01:09:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | カート | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:30:14
 
岡山国際サーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:28:48
 
備北ハイランドサーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:26:08
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仮の車。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
親父の車。(現在所有)
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
カーターには思い通りに動いてくれるMR。 なにより楽しい、それが一番。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation