• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

100色のブログ一覧

2007年03月05日 イイね!

とは別に・・・

とは別に・・・ さて、あまりにも身内ネタばかりだと、個人的にもスッキリ!しないので、一応ニュースからネタを引っ張ってこようと思います。

JAF公認のレーシングカート用タイヤ『SL07』発売-ブリヂストン

やっぱりカートなんかーいヽ(゜д゜)ノ
というツッコミが来そうですけど・・・。

このタイヤのニュース、僕が一番気になったのは値段。
実はレンタルカートって、レンタル料を払えばタイヤやオイルなど全てがパーフェクトにセッティングされたものに乗せて頂けるので、案外こういう部品の構造だとか値段だとかには詳しくないんです。

って、カートの構造を勉強してからレンタルに乗ってるで?っていう方も沢山居られるとは思いますが・・・。
増してマイカートを購入するレーシングカートになってくると、自分自身でセッティングから何からしなければいけないので、嫌でもそういう構造には詳しくないといけないらしいですし(-_-;)

それに、サーキットでも、フロント・リアタイヤ共に酷使してしまうドリフト走行ではタイヤの磨耗は滅茶苦茶激しいらしく、「もったいなーい」という言葉が良く聞かれますorz

そういう意味でも、タイヤ一本の価値は気になるところ。
レーシングライヤだからソコソコの値段はすると思いますけど。

で、肝心な値段は・・・

オープン価格。

ナ、ナンデヤネン(-□-;)

広告でもオープン価格って書いてあって実際値段分からなかったりする事多いから不便ですよね。
ってのをネタにするつもりだったんですが・・・相変わらず大いに反れましたorz
Posted at 2007/03/06 00:07:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年03月05日 イイね!

よいん

よいん はい、調子に乗ってプロフィール画像を交換してしまった今日この頃。
撮影して下さったべたぶみさん、ありがとうございます&おめでとうございますm(__)m

昨日のレースから一夜明けた今日は、かなり余韻に浸っておりました。

と、言うのも今までスプリント(個人戦)で勝った事が無いため、自分よりも確実に他の方のほうが速いと思い込ませ、自分に劣等感を感じさせてレベルアップさせようとしてきました。

そうすると、いつでもプレッシャーが掛かり緊張感が増して走りの質が向上していたような気がします。

しかし、昨日のレース。
一人旅のレースだったとは言え、こんな僕でもやり方次第では優勝することが出来るんだという事が分かり、自分に少しだけ自信が付いたというか・・・自分が他の方と同じぐらい速いと言うのを証明することが出来た事は精神的に楽になった気がします。

今まで、繋がれていた手錠を外された感じ。

これからは、走り放題でもレースでも、劣等感を抱く事は少なくなります。
ただ、ココで優越感に浸ってたらダメなんですよね(-_-;)

優越感に包まれたら伸びる人だったらラクなんですけど・・・orz
自分には真ん中・・・それぐらいが丁度良いのかな?と思います。

ホントはシリーズ始まる前にはこんな心境になって置かなければいけないとは思うのですが・・・まぁ、まだまだ序盤戦ですし。
これから学ぶ事も沢山あるだろうし、ソレを考えると楽しみです。
Posted at 2007/03/05 23:42:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:30:14
 
岡山国際サーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:28:48
 
備北ハイランドサーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:26:08
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仮の車。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
親父の車。(現在所有)
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
カーターには思い通りに動いてくれるMR。 なにより楽しい、それが一番。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation