さて、今日もいつもどーり、ホントにいつも通りにサーキットに赴きました。
しかし、駐車場は予想以上に車がドッサリと止まっています。
何事かと思ったら実はポケバイフェスティバルというイベントが開催されていたのをすっかり忘れていました。
到着した時には丁度そのポケバイのレースが終わってビンゴ大会の真っ最中でしたけど(^_^;)
というわけで、ポケバイの方々の車がドッサリ・・・と思ったらそうでもなく、お昼からはお蔭様でカートの方も超大盛況で、駐車場の車の置き場所にも困ってしまう程。
中でも、やはり初めてのお客様に人気なのが
レースパックで・・・って営業みたいになってますので、コレぐらいにしておきます(爆)
さて、日も暮れだしてからは、常連さん達が集う走り放題の時間へと突入。
まずは、Wild Edgeさんや、ピンクさんがGXで走り放題。
やはり、見るたびに急成長に驚かされます。
日に日に大きく成長しているんだから、とんでもない方々です(-∀-;)
そして、僕を含む方々のEX走り放題。
今回は、あのY田さんや、Rさん、そしてY本さんというメンバー。
ちなみに僕のカートは7号車で、スグ裏には3号車駆るY田さん。
もう、追いついて来るの(むしろビッタビタに張り付かれるのが)分かっていたので今回はブロックの練習。あわよくば20周ぐらいは前に出したくないという感じでした。
そしてスタート。
予想通りの展開で、スグ後ろから3号車がベッタベタ。
その後、36周ぐらいはずーっと前には出しませんでしたケド、37週目で仕掛けられ、ストレートで二台並んでのチェッカー。ちなみに僕は右側(1コーナーで言うイン側)だったので、あのまま続いていても・・・どうなんだろう。
余談ですがY田さんはレースになったら、また走り(性格?)が変わるので、今回の結果は参考にしていいのかどうかは分かりません(-_-;)
実際、甘甘な部分も有ったり、若干走り放題チックな部分も見えたので、やはりレースでは手強いのは間違い無いです。
正直、7号車は今回ドオーバーだったのでまだ自分に合っていたかなという感じ。
ただ滑り出したら止まらなかったのが印象に残ります。
いかにツッコミで、ブロックしながらスピードを稼ぐか、そしていかに出口で進路を塞いで行くかそればかり考えていました(^_^;;)
その後は、いつもながらに綿飴にて夜食会後解散。
送迎いただいたフリダムさん、ユロビトさんありがとうございましたヽ(^o^)丿
Posted at 2007/03/12 01:00:27 | |
トラックバック(0) |
カート | 日記