• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

100色のブログ一覧

2007年03月18日 イイね!

F-1開幕と同時に・・・

さて、本日は昼からサーキットへ・・・と、その前に新聞でF-1の時間を確認していました。すると、案の定てっきり夜だと思っていたのが、開始時間は1時過ぎと生中継ではありませんか。。。

これはイカンと、ダッシュで録画しました。
多分サーキット仲間の中でも、夜だと思い込んで録画してへん人居りそうやし、いざとなったら貸さなアカンやろうから今日は3倍じゃなくて標準で撮っておくか・・・ということで標準で撮っていました。

今、撮ったのを見たら・・・画質は3倍も標準も変わらないなぁという感じですけど・・・。

そしてサーキットへ。
案の定、フリダムさんは、録画をしていなかったらしく早速ビデオを貸すことに成りました(^_^;)

その後は、相変わらずグータラしていたんですけど。。。

久しぶりに、ノッピーさんとお会いできて感激いたしました♪
ギターの練習で忙しそうでしたけど・・・ただホンマに最近はじめたオンラインゲームをやっていると言うことを知った時はマジで驚きました。

偶然も偶然で、かーーんなりマニアックな会話が( ̄□ ̄;)


さて、そんな訳で一気にその部分をカットして走り放題へ。
今回はドロンさんが練習相手。

個人的にはブロックの練習がしたかったし、一度体重を全く同じにして走ってみるとどんな感じなのかというのを知りたかったので、ウェイトは少し多めに7kgを積んで走ることに。

爆発的に挙動が変わることは無いけれどいたるところでウェイトの脅威を感じます。タイヤのタレが早かったり・・・結果的にステアリングドリの限界を確かめられたと言う点では痛手でしたけどorz

でも、まぁまぁだったんじゃないかなと思います。
しかし・・・最後の最後でチェーンが外れたのは意外だったしビックリしました。いきなりドカッと振動が来てアクセル踏んでもエンジンが空回りするだけでタイヤに動力が伝わらないんですからorz

あの抜き方のデメリットが分かったから嬉しいやら、逆に恐怖心が芽生えたやらでドッチもドッチでしょうか。レース本番だったら・・・終了までにリタイヤという形でしょうし。

ただ・・・あの場面では飛び込む他考え無いでしょうね。。。
仕掛けなければ負けは決定なんですから。


そんなわけで、走り放題も終了。
その後は、T中さん・ノッピーさん・フリダムさん・僕という異色の4人でラーメン屋へ。ええ、寒冷前線が発達しましたよ(-_-;)サムイ

そのあとは・・・走行会?をして帰りましたけど、皆さん速過ぎますorz
T中さんの、ポテンシャルはかなり高いと言うことが分かりました( ̄+ー ̄)

今週も身内ネタ満載で・・・コメントしにくくて申し訳ないですorz
送迎していただいた方々ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2007/03/19 01:40:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | カート | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:30:14
 
岡山国際サーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:28:48
 
備北ハイランドサーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:26:08
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仮の車。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
親父の車。(現在所有)
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
カーターには思い通りに動いてくれるMR。 なにより楽しい、それが一番。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation