• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

100色のブログ一覧

2007年03月25日 イイね!

150分のその後

150分のその後というわけでレースも終了し、休憩した後昼食。
そして、レースの予想外れ券(後日記載予定)を使用し、2週×2を走りました。

来週のレースの予選の練習です。
ちなみに、同じカートを使用し、ドロンさんとタイムアタック勝負してみました。

結果は0.1秒差で敗北。
このコンマ1秒という差は、かなりデカいです。
本番の予選だったら大敗の域です。

ま、前々からこういう結果が出てくることを期待していた節もありますし、これで来週には緊張感を持って望めます。
自分よりも相手が速いという、良いのか悪いのか分からない緊張感を持って(^_^;)

それから、EXの走り放題。

何号車に乗ったかは、あえて言いませんけど正直乗りにくいことは確かです。
今日、レースで、なつこレーシングの乗っていたカートなのですが、よくこれで・・・という感じ。

進入時の挙動が不安定なのが、とにかく怖いカートでした。
お蔭様でコーナー進入時はかなり手前からブレーキングをし、裏から来ていたフリダムさんにコンコン当てられましたけど・・・自分は、笑ってましたね(-_-;)

走り放題という意識もあったし、正直当ってもしょうがない状態だったので。
ニコニコしながら振り向いたりして、今日は遊びました(^_^;)


って・・・当初は一人でゆっくり走る予定だったのにorz

その後、夜食会。
しかーし、ここで謎の腹痛に襲われ・・・まさかの4回駆け込みっ(T_T)
結局、カートのことは全然喋れませんでしたorz

さて、自分のメインレースである10マイルまであと一週間。
正直手の内は、全部見せてしまったので・・・そのまま10マイルという感じ。

強いて言えば日差しがあったりと夜の走り放題とは違ってグリップに違いが出てくるから、その辺の差ぐらいでしょうか。
Posted at 2007/03/26 13:06:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | カート | 日記
2007年03月25日 イイね!

150分耐久レース報告

150分耐久レース報告 さてさて、今日は午前中の結構早い時間にお邪魔(実はレースに参加しないのにお客と言う立場では一番乗りだった)しました。

というわけで、本日は150分耐久レース。
ちなみに僕は参加しませんので、あしからず。
立場的には、‘ふぉとぐらふぁ~’というワケワカラン立場です。

さて、今日のレース。
参加チームは「なつこレーシング」「NEWジェネレーション」「チーム三木」の3チーム。

カート・決勝グリッド順位ともにくじ引きでした。。

そんな感じで、フリー走行の開始。
路面はこの時バリバリのウェット路面でした。

ハッキリ言って、ニュージェネのレインマスターが速い速い。
フリー走行では他のチームと1秒近く差があるタイムを叩き出し、優勝候補ぶりをアピールさせました。ちなみに、このレインマスターの動画をちゃーんと撮っておいたので、ちょっぴり研究です。 来週雨降ったら嫌ですしね( ̄+ー ̄)

しかし、タイムでは一番勝っているニュージェネが籤運悪くグリッド順位は3番手、他「なつこレーシング」が2番手、「チーム三木」が一番手でした。

そしてスタート。
やはり、スタート一周目からのピットインをニュージェネは決行。前の二台を追い抜くよりもピット回数を消化しつつ前のカートとの距離をとって自分のペースで走ると言う妥当な作戦です。

スタートしてから数周後、カートが伸びて来ない「なつこレーシング」のカートがスピンをし、結局、それぞれ距離が生まれ膠着状態に陥ります。

ソウコウしている間にも、ニュージェネのレインマスターは着々とタイムを刻んで行き、圧倒的有利な状況。しかし開始10分。なんとチェーンが外れると言うアクシデントが発生。(実は先週僕がチェーン外したカートでした)まさかとは思っていましたが慢性的な症状になると非常にマズイ所、ましてや耐久レースの開始10分ですから。

結局、優勝候補だったニュージェネレーションは、その後2回チェーンが外れ、2位に終わりました。そして1位はコンスタントにタイムを刻んでいったなつこレーシングが勝利。最後の最後にココもチェーンが外れるというアクシデントはあったものの、貯金しておいたマージンが勝因でしょうか。3位はチーム三木でした。

当初は圧倒的に有利だと思われたニュージェネレーションは残念な結果に終わりましたが・・・レース故のという感じでしょうか。チェーン自体、縁石に乗ったから外れたのか、エンジンの振動、横Gで外れたのかなどはあまり分かりませんし・・・。

ただ、外れた瞬間はビックリします(←経験談)

そんなわけで150分耐久は終了しました。
2時間半という長丁場のレースでしたが、「バトル」というバトルは無いところを見ると流石はハイレベルだという雰囲気です。(耐久ではいかにバトルをせずフィニッシュまで走るかというのが肝ですので)
Posted at 2007/03/26 01:19:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:30:14
 
岡山国際サーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:28:48
 
備北ハイランドサーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:26:08
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仮の車。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
親父の車。(現在所有)
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
カーターには思い通りに動いてくれるMR。 なにより楽しい、それが一番。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation