
長文ですので、サラサラ~と適当に流して頂ければ幸いです。
と、いうわけで本日は10マイル/5マイルスプリントレース第四戦でした。
行きは、
フリダムさんありがとうございました。
5マイルの方は割合しまして、10マイルから。
丁度5マイルの決勝が終わって、いざ10マイルのフリー走行という時に、ポツリポツリと微妙すぎる雨が(´д`)
ほんま、最後の最後に気象庁に裏切られた・・・(T_T)
セミウェットとドライの間?ぐらいのコンディションだったのですが、フリー・予選のカートが思いのほかニュートラルで扱いやすかったり予選の出走順(1台づつアタックします)の良さもあり念願のポールポジションをGETさせて頂きました♪
この時点で目標の一つ「ポール獲得」は達成。大分、精神的にも楽に。
決勝も予選の時と同じカートだったら夢かと思うほど理想的だったのですが、流石にそうは行かず。しかも真後ろの二番手には強敵
フリダムさんが・・・(-_-;)
いや、強敵って言うか広い意味で嫌な相手と言うか。
そしてスタート。
スピード的には
フリダムさんのほうが一枚上手で、僕の一人旅という訳にはならず、ずっと煽られてた様な気がします。
それでも、「圧倒的なスピード差」という訳ではなかった(←コレが所謂、流れというヤツで)ので、抑える所だけ抑えれば何とかという感じ。
とりあえず、着いて来られるのは分かってたので、慌てず騒がずで、進入で飛び込まれるのと自分のミスにだけ注意してました。一度脱出で膨らんだ所が有り、ヒヤヒヤでしたケド。
途中表示される、周回数は「周回制の持久走」みたいな心境だった事は鮮明に覚えてます・・・20って出た時に「コレがまだ16周もあんのかぁ~orz」的な。(レースは36周)
その後、フラフラになりながら、そのままチェッカー。
優勝させていただきました。
これで欲を出してファステストも出ていれば一気にポイントは逆転やな~・・・という企みだったのですが、タイムはワースト1∑( ̄□ ̄)ナントッ
ファストテストはスプリント初出場のワッキーさんに(・▽・;)マジスカ
っていう事は、スピード的にフリダムさんが一枚上手だったんじゃなくて、単に自分が遅かっただけなんですね(゜∀。)ウァハ
でも、ほんま今回は流れ(運?)が自分あったなーと思う部分も多々有り。
ポールを取るというのが自分にとってどういう事なのかというのが分かってよかったです。2位とポールとでは全然違うと思いますから。やっぱ、仕掛けていくのと守るのを両立させようとすると極めて難しいんですよね。
気になるポイントを見てみると、ポイントリーダーの
フリダムさんとは2ポイント差。で、現状2位。
「ようやく互角」っていう感じです。それでも大した収穫でした。
先のリタイヤ・ノーポイントが大いに痛いです。痛すぎます(-_-;)
とかく、肝になるのは次戦以降・・・いや毎回重要なんですけどね~(・▽・;)
頑張ります♪
Posted at 2007/06/04 21:07:00 | |
トラックバック(0) |
レース | 日記