• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

100色のブログ一覧

2007年06月08日 イイね!

くすり~

くすり~ やっぱ、困った時はこれに限りますよ。

打ったとたんに気分が楽になって、体がフワーッとなって、不思議な感覚に襲われます。
それでいて、眠らなくても疲れが取れます。

これは病み付きになりますよ。

でも切れると途端に苦しくなります。

ゼーゼーと毎日息苦しい毎日が続いてしまいます。






冗談です(`▽´)

はい、またドギツイ事書いてみましたが。
多分医療関係者の方なら、形とかからでもどんなクスリか分かるんでしょうか...?

ちなみに、アブないドラッグじゃありませんので。

インタールベネトリンという薬で一応、注射器はホンモンです(^_^)

こんな写真を撮ったのも、昨日久しぶりに喘息の発作が起こったから。
ほんま何年ぶりやねんっていうぐらい久しぶりやったんですが・・・。

何年か前は夜にだけ喘息が起きてヒドかったんですが・・・原因を調べてみると、ダニとかノミの死骸・糞等のハウスダストの吸入から来るアレルギー反応で、多分布団かなんか(その時は祖父の家で、夜になると居間に布団を敷いて寝てたんで)にソレが含まれていたんだと思います。

昨日も、ひょんな事から、ソレを吸い込んだらしく。
でも、症状は軽くてクスリ使う前に部屋変えて寝ましたけど。

ってか、このクスリよく見たら使用期限3年前に切れてるので使えないですけど(爆

ちなみにこのクスリ、注射器はありますが、自分の脈にグサッ!と刺すんではなく、注射器でクスリを計りとって二つを混合して吸入器に投入して・・・という使い方をします(^_^;)
Posted at 2007/06/08 20:56:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:30:14
 
岡山国際サーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:28:48
 
備北ハイランドサーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:26:08
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仮の車。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
親父の車。(現在所有)
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
カーターには思い通りに動いてくれるMR。 なにより楽しい、それが一番。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation