さて、本日もいつものようにサーキットの方へ。
珍しくタイムランキングのロト(1位以外にも数字が月初めに指定された順位だと走行券が貰えます)が当っていたので、それを使って、
久しぶりにPRDの走行をしようと。
およそ2ヵ月ぶりでしょうか。
で、やっぱりエンジンが掛かりにくいようで・・・エンジン掛かった時は感動しました。一般のお客さんは音の大きさに驚いておられたようですが(^_^;)
2ストだけあって、4ストとは違う・・・独特のサウンドが最高です。
あ、まぁそんな訳で10周だけ走行。
タイヤは予想以上に有って、セナ足するとオーバーグリップでスピードが食われてる感じ。左足ブレーキの方が適切やったかな?
以前のようなスムーズな走行が出来ず、ラインは忘れてるし、変にセオリー通りやろうとして失敗していた感じでした。
やっぱ我武者羅に突っ込んでいった方がコンマ1秒ぐらいは削れた気がする。
3コーナーのやり方を変えたらあとコンマ1秒以上は絶対削れる。
やっぱ30周ぐらい買わないとダメですね。10周じゃ足りなさ過ぎます。
で、次に走り放題の時間が来たため走り放題。
先ほどにPRDに乗ったためか最初はスゲー変な感じがしました。やっぱコッチの方が手足のように扱えます。ブレーキガツンと踏んだらクルッと行きますし。自分のドライビングにはコッチの方が都合いいです。
路面温度が高いためなのか、全体的にスピードが落ちてるためなのか(平均30.6ぐらいでしたし)、とあるコーナーでのセナ足(or左足ブレーキ)が必要無くなったいたのが印象的。ただ、自分のステアリングを一気に切り込むクセが無用なテールスライドを起こしていたのが何ともorz
もっと早い段階で修正できていれば・・・いや走り放題中に修正出来ただけマシとしておいた方が後々ラクかもしれません(^_^;)
そんな感じで今日は夜食会にも行かずそのまま帰ってきました。
Posted at 2007/07/08 23:42:17 | |
トラックバック(0) |
カート | 日記