• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

100色のブログ一覧

2007年07月20日 イイね!

究極幻想 Ⅴ

究極幻想 Ⅴはい、昨日言ってたものの正体です。

それとソレの元凶です。

改めて。ジョブシステムが凄すぎる。(・∀・)
個人的にシナリオはポピュラーな感じ過ぎてあんまり(とは言いつつそんなに悪くは無い)なのですが、その外の面を見てみるとあの時代からは考えられないぐらいに完成度が高いです。

とにかく、飽きる要素が0に等しいっていうのが凄い。
RPGってLv上げとか結構単調になったりして途中で飽きる事も多いけど、このジョブシステムは中々そうは成らない、非常に良く出来たシステムだと今頃になって痛感してます。

ちなみに12は途中で飽きました(爆

結構ストーリー中に重要なアイテム(金の髪飾りだとか)が散りばめられてるので、(そしてまたイエロードラゴンは正攻法で倒しましたorz)うまい具合に線と線の間の「点」に目標意識を持っていけるし。

音楽の完成度も非常に高いのは前から言ってる通り。
後は低レベルクリアもちゃんと出来るようになっているらしいですし。

やっぱFFやなぁと実感出来るFFやと思いました。

ただ、キャラクター一人一人の厚さがちょっと薄いかな?ってのとGBAの特性上画面が小さい+暗いってのが残念なところ。

ほんま7ぐらい濃いキャラ設定とソレを説明する回想みたいなのが欲しかった。
まぁ、容量から考えて到底無理なんですけど。。。
そしてココで7出すのは反則という意見もごもっともですが。


そいえば、昨日偶然スペシャルフォースでノッピーさんと遭遇しましたっ。
サーバー数とチャンネル数、部屋の数を考えたら奇跡的な確立なんちゃうんですかね(^_^;)

外野が、ちと騒がしかったですが、(「ヘタかなぁ?」「別に閃光投げてもええやん」とかずーっと思ってました) 久しぶりにプレイできたし、滅茶苦茶楽しかったです(^o^)
Posted at 2007/07/20 21:00:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | ゲーム関連 | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:30:14
 
岡山国際サーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:28:48
 
備北ハイランドサーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:26:08
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仮の車。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
親父の車。(現在所有)
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
カーターには思い通りに動いてくれるMR。 なにより楽しい、それが一番。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation