• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

100色のブログ一覧

2007年08月23日 イイね!

夏休みチャレンジⅢ

夏休みチャレンジⅢ いよいよ、夏休みチャレンジもパート3です。







モチのロン今回チャレンジするのはコレ。


ご存知LEEの30倍。


ちゃんとホンモンですよ(´・ω・`)


中に40倍チャレンジソースが入っていました。
機会が有れば使おうかと思っていましたが・・・。


目に入るとダメらしい。
まぁ、一回タバスコを目薬みたいにやったらどーなるかという動画を見て、どうなるかを知ってる自分には関係ない事です。


というわけでラスボス降臨。色は辛さに比例しないんですね。

相変わらず一口目は問題ないんですが二口目から片鱗を見せ付けられます。
20倍の時のお茶飲んだ後の辛さ(痛さ?)の廉価版みたいなのが早速に。

辛ぇ~とは言いつつ、一杯め完食していざ二杯目に。
と、その前に秘密兵器で用意しておいた


牛乳を飲みます。聞くところによると幕を張って辛さを軽減してくれやすいんだとか。

で、グビグビ飲んでから二杯目へ。
ココで明らかに味覚に変化が。前回お茶を飲んだときのように、辛いを通り越して痛感へのダイレクトアタックが・・・痛ええええ( ̄□ ̄)

幕を張ることで、ヒリヒリを抑える意味ではちょっと持続時間は長くなるけど、結局はお茶と同じ作用が起こるらしい。

お察しの通り、痛いは痛いはで、二杯目は10分ぐらいインターバル置いてから完食。

最後の方はノドの奥が痛かったです。
イメージはしょっぱなから鼻をつまんで大量のワサビを食べたアノの痛さがずっと続く感じ。

牛乳からお茶にスイッチしてゴリ押ししましたけどね。。。

そーいや、こんなのも入ってましたね。


食感は青唐辛子やったけど、辛さはナシ。ってか感じる前に飲み込んだんかな?
結論=青唐辛子は空気。LEE40倍はムリ。
Posted at 2007/08/23 20:53:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:30:14
 
岡山国際サーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:28:48
 
備北ハイランドサーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:26:08
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仮の車。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
親父の車。(現在所有)
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
カーターには思い通りに動いてくれるMR。 なにより楽しい、それが一番。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation