• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

100色のブログ一覧

2008年02月12日 イイね!

MGS回想記

MGS回想記「本番」までに動画共有サイトで予習はしてるのですが、ホントこういうときに限って適当な動画ってないもんですよねー。

大抵バイクかジムカーナというオチなので(-_-;)
バイクの車載動画なんて、画面を前に顔を傾けてしまう始末で。

まぁ、パイロン置いてあってもコース一緒だからって理由でmixi動画で見つけた動画を使ってるんですけど。

これだけ動画共有サイトが大きくなってきてる現代で、まさかmixi動画を使うとは思わなんだw

見てみると意外と小さいなぁ的な事は思いましたし、見るのと見ないのとでは結構違うと思うので、一度見てみることをオススメします。雰囲気だけでも。


●捕食するんだ。


MGS1の通信時のオタコンの顔の方が愛着あります。
あのゲームは何週クリアしたか・・・(笑

いっつも拷問で服従してステルス迷彩しかGETできなかったんですけど。
色んな所に恐ろしいほど細かいネタが仕組まれていて、滅茶苦茶面白かったですからねー。

「コンティニューは無いぞぉ~♪」byオセロット

と、

ブラックアウトォ! →ピー→画面真っ黒+右上に「ヒデオ」

はトラウマw

なんやねんこのゲームwwって当時小学生が初めて思いましたよ(つ▽`;)

パッケージの裏とか意味分かんなかったし・・・。
律儀に周波数を一個ずつ変えてメリル探した記憶があります。

今考えてみれば小学生がやるようなゲームじゃなかったように思いますけど。
それほど深い作品ですねー。(色んな意味で

今なんか、マスターの伏線とか銀河万丈繋がりで、すぐ見破れるんだろうなぁ(´_`;)

で、そのメタルギアの拘りようは、SCEでも任天堂でも変わらないようですねw
恐るべし小島秀雄監督・・・。

写真はRAYですがREXの方が好きです。
レドームが一つの評価要素だという事をは言うまでも無く。
Posted at 2008/02/12 21:54:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

      1 2
345 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24 25 26 27 28 29 

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:30:14
 
岡山国際サーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:28:48
 
備北ハイランドサーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:26:08
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仮の車。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
親父の車。(現在所有)
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
カーターには思い通りに動いてくれるMR。 なにより楽しい、それが一番。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation