• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

100色のブログ一覧

2006年06月30日 イイね!

イースターが終わって...

さて、イースターが終わってホッとしたのも束の間。

続いては明後日。

90分耐久レース

があります。
以前にも書きましたが、このレース、
サーキットの強者達ばかりが集まるハイレベルなレースです。
そのため、本当に必死で走らないと1位になるどころか3位までの上位に入賞する事すら困難なのです。。。

しかし、そのため勝った時の嬉しさもハンパ無く気持ちがいい!

そして今回は雨。

雨と言う事はμ(摩擦係数)が少なくなり、ドライでは31秒台で走れるコースが40秒台になります。

=90分間で走れる周回数が少なくなります。

と、言う事は 一周ごとのタイム が大切になってくる訳です。
いかに 一周ずつを集中して走りミスの無い安定したタイムを刻んでいけるか・・・。

なんだかんだ言った所でヘルメットを被るとガムシャラに走るだけです、僕はね。

しかしながら、「疲れる」レースという事は間違いないので明日はゆっくり休養したいと思います。
Posted at 2006/06/30 21:58:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース | 日記
2006年06月29日 イイね!

バイオハザード

こんばんわ。

今日、ひょんな事から、久しぶりにバイオハザードというゲームの名前を聞きました。

僕もこのゲームの1を経験したことがありますが、開始わずか7分で恐怖に撃沈されたという経験があります(^_^;)

いや、ホラあのゾンビ犬の登場の仕方は反則っしょ。。。

ンで少しこのゲームの映像が見たくなったので、米国の映像サイト

「YOU TUBU」
で検索してみました。

このサイト、結構調べてみれば映像だったら何でもあるんです。
しかし、検索するときは英語で検索しないと出てこないというのが玉にキズ。

当然バイオハザードの映像もありましたヨ。

その中でも気になったのがコチラの映像。
一応爆笑映像なのですが・・・。

僕もバイオハザードやってる時はこんな感じでした(ー∀ー;)

とにかく、もう二度とやりたくないゲームの一つです。


にしてもYOU TUBU ってネタの宝庫ですね(^_^)
Posted at 2006/06/29 22:27:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年06月28日 イイね!

女子高生。。。

女子高生。。。相も変わらず、インテイースターネタです。

さて、昨日書いたようにプリキュア&デジモンを見終わった後に
パッと外を見てみると、

数人の女子高生が!
気付いたとたんに、皆さん一斉に外を眺め始める。。。

さらにFさん(あえてイニシャルトーク)は、デジカメの光学ズームまで駆使して・・・。

どうやら、待ち合わせをしていたらしく女子高生はすぐどこかへ去っていきましたが。(^_^;)
Posted at 2006/06/28 22:20:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2006年06月27日 イイね!

ふぅ。。。

ふぅ。。。一昨日、昨日とイースターの事をズラーッと書きまくって、結構疲れている今日この頃。

でも今週一週間ぐらいはイースターの話題で乗り切りたい。。。
もっと小出しにすりゃよかったかな。。。

写真は、日曜日の朝の一コマ。フリーダムさんはヘヤセットをしていて何故かテレビはプリキュアをやっている。。。

見る機会も早々滅多に無いし、このアニメが おガキ様(女) に人気があることを知っていたのでどんなもんか見てみる事に。

って、僕が知っているプリキュアとは若干違い少しビックリ。
絵はほとんど一緒なのに、設定とか変身とか全部変わっている感じ。

あんまり内容は理解できませんでしたが。。。
しかしまぁ、大丈夫なのかなぁ。小さい頃からプリティでキュアキュアとか言わせて。。。

そしてプリキュア終わったと思ったらデジモンやってるし(゜Д゜)

しかし、懐かしかったので結構楽しんでいた自分...

昔良く覚えましたから、、、成長期とか完全体とか。。。
アグモンがグレイモン(若干違うかったような)に進化したときなんて、あぁやっぱり?と言う感じ。

でも、流石に初期の頃のデジモンとはかなり変わってましたね。
一番最初のデジモンアニメはもっとシリアスだったような気が。。。
Posted at 2006/06/27 22:38:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | アニメ関連? | 日記
2006年06月26日 イイね!

インテイースター 三日目「100メガフラッシュ(?)」

インテイースター 三日目「100メガフラッシュ(?)」うな重を食べた後、兵庫県より少し安いガソリンを入れて、コンビニに寄って高速道路へ。

帰りは目的地が一緒(ドリームサーキット)と言う事で別行動に。

恐らくレガシーの方が先に着くだろうと言う事で出発したものの、
レガシーは名阪道へ。インテは名神道へ。(たしか)

こりゃあ、負けるという事でレガシー、平均速度140kmぐらいでカッ飛ばしてゆきます。

そうしてゆくと、やはり一・二台は必ずいます。追い越し車線をトロトロ走ってくれる車が。

そのほとんどがミニバンだから皮肉なもんです。
ミニバンの性能どうこう じゃなくてドライバーのマナーですよね。
そりゃあ、120で走っていてくれたらこんな事言いませんけど、流石に
110kmとか100kmとかになるとイライラと。

勝手に手がデジカメに伸びてゆきます。。。
そうしていると、ひろぴ~さん、 パッシング+クラクション+エキゾースト で自分が後ろに張り付いている事をアピール。
僕もトンネル入ってから(入らなくても?)、デジカメのフラッシュ乱打で援護射撃!

やられた方はひとたまりも無いハズ。案の定、横にトラックが居るにもかかわらずあわてて左ウィンカーを出して退こうとし、若干アブないながらも退いてくれました♪

多分、ポリさんと間違われてるんだろうなぁ。。。フラッシュで。。。
でも、まぁ若いうちに色々やっておかないとですよね♪

とにかく、物分りの良い人たちでよかったです♪

そんなこんなで、ドリームサーキットに到着したのでした。
Posted at 2006/06/26 22:45:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:30:14
 
岡山国際サーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:28:48
 
備北ハイランドサーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:26:08
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仮の車。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
親父の車。(現在所有)
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
カーターには思い通りに動いてくれるMR。 なにより楽しい、それが一番。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation