• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

100色のブログ一覧

2006年07月07日 イイね!

アーケード 頭文字D!

アーケード 頭文字D!今日は、学校終わってからリバーシティーに行ってきました。

リバーシティーってのは族に言うデパートみたいなもので、ゲーセンやらおもちゃ屋やら本屋に服屋と色々な店があります。
さらにお誂えむきに、学校の近隣と言うナイスな所です。

ンで、何をしに行ったのかと言うと・・・

アーケード版 頭文字D ver3

と、いっても僕はすでに何年か前に引退しており全くやる気ナッシング。今回は現役組にあくまで付き添いという形で一応参加してみました。 ・・・まだ現役でやってる奴おったんかい という感じですが(-∀-;

しかし、流石に現役。。。

このゲーム、二人対戦の時は2位の車にはブーストと言うスピード補正(若干加速が良くなる)が入るのですが、コイツらは「ソレではバトルとして面白くない」とブーストオフ(補正無し)でやっていました。

さらに、自分の車を保管してポイントに応じてチューンされていくカードシステムというモノがあり、当然そいつらもMyカード持参。
当然、カードの中の車にはオーラ(知ってる人は知っている?)というオマケが付いていました。。。

そしてそれぞれ対戦。
ブーストオフモードでは速さが顕著に現れてくるのでチギられて終わりというパターンになりがちなのですが、コイツら・・・常にアツアツなバトルモード。。。

ンで、そのアツアツなバトルに刺激を受けてちょっと僕もやってみようかなぁ・・・と(^_^;)
いや、実はゲームの台を見た時から僕もメラメラと闘志が・・・

僕はカードを持参しておらず(と、言うかもう捨てたと思う)フルノーマルのMR2(SW20)を選択。 多分カートに一番近い挙動だったと思うのでノーカードの時はだいたいこの車です。

そして僕も対戦。
一人目 秋名(榛名)峠→正丸峠 (カプチーノ オーラ付)
二人目 いろは坂→八方ヵ原 (エボⅣ オーラ付)
三人目 赤城道路→いろは坂 (RX-8 オーラ付)
と、一通り対戦。まぁ、全て勝利して相手の対戦レベルを1コ落としたとかそう言う事は多分気のせいです。。。
その後、フルチューンAE86(たしかオーラ無)で秋名に持ち込まれて大敗を決しましたがorz

しかしながら独特の車挙動・操作方法やコースを覚えていた事は自分でも以外。 まだまだ現役で行けるかなぁ・・・?(*_*)
Posted at 2006/07/07 22:28:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年07月06日 イイね!

ヘルメットの・・・

ヘルメットの・・・さて、明日もう一日終わればようやく土曜・日曜が来ます。
でも台風が接近中・・・。

あの予想進路だったら帯状の低気圧に釣られて恐らく東に進路を変更すると勝手に予想。
どうせ来るなら月曜日に・・・と願う今日この頃です。

今日、ヘルメットのシールドをミラーシールドに交換しました。

このミラーシールド、夜になって辺りが暗くなると一気に視界が悪くなるというデメリットを持ちます。
しかしながら、なんだかんだで最近あんまり夜走ってないしこれからも昼の走行が夜の走行よりも多くなると見込んで思い切って交換しちゃいました。

ホントはサーキット内で 昼=ミラー 夜=ノーマル と交換出来れば一番良いし、実際ソレも出来ない事はないのですが・・・

交換するたびに壊れそうになる

ので、どっちか一つに絞ってずっとソレを付けておく作戦。

なのでこれからは、ずっとイカついヘルメットになる予定です。

このシールド・・・いつまで持つかなァ。。。
Posted at 2006/07/06 22:53:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヘルメット | 日記
2006年07月05日 イイね!

平和 って ステキ

平和 って ステキ 今日も何事も無く平和に終わった今日この頃です。
生活は平和ですけど朝からテポドンだったりポセイドンだったり
ウダウダとうるさい訳で。

まぁ、興味無いですけどね

しかし、生活が平和だったと言う事は当然ブログネタもないという現状。 さて、どうしようかな~・・・。

昨日は YOU TUBU の動画ネタを二本ゴリ押しだったし、今日ぐらいはちゃんとした ブログ を書きたい...

なんせアレに頼ったらほとんどブログでは無くなってしまうから。
単なる動画紹介ページになってしまいます(^_^;)

必死にネタを探しているうち、宴会の事が脳裏をよぎりました。
実は、宴会の時

何故か突然に「プリキュア」の曲が流れ出す

というちょっとしたアクシデント(?)がありまして・・・。
って、僕もサビの部分しか(と、いうかサビですら、うろ覚え)知らないし結局グダグダな状態で曲が終わってしまったのですが。

ンでまぁ、また今度あぁいう機会があればネタで歌ってみてもいいなぁと思って少し練習してみましたが・・・

正直ムズい。


良い曲だとは思うんですけどね~・・・。
曲の中に プリキュア っていう単語が20コも入っていて、練習するだけで十分恥かしいし。。。

ネタで歌うにしてもドン引きされそうで怖いという事実(ー∀ー;)
Posted at 2006/07/05 23:14:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ関連? | 日記
2006年07月04日 イイね!

「あの」バイオ系列検索結果

宴会の事を書こうと思ったけど、特にそんなに取り立てて書くことも無いと判断し書くのを断念しました。

さて、先日の日曜日に、「あの」バイオハザード動画のウケが意外と良かったっぽいので、他の奴は無いかと探し回った結果残念ながらバイオ系列はありませんでした。

しかしながらソレに似たようなモノはありましたヨ。

と、言っても アニメの1シーンとアノ独り言 の合成ですが・・・。
まぁ、百聞は一見にしかずご覧ください。
多少重いかもしれませんが、ご了承ください。
Posted at 2006/07/04 22:53:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年07月04日 イイね!

スーパーマリオっ!!

スーパーマリオっ!!さてさて、この前バイオハザードの事を書きましたが、どうして突然バイオの事なんか書いたのかというと学校でバイオ4の攻略本を持ってきている奴が居て、それを見せてもらっていたから だったのです。

そして今日も学校に行って先日バイオハザード4の攻略本を持ってきていた奴に

「今日もなんか攻略本を持ってきたんか~?」

と尋ねてみると、

「うん。バイオはM(人の名前)に貸したから今日は違うやつ持ってきたで」
「ンで、今日は何をもってきたんや~?」
「え~とな。コレコレ。押入れの隅に封印されとったヤツ。」
と、おもむろにカバンから取り出した本。
それが

スーパーマリオワールド 必勝攻略本(1992年発行)

マジで押入れに封印されていたようで。。。ちなみにソイツの家にはスーパファミが無い模様。 どうしてこんな本が家にあったかは不明でした。。。

ンでまた内容がマニアックというか・・・。
それ以前に、お前は攻略本以外持って来る本は無いのかと(^_^;)

しかし必死にこの本を読んでいる僕が居るのでそんな事ぁ口が裂けても言えませんが・・・orz

まぁ、当然のごとく YOU TUBU で検索してみました。
するとやっぱり、出るわ出るわの神業動画。 その中でも凄いと思ったのがこの動画。 速さだけでなく人間離れしたテクニックも見せてくれます。

勿論違法コード等も使用しておらず、ウラワザも皆無。と、言ってもあまりに凄すぎるテクなのでウラワザに見えなくも無いですが・・・。

とにもかくにも脅威の10分27秒ですヨ・・・。
Posted at 2006/07/04 18:48:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:30:14
 
岡山国際サーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:28:48
 
備北ハイランドサーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:26:08
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仮の車。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
親父の車。(現在所有)
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
カーターには思い通りに動いてくれるMR。 なにより楽しい、それが一番。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation