• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

100色のブログ一覧

2006年10月31日 イイね!

ようやくGET

ようやくGET本日は言わずと知れた、ハロウィンです(^_^メ)

と、言う訳で今ごろはアメリカ等でカボチャをくりぬいた中に蝋燭を立てて「ジャック・オー・ランタン」(お化けかぼちゃ)を作り、魔女やお化けに仮装した子供達が「トリック・オア・トリート(Trick or treat. お菓子をくれなきゃ、いたずらするぞ)」と唱えて近くの家を1軒ずつ訪ねているハズ。

恕作さ紛れに僕たちも、Trick or treat!ってか、give me money(・∀・)

(;`皿´)―O-|ドア|-O―(・ω・;)アレ?アカナイ?

流石にソコまで非人道的な行為は、やりませんが(-_-;)


今日は学校が終わってから近くの某デパートにて、服を買いに行って来ました。
結局気にいった物が少なく、買うと言うより見ただけと言った方が正解かもしれなかったですが(^_^;)

そして、その某デパート内のCDショップが有ったので、この前ブログに書いた頭文字DのCDその名も「SUPER EUROBEAT presents 頭文字[イニシャル]D Fourth Stage SELECTION 3」を探しに行きました。

が、

やはり、マイナーCDなのか、置いて無かったために撤退orz

しかし、悔しかったのでスグに、近くのT○UTAYAに直行致しまして、ついに念願のCDをGETして参りました。

CDの内容は、期待していた CHEMICAL LOVE は入っていなかったものの、 NO CONTROL などナイスな曲が多かったので、まぁヨシとしてます(^_^)
Posted at 2006/10/31 21:16:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年10月30日 イイね!

先週の映画

先週の映画 久しぶりに、ブログを読み返してみればホントに毎週サーキットにお邪魔している事が分かってしまった今日この頃です(^_^;)
少しずつでも成長していればいいのですが・・・。

来週も10kgウェイトトレーニングしないと(-_-;)
ただし、位置をほとんど間逆にして。

そういえば、先週の週末は、「デスノート」が放映されていましたよね。

勿論、二つとも見てしまい、結局次の日は朝寝坊してしまったのが哀しい所なのですが・・・orz

「デスノート」に関しては正直、あまり期待はしていなかったのですが、最初見てしまうとグイグイと引っ張られるように2時間みてしまいました。

名前を書くだけで人を殺せてしまうという一冊のノートがキーアイテムに、どういう風に知力戦が展開されていくのか。

この映画。 キャラクターの設定としては非常に現実味は無いのですが、物語の設定が非常に上手いというか・・・。

こういう無敵のキーアイテム(ノート)にも、使用する上での「ルール」などがあったりと、そういうモノを上手く利用しているので、裏の裏の裏を書くと言った常識外れの行為が分かりやすくて非常に見ている人を楽しませてくれる作品だったと思います。

主人公が 悪 というのも面白い設定のひとつです。

そのために、見ている人にとっては 悪 を見ながらストーリーが進行していくのですが、
進行すれば進行するほどに、悪が善にも見えてくる、不思議な感じ。

大量殺人者は悪であるという事実を否定したくなるこの気持ちは、もしかすると人間の本性なのかもしれません。

とにかく面白かったので続編もビデオ借りて見てみようかと思った映画でした(^_^;)
Posted at 2006/10/30 17:39:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年10月29日 イイね!

10月最後の・・・

もう、ホント相変わらずですがサーキットに赴いておりました(^_^メ)

毎週毎週行っているサーキットなのですが、「何をしにサーキットに行ってるの?」と聞かれると、 「雑談しに・・・」としか答えられないのが哀しいところです。。。

等と言いながら、チャッカリEXで10周と、GXで走り放題をやって

100メガタイヤクラッシュ!! (゜∀゜)

をしているのは気にしない方向で。
いつのまにか、タイヤクラッシャーという通称で呼ばれている事に気が付いた今日この頃です・・・orz 別に良いのですが・・・ むしろ嬉しいのですが(謎)

今回の走り放題は、ウェイトを10kg載せて走ってみる事にしました。
しかし、何故かフロントに10kg全て積まれて、滑り出したら止まらないオーバーステアと、ストレートでの荷重が乗らない苦しみを味わったのですが(-_-;)

でも、意外とツラクなくてむしろ面白い挙動でした。
これは、毎週やれば勉強になるかも・・・。
しかし、全て前に積むのはツライ他の何物でもありません。

攻めの要である、ストレートで全然スピードが乗ってこない。
従って、オーバーテイクするところが無くなる事になります。

と、いうかコーナーの立ち上がりのスピード差が顕著に現れてきます。。。
いかに、 スピードをロスせず立ち上がれるか・立ち上がり重視に出来るか というのが練習課題ならば持ってこいの練習法かもしれません。
でも、次回からは少し後ろにもウェイトを積んで・・・(-∀-;)

それはそうと、19時~の走り放題が荒れていたことが非常に気になります。
これからもあんな風になるのでしょうか。。。(初めて見た、走り放題での赤旗発生)

正直な所、20時~の走り放題まで、侵食されない事を祈ります。。。

走り終わった後は、やっぱり 泥んさん・フリダムさん・僕 の3人で食事会です。
ちなみに今回もラーメン屋だったのですが、今回のラーメン屋は前に店とは異なって、結構辛い系のラーメンも置いてあります。

勿論、常人が食べられないような 辛度「ウルトラ」 という物まであったり・・・。
ちなみにこのウルトラ、15分以内に完食で記念撮影されるそうで。
すると泥んさんが、すかさずこのウルトラを頼む。 (・Д・;;)

マジで!? なんて思っていると、ウルトラが運ばれてきました。

そして、あれよあれよと言う間に余裕で完食の泥んさん。((゜Д゜;;))アワワ

正直、圧巻されました。。。
残り時間を9分残しての完食です。 (所要時間6分。本人曰く、本気なら5分で行けるとか・・・)

こうしてまた一つ、伝説を残して解散していったのでした(^O^)

送迎していただいた、泥んさん本当に有難う御座いましたm(__)m
Posted at 2006/10/30 00:59:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | カート | 日記
2006年10月28日 イイね!

久々に・・・

今日は短文で終わらせます。。。

っていうか、今日はブログネタ尽きてますし・・・。
そんなこと言ってたら all days ネタ尽きているのですがorz

何より、ブログ書く気がしません・・・。
眠気が入ってきて文章を考えるまでの思考能力が生まれてこないと言いますか(T_T)


それはそうと、明日は相変わらずの行動をしようとしていたのですが、昼まで雨という天気予報を今知りました。
昼からは、止むという予想ですが、5時までに路面が乾かなければ、明日の走り放題は無しという事に・・・((゜Д゜;))アワワ

タダでさえ雨男の僕(ディズニーランド一回中一回・USJ4回中2回雨だったので、まず間違いない)なので、ちょっとヤバイかもですorz

さて、テルテル坊主を作らなけらば(謎)

実は、今日のブログを短文で終わらせる理由はこの後テルテル坊主を作る作業があるためで・・・(嘘)
Posted at 2006/10/28 22:59:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年10月28日 イイね!

携帯って・・・

ここで見ちゃった人は、見るだけでいいッスよw (***とぉさん・100色談)


★★★【見た人は必ずするバトンです。】★★★
必ずですよ!足跡が残った瞬間「見た」と判断されます。
携帯電話で「あ」から「ん」までをいれて出てくる
一番先頭の予測変換ワードを書いてください。
あなたのプライバシーがだだ漏れです
(ここまでコピペpart2)


「あ」あったん
「い」行ってくるから
「う」うしい
「え」えず
「お」お先に

「か」回答
「き」聞いて
「く」詳しくは
「け」掲示板
「こ」来れない事

「さ」されてますよ
「し」色
「す」スタッフ
「せ」積雪
「そ」そんで

「た」多分
「ち」珍
「つ」ツキ
「て」添付
「と」到着です

「な」何
「に」に
「ぬ」ヌワン
「ね」寝る
「の」の

「は」貼って
「ひ」ヒァ
「ふ」触れ合って
「へ」閉場
「ほ」欲しい

「ま」まぁ
「み」見に行きたかった
「む」無理
「め」面識
「も」貰おうかと

「ら」来年
「り」領海
「る」
「れ」レッツ
「ろ」ローソン

「や」辞めて
「ゆ」優勝
「よ」予定

・・・領海なんてドコで入れたんでしょうか・・・orz
面白く無いなァorzorz

この記事はごめんなさい おもしろさが無くって。について書いています。
Posted at 2006/10/28 11:04:28 | コメント(2) | トラックバック(1) | 日記 | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:30:14
 
岡山国際サーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:28:48
 
備北ハイランドサーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:26:08
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仮の車。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
親父の車。(現在所有)
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
カーターには思い通りに動いてくれるMR。 なにより楽しい、それが一番。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation