
高校に3年間通った挙句、卒業間近に
「あなた達は卒業できませんよ。」
と言われたら、そりゃあ怒るわと思う今日この頃です。
でも、カメラマンに対しては意外と冷静な高校生たちがステキですね。(謎)
そう言えば、先日も少し
泥んさんのブログ で話題になっていた認知性の疑いがある高齢者へ免停や免許取り消しのテストの導入をポリ公達が検討し始めたようです。
っていうか、
遅ぇーよ、ポリ公。
と思うのは僕だけではないハズ。(・Д・)
まぁ・・・所詮、仕事を民間委託するような所ですからその辺は大目に見ておいて(-_-;)
そしてそのテストは、一般に高齢者ドライバーと言われるような方々(曖昧)が免許を更新する際に受けさせられるという物。
テストでは、免許を更新する際の「月」、「日」、「年」「曜日」、「時間」を記入させます。また、検査の冒頭で16種類のイラストを記憶させそのイラストをできるだけ思い出させるなど、判断力や記憶力などを審査する。
認知症であることが判明した場合、それがアルツハイマー性の認知症や血管性認知症である場合、または6ヵ月以内に回復が見込めない場合は免許取り消し。6ヵ月以内に回復する見込みがある認知症については、6ヵ月以内の免許停止となる。
警察庁によれば、65歳以上のドライバーのうち約3割が記憶力や判断力が低下。信号無視や一時不停止、蛇行運転などをする傾向があり、70歳以上の高齢ドライバーによる死亡事故件数が年々増加するなど今後も状況の悪化が見込まれるため、免許の取り消しなどで対処することとしたらしいです。
6ヵ月以内に回復が可能ならば免停 など、少し不安な部分はあるものの、実際何事もやって見ないと分からないという感じでしょうか。
ともかく是非ともネズミ捕りなんかに力をいれず、こういう物に力を入れて頂きたいです。。。(^_^)
関係無いですが、
ロス・ブラウン辞任しちゃうらしいですね・・・((゜Д゜;))アワワ
Posted at 2006/10/26 21:10:36 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記