• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

100色のブログ一覧

2006年10月15日 イイね!

秋晴れの日々

さて、今日もホントにホントに相変わらずサーキットに行っておりました。

当初は、フリダムさんに帰りの送迎をして頂く予定だったのですが給な予定変更に付き、ムリを言って泥んさんに送迎していただく事に。

本当にありがとうございましたm(__)m

さて、サーキットに着いて見れば、妙に甲高いエキゾーストが。 しかし、いつものポケバイのエキゾーストとは明らかに何か違う・・・。

と思い覗いてみると、ラジコンがビュンビュン走っておりました。

聞いてみたところ、今日は夕方までラジコンの貸し切り日だったらしいです。

全然知らなかった・・・。 と、言うか忘れてた(^_^;)

と、言う訳で夕方まではダベったり。。。

そして、走り放題。

今回は、 20時~ の30分間で参加者は4人。
いづれも、常連さんばかりなので熱いバトルになりそう・・・。

と思っていた矢先のバトル・・・かと思えばそうでもなかったり(謎)

色々アクシデント(メットの中に蛾が飛び込むetc)があって、バトルらしいバトルになったのは後半戦。
それまでは自分のペースで、グリップ走行の練習をしていました。

バトルになってからも、グリップ走行で行こうと思ったのですがやはりそうも行かず。

相手のカートの動きに集中してしまい、自分のカートの挙動までコントロールできていない状況になってしまいました・・・。

どんな状況下でも、自分のカートの挙動をコントロール出来るようにならなければ・・・。

課題は、立ち上がり重視のライン。あとは、左足ブレーキの有効活用。

と、言う事をその後の夕食で教えてもらった後解散になりました。
Posted at 2006/10/16 01:47:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | カート | 日記
2006年10月14日 イイね!

待ち人、来ず

このブログ、全然題名は意味を成しませんのでご了承くださいm(__)m

はてさて、今日はサーキットに行ってワンデーフリーというお得パックを使ってEXの練習をしようと思ったのですが・・・。

朝になってふと気付いたんです。

今日、ワンデーフリーでEX出るのか

と。

思い起こせば、今までワンデーフリーでEX使われたこと無いし、走り放題でさえ使われていない。 さらに、ホームページもよく見れば 「PK(以前の主力カート)・GXのみ」 と書いてあるじゃん。。。

と、言う訳で家を出る前に早速電話でサーキットの方に問い合わせてみる事に。

すると、やっぱりEXは出せない という事で・・・。

(-□-;)やっぱり。

と、いう流れによって今日のサーキットは中止。
暇の一途を辿ったのでありました。orz
Posted at 2006/10/14 19:08:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月13日 イイね!

私事

さて、ようやく今週が終わりました。

月曜日が祝日だったにも関わらず、一週間がこんなに長く感じたのは久しぶりだといっても過言ではないかもしれません・・・。

どうしてこんなに長く感じたのか。
理由はごくごく簡単です。

今週、体育が多かったんです。

小・中 と体育と言えば好きな科目NO.1に君臨したのですが、高校に入ってからはワースト1一直線の体育。

なんせ内容が 自衛隊 なんです。

入学して半年経った今でも、ラジオ体操や整列の練習しかやっていないという現状。 勘弁してくだいorz

すでに、皆からは 地獄の体育 という名前までつけられている始末。
そして今週は体育大会の一週間前という事で、その 地獄の体育 が当然のように一日に2時間~3時間あったのですから、さぁ大変。

ほんとにしんどかった~・・・。
こんな時こそカートで気分転換を図るのが得策。

と、いう事でよ~く考えてみれば・・・

明日は第二土曜日

・・・という事は

お得パックのある日

キタ――――――(・∀・)――――――――!!

乗るのは勿論EX210。(愛車紹介参照)
今までに200周近く乗ってきていると言うのに、いまだにラインや乗り方が決定していないEXです。。。

さらに年末には5時間耐久でEXを使用すると言うので、速いうちに練習しておかなければならないのです。

しかも、ドリフト走行の僕はタイヤの磨耗を最小限に抑えるためにグリップ走行の練習もしなければ。。。

自分の中で ライン・乗り方 が完成されるまでは、とにかく走り込む。
そして自分流の乗り方を組み立てていくのが僕のやり方。

・・・明日はタイヤ4つ消滅するんだろうなぁ(-∀-;)
Posted at 2006/10/13 22:01:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年10月12日 イイね!

コロンブス・デー

今日10月12日は 1492年、サンタマリア号で航海中のコロンブスがアメリカ大陸を発見した日 だそうです。 アメリカでは祝日に設定されています。

では、何故コロンブスが発見した大陸が、発見者の「コロンブス」にちなんだ名前ではなく「アメリカ」と呼ばれるようになったのか。
実はコロンブスよりも少し遅れてアメリカを探検したアメリゴ・ベスプッチという人が、コロンブスよりも先に新大陸についての報告書を提出したため、これを読んだ地理学者が彼の名前である「アメリゴ」をとって「アメリカ大陸」と命名したのだとか。

哀れコロンブス(-_-;)



少し前に、グーグルが買収した動画サイト「YOU TUBE」 で何となく、野球での乱闘を検索してみたのですが意外とヒットしたので驚きました・・・。

にしても、出てきた動画の8割以上が外人選手によるデットボールがきっかけの乱闘騒ぎ。

・・・やっぱ外国人選手怖いです ガクガク(((゜Д゜)))ブルブル

と、思っていると日本人でも怖い人は居ました。
デットボール食らった直後、バットをピッチャーに向かって投げてからピッチャーがそのバットで怯んでる所に、ケツタックルブチかました日本人が。
選手名を見てみると・・・

番長キヨハラ

ナルホド納得・・・。流石番長としか言えません。(^_^;)

さらに、動画を見ていたら審判の判定に対してダレよりも速くベンチから飛び出して審判にモロタックルしている日本人が・・・(-□-;)
ダレよ、この人? と思って名前見てみたら

星野監督

やっぱ日本人も怖かったですorz
Posted at 2006/10/12 17:52:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年10月11日 イイね!

オクトーバウインク の日

オクトーバウインク の日さて、今日はオクトーバウインクの日だそうです。
カッコ良い名前ですが、由来は至っては単純明快で、「10」と「11」を横に倒して並べると片目をつぶってウインクをしているように見えることかが由来だそうで、片思いの人にウインクすると自分の気持ちが届くとされている日らしいです。

所詮、ほぼ男子校の僕には縁の無い日ですorz

今日、今から彼女と会うって言う人はウィンクしてみては如何でしょうか(^_^)

さて、今日も基本的にはネタ無しなのですが・・・。
そういえば、Play Station3 って、今年の11月発売予定と言う事をついさっき知りました。

しかし、こういうゲーム会社の出す「予定」というのはアテにならないもので、二言目には「延期」というのがいつものパターンなのですが、ソフトウェアの開発の都合もあるために今回の 予定 は少し信憑性があるかもしれません。

ちなみに、僕が期待しているソフトは、FF13やメタルギア4。
そして忘れては成らないグランツーリスモ5です。

グランツーリスモHD というのが5よりも先に発売されるらしいのですが、課金制(お金を払ってゲームの中の車を買うらしい)なので期待はしていません。

しかし、本体の性能向上と同じぐらいソフトも性能向上するするため、恐らくソフトの価格も上がると予想・・・(-_-;)

ちなみに、このPS3の価格は4万9980円という値段。

・・・発売されても買えないなぁorz
Posted at 2006/10/11 19:43:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:30:14
 
岡山国際サーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:28:48
 
備北ハイランドサーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:26:08
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仮の車。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
親父の車。(現在所有)
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
カーターには思い通りに動いてくれるMR。 なにより楽しい、それが一番。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation