• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

100色のブログ一覧

2006年10月02日 イイね!

MMOって・・・

さて、今回気になった事・・・と、いうかこの分野なら僕は少し詳しいと思います。
前のブログにて、MMOのことを少々書いたついでに、このMMOについての補足やら危険やらを説明しておこうかと。。。

さて、今パソコンで出来るオンラインゲーム。
その中に RPG のオンラインゲームがあります。

そのRPGであるオンラインゲームの事を一般的には

「Massively Multiplayer Online Role-Playing Game」(多人数同時参加型ロールプレイングゲーム)

略して

MMORPG
と呼ばれています。

このMMORPG。 基本的にはハマります。

そして、ハマってしまうと、人によっては恐ろしい結末を生み出すこともあるわけです。
では何故ハマるのか。
それは、以下の理由が代表的な物だと思います。

1. 常にゲーム世界が存在し、時間が流れている
ゲームサーバ内に作られた世界には時間の存在がある。仮にプレイヤーが一人も接続していなかったとしても、ゲーム世界が存在し続けており、また時間が流れている。そこには、仮想世界でありながら人間社会が存在する。人対人のコミュニティである以上、社会と同様に派閥もあれば、人間関係のいざこざも存在する。

2. 経済システムの存在
オンラインゲームの為、コンピュータ側が操作するキャラクター以外の全てのキャラクターは、それぞれの人間が操作している。通常MMORPGには物をゲーム内貨幣によって売買する、物々交換を行う、物を生産する、生産に必要な材料を採取・売買する、と言った行為が実装されているが、これらが数千人、数万人規模の「人々」によって行われる結果、ゲーム内に小さな経済とも言える貨幣の流れが生まれている。

以上がハマる二大要素だと思われます。

この二大要素が交わりながらもの、ゲームの流れはこんな感じです。

1 「レベルを上げる・上げたレベルを駆使してレアアイテムをGETする」 → 2 「そのレアアイテムを売って、お金にする」→ 3 「そのお金で、ゲーム内の趣味等を楽しむ」 → 4 「お金が無くなる」→またレベル上げ・レアアイテムを獲得する....

という無限ループによって、成り立っているとゲームをしていて感じます。
言い換えてみれば、簡単な現実社会なのです。 1仕事して、2給料貰って、3遊んで....

現実世界と違うところは、現実世界よりも明らかに楽だという所。
仮想現実だという安心感が生まれることによって心にゆとりが出来るという所。
そして、次第に真の現実に疲れてしまい、仮想現実を現実だと誤って認識するようになっていき、ゲームに何時間もつぎ込んでしまう。

結果、仕事が出来ないニートや、「現実世界は出稼ぎ、仮想現実が現実」と言った人たちが生まれてくるのです。

ゲームに何時間もつぎ込んでしまうという要因は、無限ループの中にある 「Lvを上げる」という動作にあります。 実はこのレベルを上げるという動作には尋常ではない時間が掛かるのです。

1つLvを上げるのに平均何時間掛かるのか。
あくまで経験上ですが、

1Lv~30Lv 25分
30Lv~60Lv 1時間
60Lv~80Lv 1時間30分
80Lv~100Lv 2時間
100Lv~125Lv 3時間
125Lv~150Lv 4時間

こんな感じです。 あくまでその区間のレベル1つ上げるために必要な時間です。 単純計算しても、Lv1~Lv150に到達するまでに掛かる時間は、10230分(170時間)掛かる計算になります。

残念ながらホントにこれぐらい掛かります(-Д-;)

あの無限ループには、こんなにもの莫大な時間が掛かるレベル上げをやらせてしまう力があるのです。

確かにMMORPGやオンラインゲームは楽しいし、ハマります。
しかし、仮想現実の 力 に勝てない人がハマってしまうと、身を滅ぼす結果を 間違いなく招きます

いかにその力に勝っていくか。
いかに制御できるハマり方をするかがオンラインゲームやMMOなどを真に楽しめるカギになるのではないかと思います。

でも、個人的にはやらない方が良いと思うんですよねぇ(--;
Posted at 2006/10/02 00:38:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年10月01日 イイね!

10月吉日・・・雨

10月吉日・・・雨さて、本日は残念ながら天気は崩れてしまい、久々に家でゆっくりしていました。
と、言いながら色々あったといえば有ったのですが・・・(--;

とりあえず、今日は農作業グッズ(?)を買いに行くついでにイトーヨーカドーへ頭文字DのCDを買いに行くことに。
でも、やっぱりマイナーCDなのか・・・

置いてない(+_+)

頼むよ、イトーヨーって感じです。。。

そして、CDが無かったことに少し悔しがりながら、昼から時間が空いたので相変わらず暇つぶしゲームを。。。

と、言ってもそのゲームで、やることは一つしかありませんが。。。
一応、簡単に説明しておくと、このゲームにはPK(Player Killer)エリアと言うのがあって、そのエリア内ではプレイアー同士が戦える特別なエリアがあるのです。

と、言っても今日は日曜日。
今日は当たらず触らずで見守っておこうと、初心者が付ける様な装備(別名ネタ装備)して歩いてました。

その装備のまま、歩き回ってたら・・・

いきなり奇襲された(-□-;)

しまったー!と思いながらも、内心はいたって冷静。
ネタ装備だから勿論本気が出ているわけでもないのに・・・

瞬殺―――(・∀・)―――!

してしまいました。
何もして来なけりゃ何もしないんだけどなぁ・・・(-_-;)
Posted at 2006/10/01 20:32:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:30:14
 
岡山国際サーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:28:48
 
備北ハイランドサーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:26:08
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仮の車。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
親父の車。(現在所有)
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
カーターには思い通りに動いてくれるMR。 なにより楽しい、それが一番。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation