• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

100色のブログ一覧

2006年11月21日 イイね!

もったいな~い

もったいな~い 決して

フレッツヒカリを知らないな~ん~て~♪

ではございませんよ。長澤まさみファンの方々残念!
と、まぁツカミはバッチリ。
これで題名での PV GET は確定の方程式です(謎)


ほんで、何が勿体無いのかと言うと・・・

ズバリ、去年の年末ジャンボ宝くじ!

なんと、今年も相変わらず高額配当者の未換金が発生しており・・・。
しかしその額、17億円というから驚きです(-_-;)

その内訳はコチラ。
・1等 2億

・2等 1億 ×12本

・1等前後賞 5000万 ×6本

いやはや、勿体無い事この上ない・・・。
余談ですが、これらの高額配当未換金クジの販売された場所は

・1等 カメラのマエダ鵜方店(三重県志摩市)

・2等 ジョイフル本田古河店(茨城県古河市)、カンセキ氏家店(栃木県さくら市)、宇都宮カルナチャンスセンター(宇都宮市)、成田ジャスコチャンスセンター(千葉県成田市)、JR赤羽東口売り場(東京都北区)、四谷ドリームステーション(東京都新宿区)、鈴木たばこ店(静岡市)、大曽根モールチャンスセンター(名古屋市)、門真ライフチャンスセンター(大阪府門真市)、高松信用金庫本店前ボックス(高松市)、岩田屋東地下入り口売り場(福岡市)、天文館チャンスセンター(鹿児島市)

これらの店で買われた方々、もう一度チェックを(^_^;)

なんかこの販売場所の現実味がありすぎて妙な恐怖感を覚えてしまいます。。。

さらに余談ですが、このまま換金されずに、残ってしまったお金がドコに行くのか調べてみたのですが・・・。 詳しい事は分からず、 公共事業に使われる らしいです。アヤシー(@_@)
Posted at 2006/11/21 20:21:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年11月20日 イイね!

ミクシーは・・・

ミクシーは・・・ はてさて、本日は帰ってきてから早速にYAHOO!にて、新規メールアドレス取得のため大忙し。

初めからヤフ-の、IDを持っているならまだしも、惜しくも(?)僕はヤフーIDさえも取得しておらずまずはソコからスタートすることに...

早速、ID取得のボタン各種をクリックしていき、相変わらずの 住所・氏名・年齢・電話番号・アドレス を入力する画面へ。

まぁ、相変わらずこの手の入力は僕はマジメにやらず明らかに事実とは異なった事を入力して、個人情報の流出を防ぎます。
でも、あんまりデタラメに入力すると、エラーで引っかかってしまうために、ある程度事実を参照しながらも事実とは違う事を入力(激謎)。

僕の場合、この画面で、一番苦労するのはEメールアドレス入力の欄です。

いや、持っとったら入力せんて

と、言いながら、一度入力した事があるのですが、あの頃はEメールの決まり(@やne.jp等)を知らなかったために非常に苦戦したことがありまして・・・。
ちなみに、今でもあまりキッチリと知らないため普通に苦戦している自分orz

5・6回チャレンジしてみてようやくクリア。
念願のヤフーID獲得っ♪ ちなみに、テキトーに入れることに専念してしまいID名を100色にし忘れた事はもう気にしない事にしてますが(-_-;)

にしても、やっぱりメッチャID取得は簡単ですね。
こんな僕でさえ極短時間で取得してしまえるのですから...

これなら、詐欺等に悪用されても可笑しくは無いと改めて思う今日この頃でした。。。

ちなみに、どうしてヤフーIDを取得したのかと言うと、

何となくミクシー に入りたかったから。

という単純な理由なのですが。。。
いっつも門前払いなミクシーは、もうそろそろ腹立ってきたので、中にはいってゴソゴソとしてみようかと思いまして・・・。
言いながら、むこうでブログ書いたりはしませんので、あしからず(+_+)
Posted at 2006/11/20 19:53:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年11月19日 イイね!

DQN再び

さてさて、相変わらずドリームサーキットに行っていた今日この頃。
もう既に定番化しておりますね。しかし、本日はDQNな二日間連続サーキット♪

昨日の夜にザーザー降っていたので、今日は止んでいるかと思っていましたが、朝から雨。。。 今日はダメかなぁと思っていたところに、携帯のメールで「悪魔の囁き」が入電したため(と、言うか元から半分行く気だった)やっぱり行く事に(・∀・)

到着し、しばらくするとゾクゾクとDQNメンバーが集まってきます。
最終的には、 泥んさん、フリダムさん、ひろぴ~さん、ノッピーさん、Wild EdgeさんのDQNグループメンバーが大終結。

二日間にも渡ってこんなにものDQNグループメンバーが集まるとは思っていなかったので正直僕の中では、意外を極めましたが・・・。

そんな事はさて置き、皆さんそれぞれウェット走行をし周回を重ねていきます。
極めつけは、泥んさん、フリダムさん、ひろぴ~さんの雨の日逆走。

実は雨の日逆走と言うのは、ドライ逆走でさえ危険な最終コーナー(逆走で言う1コーナー)がウェットになった事によりさらに危険性を増すため、 禁断 とまで呼ばれているのです。

しかし、ソレを好んで走る方々はかなりのツワモノ。。。
実際、僕が最終コーナー入り口付近で観戦していると、それぞれカート進入時には ガタッ という意味不明な音が聞こえてくるので、ドライバーは恐怖必死なハズです。

そんな中、ひろぴ~さんがやってくれました。
繊細なドライビングが必要とされる中の、 ピースドリ(片手運転)

流石ひろぴ~さんと言うべきでしょう。元祖ドリフターの名は伊達ではありません。

さて、見てるほうもやってる方も間違いなく白熱したウェット走行も終了し、泥んさん、フリダムさん、僕の3人でとりあえずゲーセンへ。
少し(等と言いながらも2時間ぐらい?)遊んでから、ユロビトさんと、ぴんくすてーじさんも合流し、計5人で食べに行く事に。

しかし夕食を取った、店の店員の対応が非常に悪く、フリダムさんが輩り出した挙句、最終的には水さえ入れられなくなったというハプニングはあったものの、ダベって解散したのでした。 いや、対応悪かったんですよ、こればっかりはマジで。。。

そして、送迎してくださったぴんくすてーじさん、有難う御座いましたm(__)m
Posted at 2006/11/20 00:44:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | カート | 日記
2006年11月18日 イイね!

DQNオフ会

さて、本日は明日(日曜日)が雨だと言う事もあったり、久々に ノッピー さんがご来場されるという事もありで、結局相変わらずドリームサーキットへ・・・。

昼前に行って、オヤツの時間ぐらいにはパラパラと雨が。
その後一時間では既にウェットモードに突入し、さらに小一時間を追加してみるともう普通に雨ザーザー。

サーキットは雨天の場合夕方(PM5時)閉場となるために、走り放題は無し。。。orz

しかし、今日は17時で閉場しながらも結局19時ごろまでは事務所でダベり。
そして20時頃になると、 ノッピーさん、フリダムさん、ひろぴ~さん、泥んさん、ユーロビートさん、そして僕と言う極悪メンバーで夕食&カラオケへレッツゴーです。

夕食では、一人づつDQNエピソ-ドを展開。
こうして聞かされてみると、やっぱりこのメンバーの中に正常な人は居ないなァと納得いたしました・・・(^_^;)

そして夕食も終了しカラオケへ♪
久しぶりに僕も歌いました・・・半分以上はネタ歌だったので声マトモに出せてませんでしたが。。。

しかし、DQNメンバーが揃うとカラオケも必然的にDQNな物になって来る訳です。
カラオケがスタートし、時折マジメな歌を交えながらもやっぱりDQNな歌が目に付きます。。。

とりあえず、僕が歌ったドラシリーズ(←やけ)に、ひろぴ~さんの嘉門シリーズ。そして、泥んさんのマキシマム・ザ・ホルモン(@_@)

なにはともあれ、楽しい夜でした(^_^)
Posted at 2006/11/19 08:23:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | カート | 日記
2006年11月17日 イイね!

テキトーなブログ

日曜日の天気が雨マークな事によって、相変わらず画面に向かってブツクサ言っている今日この頃です。
前回にも似たような事がありましたが、晴れ男度が高い8さんと、家に何かの儀式化と思われるぐらいぶら下げられたテルテル坊主によって雨は阻止されましたが・・・。

とりあえず、毎週毎週同じ事を言っているところを見ると、どうもやっぱり雨男が居るらしいです。。。 と、言ってる張本人が一番雨男っぽいですが(-_-;)

さて、 笑っていいとも の、テレフォンショッキング前にタモさんが言う程度の天気ネタはココまでにしておき、

かといって書く事も無く。

いえ、ネタはたんまりと有るんですよ。そういう学校ですから(-_-;)
でも、速く寝た~い♪(・∀・)という気持ちが先走ってしまい・・・。

今日は昼寝で2時間ぐらい寝たので、これから目指せ12時間睡眠です。
従って明日の起床時間は、ちょっとしたNEETレベルに。。。

と、言う訳で今日はこの辺で。
Posted at 2006/11/17 21:58:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | サボり | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:30:14
 
岡山国際サーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:28:48
 
備北ハイランドサーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:26:08
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仮の車。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
親父の車。(現在所有)
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
カーターには思い通りに動いてくれるMR。 なにより楽しい、それが一番。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation